人気の記事一覧

不買運動なんて呼びかけたりしない。ただ静かに決意するだけ。このスポンサーの商品を購入したら政治家にお金がいく。それが世の中の誰かが悲しむ事に使われていないかを考えるだけ。それで十分。会議の内容をオープンにも出来ない組織に抗う、影響力などない一人の人間の、今できることはこれだけ。

組織委員長の森さんが辞任の意向を固めた、とテロップが流れました。気になるのは後任の人。「国会議員の丸川さんなら女性だし丁度いい」なんていう「女性だから」非難の矛先を変えられるような勘違いをしているとしたら組織委員会はやっぱりダメだ。そういう所を国民もちゃんとチェックし続けよう。

一人一人のお金は小さくても、国民が直接、オリンピック、パラリンピック選手を応援できるクラウドファンディングや、ファンドが立ち上がらんかなぁと、コンピューターに疎いおばさんは思っています。擁護する国会議員も、こんな組織委員会に物も申せないスポンサーも同類と見做しますわ。情けない。