人気の記事一覧

巷には「親教師や上司や社長や政治家や専門家を論破してマウントを取りたがる」精神も知性も未熟なイキりレスバ野郎が多いが、正論のみに頼る説得は害でしかない。 建設的議論がしたければ、アリストテレスの『弁論術』でも読め。 https://togetter.com/li/1606508

……ってかさぁ、ほんともうマジでそろそろいいかげんにしてくんねぇかな、頭の悪い時代遅れのキチガイ刈り上げクソブタ野郎くんさぁ?(激怒)😡

攻撃性は臆病の裏返しであり、弱く傷ついた心を守るための機制。吠える仔犬と同じだ。 真に強い者は己の「弱さ」や「心の闇」に向き合う。それらは受け入れることで手放し、手放せば「勇気」を得られる。 攻撃的な人は強い人ではない|小野ほりでい https://note.com/onoholiday/n/n7ee165a30dcb