人気の記事一覧

【してきます】 今日これから 40年の人生で一番大きな選択と決断をしてきます。 家出した時より 猛反対の中で結婚した時より 次元違いに悩みました その、最終選択と決定をしてきます。 人生を変えてきます。 人生を換えるために 喰らわしてきます。 「最後の一撃」 自分に。

#緊急事態宣言全面解除視野に検討 #2度と効果の無い愚策は出さないで欲しい #医療体制強化と2類見直しはすべき #衆院選終わりで一時的に新規陽性者数増えても何もせずで良い #ワクチンを口実に宣言は出さず共存へ切り替えれば良い #最終的には個々の問題 #1年半言い続けた世の中になる

2年前

去年の2月末から私一貫して書いているのは #共存する覚悟で生きる #最終的には個々の問題 #ウイルスはこの世から消えない #ワクチン接種後も陽性になる 現実的に考えて共存 #分科会は自粛しろと1年半言ってるだけで医療体制改善は言わない #日本医師会は非協力的 #政府は愚策出すのみ

2年前

#コロナ菌と言う人がいまだに居るが間違い #細菌とウイルスは全く違う ニュアンスで言いたい事は分かるが最低限の当たり前の知識は知っておく方が良い #コロナ渦は終わらない #英国の方針は去年2月末から私が書いてきた事 #共存する方針 #最終的には個々の意識の問題になる #覚悟の問題

2年前

#国は自分達には抑える事が不可能な自粛要請しか出来ないとハッキリ言えば良い #期間決めた政策は間違い #分科会の意見は愚策 #日本医師会へは現場への直接的な協力を強制するべき #海外と比較せず自国での話に特化するべき #2類見直しを #酒類提供中止には賛成 #最終的には個々の問題

3年前

#感染再拡大に警戒 #陽性者数増は宣言解除が原因だけではない #気が緩んだ人もいるのは当たり前 #人間にはうっかりがある #自制心を失ったら駄目 #時短も効果は薄い #少しでも早い時期に共存して生きる覚悟に考えを切り替えた方が良い #条件付き自粛は効果無し #最終的には個々の問題

3年前

#都の時短要請が4月21日まで延長 #何の根拠で4月21日? #収まらないからGW明け迄延長する? #条件付き自粛や時短は効果は無し #昼間から泥酔する人はいる #夜や飲食店イコール罹患との考えを変えるべき #ウイルスはこの世から消えない #最終的には個々の問題 #共存して生きる

3年前

#緊急事態宣言解除良い事 #ウイルスと共存して生きていく #早く新時代の日常に慣れる #最終的には個々の問題 #条件付きの緊急事態宣言では効果は無いから今後も出す必要はないと考えてる #気の緩みとかを理由にまた宣言を出すのはやめて欲しい #万全の対策のつとりでも人はうっかりがある

3年前

#新型コロナウイルスとはこの先もずっと共存して生きていく #最終的には個々の問題 #外出イコール罹患ではない #三密イコール陽性ではない #時短だからと昼から泥酔する人はいる #意識改革出来る人も出来ない人もいるからそれも含めて共存する #自制心を失うとうっかりの為に罹患しやすい

3年前

#政府が首都圏二十一日で緊急事態宣解除へ 1つ前に書いたがこれで良い 何なら明日解除でも良い #いつどこで誰でも罹患するものだと考えなきゃならない 去年の2月からずっと書いてる #共存して生きる #最終的には個々の問題 #万全の対策をしてるつもりでも罹患する #ウイルスは消えない

3年前

#宣言延長を手柄と考えてる限り余計に事態は悪化する #小池都知事も政治に使いたかったろうが根本を勘違いしてる #菅総理も先手を打ったつもりも勘違いしてる #解除延長は愚策 #条件付き自粛には効果は無い #共存して生きていく事 #最終的には個々の問題 #何をしてもウイルスが消えない

3年前

#GoTo自体が悪いとは思わない #政府が行けと言うから行こうとか政府がやれと言ってるから良いという考えは違うと思う #緊急事態宣言 も同じ #政府に指示されないと考えたり行動したり出来ないの? その考えなら犯罪無くなるよね? #国政選挙の投票率はいくつ? #最終的には個々の問題

3年前

#緊急事態宣言 を出せと言う人は自分は守るが守らない他人への妬みで言ってない? #国に指示されなきゃ何も出来ないのかな? #国に強制されても守らない人はいる 駐車違反や歩きスマホは?スケールが違うと言いたいだろうが #最終的には個々の問題 #宣言を出しても根本的な問題は解決しない

3年前

今年が不況の始まりなのは当たり前の事 決算が終わり #本格的な不況は来年度から #倒産に解雇は増えて就職氷河期になる 我は昨春から書いてる #共存して生きる覚悟をする #ウイルスは消えない #2類指定を変えるか有効な治療法が確立されるまで状況は変わらない #最終的には個々の問題

3年前

#四桁連続も想定内 #各々の率を書かない記事 #変異種の発見 でも特にやる事に変わりはない #国のせいにしたがる #安全で有効な治療法確立まで状況は同じ #2類指定のままでは状況は同じ #コロナ渦の収束は再来年 #共存して生きる覚悟をする #国に頼るは愚か #最終的には個々の問題

3年前

#東京678人 4桁までは想定内だ 減る要因が無いから 全員が #共存して生きていく覚悟をする #政治でウイルスは消えない #最終的には個々の問題 #二類の内は状況は変わらない #安全で効果が確立された治療法が見つかる迄は終わらない #再来年まで状況は同じ 2月から我の主張も同じ

3年前

#GoTo一時停止で悲鳴 予想通りの記事 本当にマスゴミとはよく言ったものだ やめろや何故続けると書いててやめたら観光業界の死活問題だと… 呆れる 我はずっと書いてきた通り #GoTo自体は悪くない #最終的には個々の問題 #国が対策してもウイルスは消えない の考えは変わらない

3年前

#何故3週間?必ず延長される #クリスマス前から年末年始も家に閉じ込めたいはず 最初から年始のいつまでとすれば良いのに #解除したら同じになるの繰り返しになるのは目に見えてる #最終的には個々の問題 #国が対策法ウイルスは消えない ウイルスど反対意見とも #共存して生きていくのみ

3年前

#札幌市と大阪市を政府がGoToから一時的に除外 一時除外だから解除する そしたら勘違いする人もまた出てくる また同じになるだけ #最終的には個々の問題 #GoTo自体は悪くない と言い続けてるが逆の考え方の人を否定しない #ウイルスとも自粛派外出派の両意見とも共存して生きていく

3年前

#国が対策してもウイルスは消えない #今の状況は最低2年は続く #ウイルスが解明され対抗策が一般に流通するまで今は終わらない #経済優先と聞くが優先ではなく限りなく普通に暮らすだけ #意識改革して昔に戻れないと思った方が良い #共存して生きる時代に適応する #最終的には個々の問題

3年前