人気の記事一覧

前にアブラにスパンコールは基本洗えないよ、と説明してたら、でも洗える生地もあるよ!(シールスパン)の事を強気で言われたが、それは素材が別だからね〜って話したが、シールスパンは誰でも辿る道なので、過ぎ去った後に、ダサい事を(名人がたまぁにギャグで使う)そろそろ知った頃かなと思う、

昔のシールスパンが出てきたんだけれども、やっぱり面白いと思う、あの縫いにくさ、、、ドルガバがスパンコールをチュールで包んだのがあったけど、それ紗合わせ〜

どうでもいい人の事をデスりまくるのって楽しい!ストレス発散!

けど、、、その知識も実績のない強がりは可愛そう、と下に見るよりも、、、可愛いと思った方が器の大きさのデカさアピールに繋がるのでしょうね、←ばっかじゃねぇの!

衣装にお金使いたくない人からすれば、それなりの素材でどうにかすべきと、頭や演目を考え直すべきで、、、わたしにストレスを持って来ないで下さい。

スパンコールは基本上級者ものなので、スパンコールの生地を買って作って手間取るより、元からやらない、もしくはモチーフを刺す、と判断するのがプロの世界ですし、スパンコールは洗えないので基本使い捨てです。←一回のショーにそんだけお金かけても無理出来ない人向けって意味で、、、

スパンコールは洗えないけど、、、、と言うと、でもシールのスパンコールは洗えたんだよ!って言ってたけど、基本シールスパンは、、、色々ダサいということを認識出来ていないのを説明するのも気の毒なので、、素材が違うからね、、、と我慢したわたしを褒めてあげたい!