いくやまいまいおやいかさかさ

書いてみる

人気の記事一覧

桂太郎のニコポンというのは日露戦争を乗り切ろうという ものも含め当時流行したものだったのはあったとして西園寺 公望に至っては硝子代全額払うので割らせてくれとの逸話も ぶっ飛んでる話だけどこのあたりは明治だったからこその ものかと思えてならない。(w

しかも黒田清隆に至っては酒癖も悪いものや山県有朋に 関しては賄賂その他もあるとされていた一方政治的手腕は かなりのものだったというものだし松方正義も自らの 子息がどうだったかを覚えておらずというものだし大隈 重信により始球式における慣習も出てきたとは意外だ。

そこで出てきたのはいくやまいまい おやいかさかさ、ときた ものだけど大隈重信に関しては実家の地元でもあるため 馴染みもあるのだが初代の伊藤博文に関してはいうまでも ないけど女好きだったものを理由に首相官邸を作られたとも いわれるのはどないやねんと。(汗