2019年1月よりKochi Startup BASEにて始まった「こうち100人カイギ」。
今回は、2019年4月24日(水)に開催された、vol.4の様子をお送りします。
今回の登壇者も、それぞれ全く別分野の領域で活躍する方々でしたが、仕事でありながらも楽しむことを忘れない姿勢を5名のトークから感じました。自身の思い描く理想の場や未来のために、楽しみながら邁進していく。そんなゲストの姿に、参
今回の登壇者も、それぞれ全く別分野の領域で活躍する方々でしたが、仕事でありながらも楽しむことを忘れない姿勢を5名のトークから感じました。
自身の思い描く理想の場や未来のために、楽しみながら邁進していく。そんなゲストの姿に、参加者の皆さんも自分の理想、未来などを考えるきっかけになったのではないでしょうか?
参加したくても参加できなかった方、この方のお話が聞きたかった、など様々な方に読んでいただけれ
2019年1月よりKochi Startup BASE®️にて始まった「こうち100人カイギ」。今回は、2019年4月24日(水)に開催された、vol.4の様子をお送りします。
今回の登壇者も、それぞれ全く別分野の領域で活躍する方々でしたが、仕事でありながらも楽しむことを忘れない姿勢を5名のトークから感じました。自身の思い描く理想の場や未来のために、楽しみながら邁進していく。そんなゲストの姿に、
2019年1月からKochi Startup BASEでスタートした「こうち100人カイギ」。地域で働く100人をきっかけに、まちの在り方や価値を再発見し、ゆるく人を繋げる「100人カイギ」のルールは1つ。「ゲストが100名に達したら解散する」。毎回、高知で活躍する5名のゲストを招いて一人一人の生き方や仕事への思いについて語り合います。
今回は、2019年4月24日(水)に開催された“こうち10