見出し画像

WSL(Windows Subsystem for Linux) とAndroid Emulator を同居させるには、HVCI(Hyper Visor enforced Code Integrity)を disable にしなければならない。

Windows10 上で、Bluestacks や LDPlayer4 などの Android Emulator を動かしたいことはないでしょうか。Android Emulator のインストール時に説明がある通り、HyperV や、その他、仮想化機能と conflict する可能性があるとの事ですが、これらの機能を外しても動かないこともあるようです。その際には、HVCI(Hyper Visor enforced Code Integrity) 機能を disable にする必要があります。


https://itojisan.xyz/trouble/10219/#i

https://jp.ldplayer.net/blog/26.html


 どうも、Bluestacks と LDPlayer4 は親戚のようですから、同じ事が要求されているようです。私の環境では、HyperV、仮想マシンプラットフォーム、Windows Hypervisor Platform、Windows Sandbox は関係なく、ただ HVCI(Hyper Visor enforced Code Integrity: コア分離-メモリ整合性) 機能の Enable / Disable だけが関係しているようでした。

これをコマンドプロンプトから実行するには、以下のコマンドによりレジストリ値を変更する必要があります。

Enable の場合:

reg add "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\DeviceGuard\Scenarios\HypervisorEnforcedCodeIntegrity" /v "Enabled" /t REG_DWORD /d 1 /f

Disable の場合:

reg add "HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\DeviceGuard\Scenarios\HypervisorEnforcedCodeIntegrity" /v "Enabled" /t REG_DWORD /d 0 /f

※Enable : 1、Disable : 0


https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/security/threat-protection/device-guard/enable-virtualization-based-protection-of-code-integrity

コントロールパネルから変更する際は「コントロールパネル-更新とセキュリティ-Windowsセキュリティ-デバイスセキュリティ-コア分離の詳細-メモリ整合性」から変更できます。

画像1


私の環境では、表題の通り、WSL(Windows Subsystem for Linux) をいつも使っていますので、HVCI を disable にすると、こちらが使用できなくなってしまいます。これは、どうしようもないようなので、切り替える際には再起動が必要となります。

以上



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?