見出し画像

【ネタバレあり!】 いきなりマリッジ4第3話!『もう無理?』!20200821FriハシモトビズLIVE

20200821Fri ハシモトビズLIVE

いきなりマリッジ4第3話!

僕の動画タイトルは『もう無理?』!

分析していきましょう〜♪

(オープニングSE)

心理カウンセラーのしっかり恋リア分析チャンネル

どうも!ハシモトビズです♪

明かされた4組目!

早速内容を見ていきましょう!

■今回のポイント

4組目がヨウタさんとモモコさん、予想的中というか、第1話の編集みてたら、ほとんどの人が分かったのではないでしょうか。

心理カウンセラーにはこんな風に見えてますという視点でお話ししていきますが、今回僕が思ったポイントは、

・マッチング方法が判明
・初動の違う4組
・キスは効果的
・早速楽しそうな次回予告
・結婚が出るのか予想
・ショウさんと対談しました!

という感じです。ちなみに、いきなりマリッジの4作目だから、4組ということなんでしょうか?新たなチャレンジを取り入れようとしている製作陣の工夫が見えますよね♪

早速内容を見ていきましょう!

■あらすじと解説

ケイスケさん・マリアさんカップル、4組目のヨウタさんモモコさんカップルの発表、ショウさん・チサトさんカップルが取り上げられた第3話。アキオさんとエリさんはお預けでした。

ケイスケさんマリアさんカップルは、ケイスケさんが目立っていました。
・デレデレ、アハハ
・洗い物、洗濯、掃除、食事まで完璧
・イチナナライブで結構稼げてる
という具合。

気になった点は、マリアさんが気にするケイスケさんの収入とリップへのキスだったでしょうか。

先にキスですが、分析ライブで、マリアさんがちょっと体を引いていたように見えたという方がいらっしゃいました。僕も一瞬引いたように見えましたし、その後のケイスケさん個別インタビューで「恥ずかしかったのかな」とありましたが、冷静に考えれば、カメラが密着しています。カメラの前でのキスは、抵抗がない方がウソくさいかもしれません。けれど、一度してしまえば慣れるもので、次回予告含め、抵抗なくキスしてましたよね。なので、ここで身が引いたことに関しては、決定的な分析要因には入れない方がいいかなと思いました。

やっぱり、いきなりマリッジの見方として「本気か売名か」というのは注目が集まるところですが、僕の見方としてマリアさんは、現実の捉え方の方が問題というか、無知なところがあるのではというのが注目しているところで、いきなりマリッジでの結婚は、割りかし本人としては真剣に考えているんじゃないかなと見えています。


◆収入を気にするマリアさん
ここに違和感を感じた方は少なくなかったのではないでしょうか。ダイニングテーブルで語る二人。ケイスケさんの収入について、ややしつこく聞くマリアさんでした。その後のマリアさん個別インタビューでも出ていまいしたが、子供が三人欲しいとか、子供は私立に入れたいなどと語るマリアさんでした。「家族が何人でも暮らしていける収入なの?」と聞いていましたが、一般的には、実収入を聞いてしまった方が確実なんですよね。結婚相談所での真剣な婚活では、実収入を収入証明を踏まえて公開したりします。

マリアさんのように抽象的な聞き方ですと、思っている額やイメージがズレることがあります。将来設計としての金額の算出がどれくらい正確か、どのようなグレードを考えているかなどで、価値観のズレが発生するのは、婚活あるあるですが、僕の感覚としては、マリアさんがイメージしている生活水準は、雰囲気的に現実とズレがある人のものに見えました。

お金はあるに越したことはないかもしれませんが、あればあるだけ使ってしまうものですし、必要以上に稼げば、仕事に時間を奪われすぎることもありますし、不仲につながることや、他者を疑うことにつながることもあります。もちろん足らなければ気持ちの余裕がなくなり、不安や喧嘩につながることもありますが、これは求める水準が問題なことが多いです。

お金に関するおすすめは、努力と苦労はいとわず、一生懸命取り組むことですが、無理をせず、お金よりも経験を大切にすること。家族と過ごす時間の重さを知ることですね。あとは、入ってくるお金に合わせた生活をすることです。

本当にそんなに華美な生活が幸せなのか、自分に取ってちょうどいいのってどういうことか。こんなことに向き合うことで、実は、今自分が得ている収入が、自分にちょうどいいかもしれないという観点にたどり着くかもしれません。

お金で買えない経験があります。人間は人間からしかストレスを受けません。ストレスと聞くと、悪性のものをイメージしがちですが、ストレスとは「刺激」のことを指します。つまり、どんなに高級なものを手に入れようとも、たくさんの景色を見ようとも、本質的には人間からしか刺激は受けられませんので、「掛け替えのない思い出」というのは、やはりモノや場所に付随する「人」や「愛」に起因するわけです。


◆マリアさんが可愛くて仕方ないケイスケさん?
分析ライブでtoritoriさんからいいコメントが入りました。「尽くしたいケイスケさんには、夢見がちなマリアちゃんが可愛くて仕方ないんでしょうね」ありがとうございました。これについては分析ライブでも触れさせてもらいましたが、このように見えている方も結構いるのではないかと思いますので、少し触れておきたいと思います。

おそらくケイスケさんは几帳面なタイプというか、神経質な内面を持った方だろうことは、すでに皆さんもお気づきかと思います。完璧主義と言う言葉も最近ではあまり聞かなくなってきましたが、このような神経質なタイプの方で多いのが、批判されることに大きなショックを受ける点です。

マリアさんは僕の見た感じですと、A2タイプ。余分な動きがないと言うか、止まっている方が得意で、落ち着いた雰囲気に見える方が多いです。内的ファンタジー世界で生きており、実は現実をしっかり把握できていない方をよくお見受けします。内的ファンタジー世界が豊かで、生きている中心がそこと言うか、本の中の世界が現実といえば伝わるでしょうか。内的世界が豊かすぎて、現実世界にうまく言葉としての表現ができません。結果、口数が少ないというか、抽象的な表現になります。

ケイスケさんから見たマリアさんが、魅力的に見えるのは、まず自分を攻撃してこないこと。落ち着いて見えるマリアさんからは、危機感を感じなかったのではないでしょうか。人は、危機感を感じるものに嫌悪感を感じます。つまり少なくとも危機感を感じないことが、生理的に好きな相手の前提条件になります。また、バチェラー3にも出演したマリアさん。おそらく映像だけでは分からない、強いフェロモンのようなものをまとっている可能性があります。あれだけデレデレのケイスケさんを見ると、この可能性は結構あるのではないかなと思われます。

ちなみに、チャットコメントでケイスケさんが長野県出身という情報をいただきました。ショウさんが仲良くしているわけです。長野県男子、本当に人付き合いが上手というか、一緒にいると、本当にいい気持ちというか、そういう配慮というか距離感のセンスが抜群なんです。けれど、長野男子は隠れ頑固www 僕の謎解きの参考になりました。ありがとうございました。

toritoriさんのコメントが結構いい線だったので、補足させてもらいました。

◆4組目発表

最後のマッチングカップルは、プロフットサル選手のヨウタさんと令嬢レースクイーンのモモコさん。当たらない僕の予想が当たりましたwww

式で扉が開き、モモコさんが登場。ヨウタさんの表情はテンション低めに見えました。式後の夕食で明かされましたが、ヨウタさんは、2名の女性を指名したとのことでした。もう一人は誰だったのでしょうか。おおよそ、話を聞いている感じ、マリアさんだったのでしょうけど、他の3組のカップルと比べると、元々ひょうひょうとした感じのヨウタさんですが、モモコさんとの生活が始まるに当たり、テンションが上がっているようには見えませんでしたよね。

ただし、どんなスポーツでも、キーパーをやっている人に普通の人はいません。僕もハンドボールのキーパー、社会人になってからはフットサルのキーパーをやってきましたが、本当に変な人しかいませんでした。もちろん僕も変人と言われてきました。

なので、ヨウタさんのリアクション、ちょっと確定させられないところがあるんですよね。ボディタイプもおそらくB1タイプ。あまり感情が動かない印象があります。

式でのキスは唇へ。ほっぺに向かうヨウタさんを、モモコさんが誘導したように見えましたが、夕食でそんなようなセリフも入っていました。モモコさんは、かなりスイッチが入っているようですね。

婚活パーティでは叶恭子を思わせるゴージャス感なモモコさんでしたが、普段着で持ち前のスペックが見えましたよね。スタイルもいいし、顔面偏差値も高いのではないでしょうか。今まで夢追い男子に惹かれちゃってたけど、今度は現実的に選びたいと言っていましたが、どこへ行ったのでしょうか。将来が不安定なヨウタさん一択だったようです。

この夕食で、ヨウタさんが二人言ったということ、そして、モモコさんがヨウタさん一択だったということから、婚活イベントのマッチング方法がわかりました。


◆マッチング方法が判明
男女8対8の婚活イベントで、4組の成立は異常だということは、すでに触れされてもらいました。どうやら調整が入っているようですね。少なくとも全員に対して二人くらいの希望をヒアリングしたのではないでしょうか。そこから番組の期待度も含め、マッチングを決めたのだろうと思います。

別にこれ、悪いことではないと思います。そういう条件で集まった人たちだと思いますし、調整されることを嫌がったり、ピンとくる相手がいなかった方は、正直に言えばいいことです。おそらく、運よくピンとくる相手が見つかり、一択で申告した人がラッキーでしたね。二人以上申告した人は、「まずは」というか、まだ火はついていないのかもしれません。

おそらく、アキオさんとケイスケさんは、一択だったか、複数申告したけど、第一候補とカップリングしたのでしょう。エリさんは受け身、マリアさんは、収入などの条件次第で検討中という感じなのではないでしょうか。

対談させていただくことができましたが、ショウさんは一択だったそうです。納得のテンションでしたよね。おそらくお相手のチサトさんも一択だったのではないでしょうか。ここは純粋なマッチングだったと思いますし、普通に考えると、男女8対8の婚活イベントでは、一番人気の男女のみがマッチングするのみというのが、業者でもある僕の感覚です。

ひょうひょうとしているヨウタさん、うっかり二人申告したことを明かします。ヨウタさん一択だったモモコさん、ショックなはずですよね。けれど、夢追い男子好きのモモコさん。本当に女心は分からないというヤツなのですが、通常であればショックなことでも、なぜか燃えるようです。こういう人を本当のマゾというのでしょうか。普通にアプローチされても反応しませんし、痛めつけられるだろう男性に魅力を感じてしまいます。果たして幸せになれるのでしょうか?


◆早速実家のショウとチサト
なんと、同棲二日目。つまり式からの新居、翌日に夫の実家という展開です。いきなりもいきなりですよねwww 対談でここについて聞いてみましたが、今までのシリーズでは親に紹介するのが遅かったと思っていたとのことでした。第三者の意見、特に自分を小さな頃から知っている存在の感触は重要なファクターになりますよね。聞いて納得でした。特に「終わり間際に親と会っても、影響が少ない」という見解には「なるほど!」でした。言われてみればその通りですが、気づかないところですよね。

実家ではショウさんのお母さんとお姉さん、ショウさんのお兄さんの娘さん、お母さんの職場の女性という、女性だらけのキッチンでした。ちなみに対談でお聞きした情報ですwww

良ければハンコを押して出しに行きたいという勢いのショウさん。ショウさんの食生活に合わせられるかをクリアしてから決めたいというチサトさんでした。多くの方が期待を寄せるこのカップル。熱々に見えたチサトさんにブレーキを感じた方は少なくなかったのではないでしょうか。

おそらくこれ、村社会的な遺伝子が働いているように思います。無難に話す。大きく言わない。そのように見えました。また、茨城女性の特徴として「保険をかける」という傾向もあったかもしれません。ショウさんは少しびっくりしたのではないかなと思います。

対談では、ここについて軽く分析をお伝えしましたが、「なるほど〜」というリアクションのショウさんでした。

おそらくですが、チサトさんのパーソナリティを分析するのであれば、「頭がいい」です。もっと極端な表現にすると、称賛する意味でも悪い意味でも「狡猾」になります。本当に茨城女性は性能が高いイメージがあります。本当にいろいろなことを相手に気づかせません。すごいです。

しかし、性能が高ければ高いだけ付随してくるものがあります。それは「考えることができること」。どういうことかというと、「悩める」という意味になります。明るさで突き抜けているショウさんに対してチサトさんは「アップダウンのある人」なのではないかなと予想します。考えることができればできるほど、悩みます。そこを突き抜けることで、ショウさんのような明るさに至る方も少なくありませんが、バランス感覚がある人ほど、バイオリズムが下がった時に不快感を伴う不安や悩みを抱えるのが「頭がいい」と言われがちな人によくあることだったりします。

スタジオでも可能性1位と評されたこのカップル。真剣であればあるほど、ただでは終わらないはずです。引き続き注目していきましょう。ちなみに僕の予想は「結婚成立」ですwww


◆次回予告が面白いwww
次回予告と、先行公開もみさせてもらいました。
度が過ぎるヨウタさんのお掃除、涙のケイスケさん、ラブラブなショウさんチサトさんカップル。先行公開のサムネはショウさんとチサトさんのキスでした。

今回の動画タイトルを「もう無理!?」にしましたが、主にケイスケさんとマリアさんの次回予告からでした。

なにでモメたのか分かりませんが、涙のケイスケさん。ほんの一言二言しかありませんでしたが、想像するに、家事分担などなのでしょうか、マリアさんからケイスケさんへ質問でも入るのでしょうか。それに対してケイスケさんの要望や意見が、マリアさんに対するダメ出しの雰囲気を含んだり、それに対してマリアさんが分からないという流れなどを想像してみました。

おそらくこのカップルは無理でしょう。決断は、マリアさんが冷静に淡々とダメだった理由を語るのが目に浮かびます。


ヨウタさんのお掃除はなかなかの物でしたね。やっぱりB1タイプ、これが正しいこととインプットされると、やり続ける節があります。その延長のように見えました。潔癖症とかキレイ好きという要素は、次回予告だけでは見えませんでした。このカップルは、モモコさん次第な感じがします。そしてモモコさんが真性のドMなのではないかと思われましたので、全く読めません。モモコさんが押し切れば結婚の筋はあるかもしれないと思います。


どんどん距離感の縮まるショウさんとチサトさん。ショウさんは婚姻届にハンコを押すのでしょうか。このカップルは、チサトさんが悩み始めるかどうかを観察していきたいと思います。特に、順調すぎると、逆に考えてしまうリスクマネジメントの茨城女子。どうなっていくのでしょうか。

ちなみに、忘れかけてしまいそうですが、次回はアキオさんとエリさんもあるようです。先行公開でわかりましたが、アキオさんのご両親へ挨拶に行くようです。ショウさんとの対談で、アキオさんが いじられキャラと言うか、愛されおっちょこちょいキャラだと言うことを教えていただきました。エリさんが冷静なのも、それが理由だったのでしょうか。見え方に立体感が出てきますよね。



■まとめ

では、まとめ!今回は、

・マッチング方法が判明
・初動の違う4組
・キスは効果的
・早速楽しそうな次回予告
・結婚が出るのか予想
・ショウさんと対談しました!

というポイントをあげさせてもらいました。

残りの「初動の違う4組」「キスは効果的」にも触れておきましょう。

ちなみに、出演中のショウさん、なんとうまいこと対談できちゃいました♪気になった方は、少し長尺ですが、ライブアーカイブをご覧ください♪編集版も制作予定ですが、少しお待ちください。


「初動の違う4組」ですが、おそらく4組の違いは、いきなりマリッジ4への出演が決まったところから始まっていたのだろうと思います。

番組出演が決まってから、過去作品全てを見たというショウさん。家族に会わせることを最優先しました。まず旅行に出かけたアキオさん、ルーティンの仕事生活から始めたケイスケさん。そしてお掃除を始めたヨウタさん。次回、アキオさんが自分の両親を紹介することから、「日常から始めた2組」「両親に紹介した2組」のように分かれました。

前作、いきなりマリッジ3のNATSUKIさんも、過去作品を見て、撮影に臨んでいました。すでに過去のデータがあるわけですから、自分の結婚を考えるにしろ、番組出演による露出を考えるにしろ、準備できることがあります。基本的に仕事や自立した生活ができている4名の男性がマッチングしました。どのような準備をしてきたのか、どのような展開を広げていくのか、そんなところも見どころの一つです。

これまで成婚が発生していない「いきなりマリッジ」。初の結婚は発生するのか?これを予想していくのが一番の楽しみですよね。男女4名、計8人の心の変化や関わりが追っていける、シーズン4、僕の分析の出番も少なくないかもしれません。


ちなみに、今回、ケイスケさんを皮切りに、ショウさんとチサトさんもカメラの前でのキスが発生しています。先日、いきなりマリッジ2の分析をさせてもらいましたが、ハグやスキンシップの効用について触れさせてもらいました。

唇へのキスは、有効だと思います。

人のやる気に関する脳の研究で「作業興奮」というものがありますが、これは、やる気を司る部位は、作業をする前は活性化せず、作業を開始した後に活性化するというものです。つまり「やる気が起こらないから動けない」というのは、そもそも正解で、手をつけることでやる気が出るわけですから、矛盾してるということがわかりました。何事も、やる気が出るようメンタル的な工夫をするのではなく、とにかく少しだけ手を付けてしまうというのが効果的ってびっくりですよね。
それと恋が一致するかはわかりませんが、遠慮したハグや、ホッペへのキス。これは恋愛スイッチに反応していないんじゃないかというのが僕の感覚です。それらを一歩超えるコンタクトが唇へのキスですよね。これは、恋愛エンジンに火をつけるのではないでしょうか。

いきなりマリッジ3の前半、ジュンペイさんとヒナさんカップルでは、「子作りもできたしね」というヒナさんのセリフが一時目を引きましたが、どうやら肉体関係、あった可能性大ですね。しかし、成立ならず。年の差10以上と、上下感、説教などなど、多数の問題は、すでに分析させてもらいましたので、そちらをご覧いただくとして、今回のシーズン4は、初回に婚活イベントでマッチングを行なっています。男女双方に好みの相手を選んでいるため、結婚したい気持ちや恋心を加速させていくのに、キスは非常に有効な気がしています。

あとは、男性が暴走して、自分の欲望のままにキスを要求し、女性が飽きたり、大事にされていないと感じ始めると逆効果になりがちですが、キスをするかしないかのハードルを一度超えておくことで発生する、二人の距離感の近づき、それに伴う深い本音トークなどが結婚をより具体的なものにしてくれるかもしれません。

なにはともあれ、結婚には勢いが必要です。アキオさんは勢いで持っていけるのか?ショウさんとチサトさんは順調に進んでいくのか?あとの二人は逆転なるか?www

面白くなっていきそうですね!引き続き追いかけていきましょう♪


□エンディング


最後までご視聴いただきありがとうございました。
今回の分析はいかがでしたでしょうか。感想などコメントいただけると、やる気が上がりますので、ぜひお寄せください。グッドボタンも押していただけると、僕の気持ちが楽になります。


ハシモトビズチャンネルでは、東京から長野に移住した僕が、整体師、心理カウンセラーとして思うこと、分析、解説、考察などを中心にアップしています。

婚活番組の分析のほか、草刈り動画、都市伝説系、時事ネタ、ガジェットレビューなんかもアップしていますので、良ければ併せてご覧ください。

過去の動画は再生リストに分類していますので、良ければのぞいてみてください。


ライブは、基本的に夜9時から【分析ライブ】と【公開収録】を行っています。基本的にチャットコメントと交流しながら進めていますので、お気軽にご参加ください♪

特に最近の分析ライブは、皆さまからのコメントを存分に取り入れていますので、こぞってご参加ください♪

ライブ予定は、ツイッターで発信していますので、良ければツイッターのフォローと通知ボタンを概要欄からお願いします。


ちなみに、ライブの原稿をブログのnoteにアップしています。誤字脱字修正していませんので、読みにくいところがあるかもしれませんが、テキストベースの方が見やすい方は、ぜひご覧ください♪ちなみに、毎回結構なボリュームです。


動画を閉じる前に、チャンネル登録、グッドボタン、ベルマークの通知ボタンを押していただけると嬉しいです。また、あんまりしていただけないとは思うのですが、ツイッターやSNSでの共有や拡散、お友達にご紹介などしていただけると助かります。

カウンセリングのリクエストは、概要欄にリンクを貼ってありますので、気になった方はこちらからお願いします。

毎度、話の長い僕の動画ですが、また、次のライブか動画でお会いしましょう!

ご視聴ありがとうございました。ではまた!

チャンネル登録、するかしないか、選ぶのはあなたです♪

バキューン!

良ければサポートよろしくお願いします♪活動資金として、ありがたく利用させていただきます☆