見出し画像

7月ふりかえり

「梅雨明けが早かったものの、戻り梅雨で曇天の続いた文月で御座いましたな。人間の皆様は、体調を崩してはおりませんでしょうか。先月は、イフの日とやらや、有響の誕生日など、多くの方があたくしどもの作品を投稿してくださったようで光栄で御座います。ところで、有響のとーくもでるはまだ配布されぬのですかい?」


イフの日後ノ祭 初開催(7/12) 

前日のイフの日(#毎月12日はイフの日)に投稿いただいた作品を、13日夜に紹介するニコニコ生放送。

虚音イフ公式サイト  イフの日

今月初めてこちらの放送を行いました。
イフの日では、5作品上がれば万々歳くらいの気持ちでおりましたが、本当に多くの作品を投稿してくださりありがとうございました!皆様の温かな応援の気持ちがたいへん励みになります。また、配信にもたくさんの方に来ていただき、コメントや広告をしてくださった方々もありがとうございました。
イフの日と後ノ祭は8月以降も開催予定ですので、無理のない範囲で一緒に楽しんでいただけたら幸いです。

放送の裏話を少し。
12日のイフの日配信(YouTube)は、有響シロの中の人であるしるてっくさんが放送してくださっているのですが、13日の後ノ祭配信はDiscordでいくまさきさん(虚音イフの中の人)としるてっくさん(有響シロの中の人)に喋って貰いながら、馳烏(音源管理者)が画面管理や配信を行っています。
10年以上ぶりのニコニコ生放送、情報の少ない動画引用機能、ゲーム録画ソフトと化していたOBSさんの設定等々。準備は出来たものの、テスト配信をしないと不安も多く、かといってフォロワーの皆様に通知が行ってしまうのも忍びなく。別アカウントを作成してテストしようとしたのですが、プレミアム会員と一般会員ではOBSの設定も変える必要があり、いざ放送してみると、引用機能が一般会員では使えないためテストできず。結局、本アカウントで「見ないで」というタイトルでテスト配信をしておりました。通知ONの皆様はさぞ気になるか訝しんだことでしょう。そんなタイトルにも関わらず、6名来てくださっていました。テストのご協力ありがとうございます。
放送当日、色々と準備はしたものの、Discordと動画引用の部分で混乱してしまい、放送冒頭では一部音声がオフになっておりました。申し訳ありません。Discordと放送でのラグが大きく進行がもたつくこともありますが、こちらの部分も少しずつ修正していきます。修正されなかった場合は、どうか慣れてください。覚束ない点もございますが、これからも何卒よろしくお願いいたします。

紹介してほしくないという投稿者さんも中にはいらっしゃると思います。配慮が足りておらず申し訳ありません。対策として、12日を避けて投稿していただくか、説明文に「配信紹介NG」などその旨を書いていただけると助かります。お手数をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。


虚音イフ いいねボタン素材 配布(7/12)

他の方の動画を拝見していると度々見かける、いいねボタン素材(いいね促進、いいね押し忘れ防止用素材)。「あれってとっても可愛いし、いいね押してもらえたら素材を使用した人も幸せでみんながハッピーでは?」というお花畑みたいな発想で作成しました。イフの日に何か配布したいという気持ちもあり、丁度良かったのではないかと思います。
この素材に関しては使用しなくてももちろん構いませんが、いいねを押すとちびイフの耳と尻尾も上がりますので、ぜひイフユーザーさんの動画に「いいね」を忘れず押していっていただけると嬉しいです。


有響シロ 誕生日(7/19)

イフの日の一週間後という慌ただしいスケジュールの中、お祝いしてくださりありがとうございました!
シロの日配信は、決まったのが当日0時頃でして、告知がぎりぎりになってしまい申し訳ありませんでした。時差でお祝いしてくださった方々の作品を紹介できなかったのが心残りです。

最近では、虚音イフのユーザーさんが有響シロを一緒に使ってくださることも多く、とてもありがたいです!
もちろんイフも有響もそれぞれでお使いいただけるキャラクターですので、馳烏の作成している動画の設定を完全に無視して、「うちのイフと有響はこんな感じ!」という作品を作っていただいたり、全くの他人として扱っていただいても問題ありません。
(公式設定でも、有響側には少しイフに関する記述が出てくる程度ですし、イフ側からは一切有響の名前が出てきません)
色々な世界観、設定の虚音イフ、有響シロが見られると嬉しいです。


有響シロ 常夜PSD立ち絵配布開始(7/19)

『有響シロ 常夜(とこよ)』のPSD立ち絵素材を、有響シロ誕生日に配布しました。
虚音イフと同じく有響シロも人外、と言えど見た目などのイメージから人外っぽさが足りないのでは、と思い、以前からpng立ち絵を配布していた、人外要素強めの常夜立ち絵をPSD立ち絵素材にしてみました。
お面風ですが瞬きをする人外感がお気に入りです。瞬きをすることにより単眼感が強くなったため、双眼面モードも追加しています。png立ち絵から作成したため腕差分は今回もなしです。申し訳ありません。
作品にご活用いただければ幸いです!


有響シロTALQu(メインルート)完成

有響シロTALQuのメインルートモデルが完成しました。
現在配布準備中です。
有響シロ誕生日に配布したかったのですが、一か月前の段階で音源作成などの都合で諦らめざるを得ない状況でして……8月中に配布予定です。

『メインルート』とは、TALQuの作成方法のうち、「Haruqaポイント(Haruqaさんを使用した作品を公開することなどで得られるポイント)」を使用し、TALQu開発者であるHaruqaさんと直接取引することで作成可能なルートで、HaruqaコーパスというTALQu用の台本、Haruqaさんによるモデル生成、専用ボコーダー作成(音質や合成品質に影響) などが特徴です。

今までのモデルとの大きな違いとしては、収録量が増え、感情表現が増えました。声の感じは通常ではかなり柔らかめな雰囲気になっていると思います。
若干息要素が多くなったことで、語尾がガサつくかもしれません。イフに比べるとイントネーションが扱いづらい印象がありますが、ご愛嬌ということで……(イントネーションはCOEIROINKの方が強いので、MYCOEIROINKモデルも強化していきたいですね)。


有響シロ ニコニコ大百科登録

以前他の方から「ニコニコ大百科にイフとジョーの記事はあるのにシロの記事がない」というコメントをいただいておりましたが、ようやく用意してみました。
ニコニコ大百科はあまり編集したことがないのですが、なんとか形にはなったかと思います。
追加した方がいい内容や修正した方がいい内容などありましたら編集をお願いいたします。私にお声かけくださればこちらで編集も可能ですので、お申し付けください!


イベントカレンダー作成

虚音イフや有響シロで参加可能な、
UTAUや読み上げ合成音声の投稿祭やオンリーイベントなどをカレンダーにまとめてみました。カレンダーの機能が限られているため見づらい部分もありますが、参考になれば嬉しいです。

毎月12日にはイフの日がありますが、こちらは毎月開催のため、他の企画と迷っている場合は別企画への参加をおすすめします。また、企画のほとんどは同時参加が可能ですので、レギュレーションをしっかりと確認したうえで、同時参加OKの場合はぜひ同時参加してください!


======================


今後の予定やお知らせ

①有響TALQuモデル配布
8月中に有響シロTALQuモデル(メインルート)を配布予定です。
少し苦戦中ですが、8月中には……


②イフの日
8月12日、イフの日を今月も開催します!
12日は投稿日とイフの日配信(YouTube)、
13日夜に後ノ祭配信(ニコニコ生放送)を予定しています。
後ノ祭配信での紹介条件などは下の公式サイトリンクをご確認ください。
Twitterへのイラスト投稿の際は「紹介OK」と書いてくださるとありがたいです!
イフの日配信でのおたよりもリンクから送れますので、感想や要望、質問などございましたら気軽にお寄せください!!
よろしくお願いいたします。

8月は投稿祭もたくさんあります。
UTAU四季巡り」7/1~8/31
実ソ祭(実写ソフトウェアトーク劇場投稿祭)」7/29~8/21
ホラー投稿祭」8/1~8/31
ニコニコ山ごはんDAY」8/5
第三回スパイス祭」8/5~8/14
2022初投稿動画祭」8/6~8/21
ソフトウェアトーク人外投稿祭」8/8~8/14
初見料理祭2022」8/20~8/22
60秒動画アピール祭」8/27~9/11
縛りプレイ研究発表投稿祭」8/27~9/11

イベントカレンダー(フリカレ)をご参照ください。



③TALQu中の人コンテスト2022
昨年虚音イフで参加した、TALQu開発者Haruqaさん主催の『TALQu中の人コンテスト』が今年も開催されます!
Twitterで開催され、優勝すると高品質なTALQuモデルを作成する権利を得ることができます。
14日にHaruqaさんのTwitterアカウントにて詳細が公開されますので、興味のある方はぜひチェックを!
私は勝手に応援隊をします。よろしくお願いいたします。


======================


そのほか

先月、A.I.VOICEの伊織弓鶴くんをお迎えしました!
ソフトのUIや操作性も勉強しつつ、我が家の弓鶴くん設定を作りつつ、イフや有響とも関わってもらったり、解説してもらったり、今後色々登場してもらう予定です。

YMMについて。
私(馳烏)は、以前からAviUtlを使用しているのですが、ソフトウェアトークユーザーさんはYMMを使用している方も多いようなので、YMMを使用してみて、立ち絵の形式やユーザーへの使用方法などのサポートなどの対応を出来るようにしていきたいです。

有響シロVRoid製MMDモデルについて。
以前の動画で使用していた有響シロVRoid製MMDモデルですが、作成し直して配布できたらと思っております。

馳烏創作キャラクターの公式サイト。
以前からチラ見せしており現在編集が停止しております、wix版新サイト。時間が出来次第作成します。現在のサイト(Jimdo製)が見づらくて申し訳ないです……

実況動画シリーズやTALQuモデル紹介集の続編について。
有響シロの「ダンス・マカブル」実況を優先に、TALQuモデル紹介集やリトルナイトメアなど、要望をいただいている動画についても時間が出来次第作成予定ですが、おそらくかなり先になる見込みです。ご了承くださいませ。

虚音イフTALQuの感情表現や有響シロexVOICEなどの収録について。
夏は扇風機やエアコンなどの音が入ってしまい収録に向かないため、涼しくなってから収録予定です。

馳烏(はせを)の存在について。
Twitterなどにはいるものの、あまりにも表に姿(声)を現さないのは不自然なのでは、と思い始めております……。今後、スペースやニコニコ生放送などでお話しする機会を設けるかもしれませんが、温かい目で見守っていただけると幸いです。


マシュマロ

虚音イフや有響シロの音源やキャラクター、運営に対する、感想や要望、質問などございましたら、気軽にマシュマロを飛ばしていただけるとありがたいです!(匿名でメッセージを送信できます)

Twitterリプライや虚音イフ公式サイトの問い合わせページなどからでももちろんOKですので、気軽にお声かけください!


8月は夏休みに入る方も多いと思いますが、
暑さで体調崩しがちですのでご無理はなさらずに。

今後ともよろしくお願いいたします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?