vol.62 7→8

ナイカーンの7の月が9時間くらい前に終わりました。

振り返ってみたら
60を超えるnoteを書いていてコレクションが始まってこの1ヶ月、2回くらい忘れちゃったけど(笑)
ほぼ欠かさず思ったこと・感じたことちゃんと記録してた。

えらい。

やっぱ自分はまだ比べるべきは他人じゃないって分かってるんだけども頭では、、

でも比べて完璧にできてない自分に引け目を感じる。

こんな私が続けてていちのかしらって思っちゃう。


ただ11月のテーマの中に「追いつけないところまでゆけ」ってのがあって、

ここまで日々note書いた人きっといないよなって思えたら少し自信になったとさ。


まだまだ表現者として足りないし、課題もあるけど、

だからこそ目標が見えてきた。


最近必要だと思ったのは「努力」よりも「勇気」。


無謀だと思うことでもチャレンジしようとする勇気。
大丈夫かなって不安になる所へ飛び込む勇気。
合わないんだったらいっそ潔く諦める勇気。
自分で作った壁を自分で壊す勇気。


多分そんな勇気の先で出逢える自分は笑顔だと思う。幸せだと思う。


なんとなくどんな道を進もうとも行き着く先ってのは同じだけど、

だったらポジティブでいられる方がいい。精神的にも身体的にもハッピーでいられる方がいい。


そのために「勇気」が必要なんだ。


一瞬の気づきで生きていたら、
周りなんか気にする余裕がなくなるように。


やりたいかやりたくないかって言ったらやりたい。続けたい。

でもまた頭で考えて
あやうく続けるべきじゃない理由つくるとこだった。あぶねえ。笑

出来なかった自分を後悔するくらいなら、またここから変えてゆこう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?