人気の記事一覧

スパイラル蛍彫り丼 焼き上がり 透過の光 #shorts

再生

穴を釉薬でつぶして再度焼く準備をしました。

再生

スパイラル蛍彫りに透明釉がけ

再生

スパイラル蛍彫りの色釉薬入れ。

再生

今日は注意深く淡々と行いました。スパイラル蛍彫り釉薬がけの下準備。

再生

古藤のスパイラル蛍彫り

 スパイラル蛍彫りのドラ鉢をペーパーがけして、 曲線の部分に色釉薬を入れて、仕上げます。 透明釉薬はドブがけして、つぶれていない穴だけ筆で塗ってつぶします。    手数がかかるな。この時点では、これは大変だと後悔ぎみです。  やはり焼き上げると、いいなぁ!とやったかいがある。

再生

どら鉢スパイラル蛍彫り

再生

透光性の効果が、器物の内外がつながる光が端正な輝きだと感じている。それが心地良いのである。

再生

一日中穴あけしていました。