人気の記事一覧

Evernoteに日誌を書き込んでいると、先日また2GBくらいに減って出てきた「GB増加を許可するか」表示が、9:20からの6分間だけでも8回も出てくる。(▽コメント欄へ続く)

5か月前

→ Evernoteの「タグを絞り込む」をクリックすると、先頭からタグ例?が「やめればいい」「反日」と出る (スクショ有り)。「反日」とは数十年前は使われてなかった極右用語で、私はネット上で使った覚えが無いが? /表示が「2.2」に。(▽コメ欄へ続く)

5か月前

以前から書き足してるC.バルト&倫理記事のタイトルに「🌕3つの倫理論」を加えました。それぞれ以前から「倫理的主張」として考えていたことですが、カント哲学、芸術論、J.ケインの小説等からも相通じる「テーマ」を見出し、「倫理」の大事さ強さを認識するに至りました。(コメント欄へ続く)

5か月前

→昨日からの変化 / Evernoteのページ同士のリンクが繋がらなくなったため、昨夜未明はTLを辿って古いバックアップを探してました。/定期的に増加して出るGB数表示については調べて大体分かったつもりですが (▽各詳細に関してはコメント欄に続く)。→

5か月前

→はてな未公開版からEvernoteにコピーしてた分を (これも出しづらくなるとは予期せずにいたので相当前に更新したままだった。) 辿り見た時は文章も出てたのが、TL先頭に上げると、何とURL表示だけになり、そこからは本編が出せなくなってるので、全く見られなくなる。(▽コメ欄へ)

5か月前

13日夕、ENに『元記者もこのくらいか。番組で「ハマスの行為がテロか抵抗運動かが分からないから日本人の多くが態度を決めれない」とか言ってる。イスラエルパレスチナ双方の暴力を否定しないとダメだろう』と書いてる時またエバーノートが書き込めなくなった。数十分後見ると復旧。▽コメ枠へ続く

8か月前