見出し画像

思い出の美味しいもの達よ、永遠に!

今日は母と一緒の月に2回の絵手紙教室。絵手紙教室行く前にファインコーヒーさんへ。母はファインコーヒー初めて。まずはオムライスとチーズケーキを!母はもちろん美味しいと喜んでくれた。

その後絵手紙教室へ。今日は竹ペンを使って描く練習。滲みやすく難しかったが味わいのある絵になった。ファインコーヒーのオムライスの絵を描いて楽しかった。

母と分かれて久しぶりに高松へ。大好きなタカラヤラーメンで夕飯を食べるのが目的。高速道路を使わずのんびりと向かった。途中タカラヤラーメンのインスタグラムを見ていると土曜日は夜営業してないと判明。それでは大好きなタケダ食堂に行こうと予定変更。高松市内に入りタケダ食堂をGoogleマップで調べたら臨時休業❗️とりあえずタケダ食堂まで行ってみた。真っ暗なタケダ食堂のシャッターに張り紙。車を降りて読んだら6月11日の日付で店主病気のためしばらく休みますと書いてあった。今年の春最後にタケダ食堂に来た時、おっちゃんの元気がなかったのが気になっていた。

昔大好きだったたこはちというお好み焼き屋さんが突然閉店になった。おっちゃんかおばちゃんが救急車で運ばれたと後から聞いた。おっちゃんのたこ焼きは今も忘れられない。また、家の近所にあった一楽という中華屋さんも家族で我が家のように通っていたが、おばちゃんが亡くなり閉店してしまった。大好きな美味しい店が閉店するのは悲しく寂しい。タケダ食堂のおっちゃんが元気になって再びオムライスを作ってくれたら!と心から願う。

美味しいものは芸術と同じだ。美味しいものは見える形で残せないとしても、食べた私達の心の中で死ぬまで生き続けていく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?