見出し画像

うちの、限界夜ごはん(2024年1月18日)

私と夫と小学生男児の3人家族。
仕事しつつ、子どもの習いごとの送迎をしつつの、限界夜ごはんです。
記録のため、のちの自分が「ああこれいいね」と献立をサクッと決められるように書いておきます。

●ビーフン


ビーフン コストコで買いだめしておいた2袋
玉ねぎ 1/2個
シーフードミックス お好みでたくさん
合いびき肉 冷凍してあった100gくらい
にんじん 細いの1本

ご飯を炊いておくのを忘れたので、急遽ビーフンに。
この袋ビーフンは、味がついているので、とても簡単ですぐできる。そしてなにより、小学生男児が、麺類だと死ぬほど食べます。よし!

●スープ


白菜 適当な量
冷凍の大阪王将の水餃子 9個くらい
白ごま

中華スープにするつもりが、間違えて和風のだしパックを入れてしまったので、最後にごま油を入れて、それっぽく。

●大根と鶏の煮物


おとといくらいに作ったものの、残り。
大根に味しみしみにするために、先に大根を切って、電子レンジで600Wで6分くらいチンしました。

●ジャガイモとちくわのバター煮


Xで見て、これならうちにある材料でできる!とつくってみたところ、びっくりするくらいの旨味にびっくり。普段ポテサラを食べないうちの子どもが、バクバクいきました。
つくるのもめちゃくちゃ簡単だし、材料も2つだけなので、これからうちの定番になることでしょう。
ありがとう、長谷川あかりさんとESSE。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?