人気の記事一覧

なお、独立剣闘師団に入った魔法少女は腕の立つ者もいたため(卑屈な思いや劣等感ではなく、ネットに流された静香の戦詩に感化され大義から入った奴が多かった)、黒羽根や白羽根ではない独自のコスチュームが みたま の手で調整された。

2年前

また、組織に静香や笠音アオ、十七夜が加わってからは組織の派閥化/分裂が進むことになる。 ひめな には預言者的な資質。すなわち理想や目標を雄弁かつ自信たっぷりに語る才能や一緒にいて楽しいというムードを作る才能はあっても、英雄的な資質に欠けるところがありました。

2年前

エリートたちが自分より静香たちの言うことを聞くことを知った ひめな は彼女たちにそれぞれ彼女を支持するエリートを中核とした部隊の組織を許可。 エリートが彼女たちに従うならば自分が静香たちの上に立つ構図を作ることで指揮系統を整えようとします。

2年前

サンヘイリ 「ひめな、あなたは確かに預言者かもしれないが〈英雄〉の資質には大きく欠ける」

2年前

#マギレコ を人類が宇宙に進出した世界と #クロスオーバー させると大変なことになる。ネオ・マギウスが宇宙の辺境に「魔法少女による真の理想郷を作る!」とか言いかねない。 #HALO PMS のネオ・マギウスならやりかねない https://twitter.com/4862f23278054e0/status/1480834408794169347?s=21

2年前

最大の問題は周りの大人たち(この場合人類ではありませんが)も止める気配がないこと。 既に彼らにとっては彼女たちは神様に祭り上げられている状態です。

2年前

むしろ若さゆえの過ちと言いますか、子供ゆえの万能感によるところが大きいですね。 原作「マギレコ」の方もそうですが、学の無い子供に過ぎない自分たちが人間を裁けると信じている。 子供ゆえに純粋さともいえるかもしれません。

2年前

そのコスチュームは、エリートたちのコンバットハーネスを人間の少女の体のサイズに手直ししたもので、静香は彼女専用に仕立てられた物(ウェポンマスターが彼女のために一から作ってくれた)を普段着として着用している。色は彼女の魔法少女コスチュームの着物と同じだった。

2年前

これにより一気に支持者と志願者を増やし、さらには魔法少女まで同師団への加入を希望するまでになった。 ひめな がこの流れに危機感を抱いたのは言うまでもない。

2年前

ーUNSCに残った ちはる達は何とか彼女を連れ戻そうとします。UNSCに入って間もない頃に自分の教官を務めていたODSTのダッチとオブライエンを頼り彼らのつてでスパルタンⅣの部隊ファイアチーム・オシリスの協力を得て静香を連れ戻すべくネオ・マギウスを追う。ー

2年前

静香はその中でも最大の部隊を組織。 彼女の部隊は独立剣闘師団「マギウスの剣」を名乗りネオ・マギウス最強の部隊となります。また剣闘師団の名は伊達ではありませんでした。ー

2年前

アオの派閥は静香の独立剣闘師団に比べれば小さいが、かつての大分裂やバニッシュトの襲撃などにより身内をブルートに殺された者が集まっており、戦意ー特にブルートへの憎しみはどの派閥よりも強いものがある。

2年前

これに比べてみれば、時女静香がネオ・マギウスに加わった理由の方が大義を感じられた。 この二人が戦おうとしていた人間やすべての個々の独立した意志を持つ知的生命体の《業》は同じものと言えたが、同時に二人とも共通して「自分たちが元は人間だった」ことを忘れていた。

2年前

本作ではネオ・マギウスは最初から ひめな が立ち上げたようなものであるが、彼女が組織を設立したきっかけは第三者から見るとかなり個人的な物として映ったのも問題でした。(もっとも、彼女が気付いた人間の闇は学校のイジメだけではなく歴史上の差別や迫害に共通するものである可能性がありますが

2年前

サンヘイリオス内戦の活躍などから、サンヘイリの戦士の中にはこの小さくとも勇敢で見た目にそぐわない剣姫を知る者が多かった。そして、彼女の一族がかつては地球の小さな島国を護っていた戦士の一族だったことが知られると、急速にネオ・マギウス内で支持を拡大していく。

2年前

因みに静香がUNSCを出奔したのはONIが陰でコヴナント残党を支援し、内戦を激化させていた事実を知ってしまったのもきっかけの一つ。  現地で活動するにあたり彼女はサンヘイリの戦士と肩を並べることも多く、いくつかのサンヘイリ語を習得していた。彼らに対するシンパシーも当然あった。

2年前

特に、時女静香は先の大戦(人類・コヴナント戦争)でアークでの決戦にも参加し、また戦後もONIの指揮下で《サンヘイリオスの剣》とともにコヴナント残党軍と戦っており、その名前を聞いたことがある者も少なくない。

2年前

ただ者じゃないけれど、言動がいちいち軽薄に見えるし聞こえる。 それに比べれば、静香や十五夜はサンヘイリが抱く戦士像にぴったり当てはまる存在でした。

2年前

操艦や作戦指導の他、戦闘などは種族単独で行うことが多く。 グラントなどの下級種族の引率などは羽根たちに一任しています。

2年前

序列的には下ですが、戦術や戦略。艦艇の操艦などを彼らに委ねていたので組織内の地位は高い方です。 羽根たちは彼らになめられないようにするのが大変といった状況。 リーダーである ひめな やアレクサンドラ、燦のような上級幹部クラスでないと偉そうにするのは難しい状態でした。

2年前