人気の記事一覧

おはようございます。 【note川柳】 歌姫を中島みゆき歌ってる ※「同情するなら金をくれ」のセリフが印象的だった「家なき子」(1994年)の主題歌「空と君のあいだに」は耳に残っていますね。 NHKのプロジェクトX、中島みゆきさんの「地上の星」がよく似合っていました😊

【お題は「歌姫」】 今回の川柳5句のお題は「歌姫」です。 あなたにとっての歌姫って誰ですか? じーじは、山口百恵さんかな? 世代によっていろいろと違った歌姫が存在? 歌姫豊作の年が1978年だってご存知でしたか? ヒントは『歌姫 〜センチメンタル女性ヴォーカリスト〜』⁉😊

おはようございます。 【note川柳】 平成の歌姫ランク一位誰? ※歌姫と言えば昭和の匂い満載ですが「平成の歌姫」と言えば誰だと思いますか? gooの平成を代表する歌姫ランキング調査によれば、 1位 宇多田ヒカル 2位 安室奈美恵 3位 浜崎あゆみ だそうです。なるほどね⁉

おはようございます。 【note川柳】 歌姫は山口百恵これきまり ※じーじにとっての歌姫は、山口百恵さんの一択ですね😊 「あなたにとっての歌姫は?」と質問されると当然世代によって違いが出るでしょうが、やっぱり「歌姫」には70年代、80年代の昭和が似合うと、じーじは思います⁉

おはようございます。 【note川柳】 歌姫と言えば78ヒット曲 ※『歌姫 〜センチメンタル女性ヴォーカリスト〜』(ソニー・ミュージックダイレクト2009年)に収めされている楽曲20曲の内、1978年発売の楽曲が6曲もあるんです。 1978年のヒット曲、カラオケ歌えるわ!

おはようございます。 【note川柳】 年代によって違うね歌姫は ※還暦過ぎたじーじ世代の歌姫と言えば1に山口百恵、2に桜田淳子、3に森昌子の「花の中3トリオ」かな? 世代別の歌姫1位は? 20代:西野カナ 30代:安室奈美恵 40代:吉田美和 50代:松田聖子 なるほど⁉

【note川柳】#36:お題は「歌姫」(176~180)