マガジンのカバー画像

hase3001のdays of music

161
週末30分の癒しタイムをあなたに・・・Soundcloudからの気ままな選曲。Filmarksでのゆるい映画レビュー。私に起こった日常の出来事をweeklyで更新します。コメント…
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

50歳前の男は歓迎されているのか?

本編はここから・・・ ********************** 0.まえがき 新しい職場で歓迎会を開いていただいたhase3001です。私一人のための歓迎会という、なんだか、この年になると、恥ずかしい感じもありましたが、ちょっとづつ、打ち解けている感じがよかったかなー。鍋もうまかったし。  ということで、このnoteで初めて私を知った人も、そうでない人も、お気軽に打ち解けていただければと思います。  では、今週もスタートです。 ****************

ゼロのポータルが目の前に現れた

本編はここから・・・ ********************** 0.まえがき 異動から3週目にして、出張を命じられたhase3001です。京都から福島という長いビジネストリップ。しかも、日帰り。仕事内容的には大したことではなかったのですが、長時間移動することに対する、久々の体への疲労が、きつかったですね。  さて、気をとりなおして、今週もスタートします。よろしくお願いします。 ********************** 1.今週の#FBF 今週は、「Merry

年賀状にもニュー・フェイトを・・・

本編はここから・・・ ********************** 0.まえがき 社内の異動から、はや2週間が経過しました。そろそろ、何か小さな結果を出していかないといけないかな?と思っている、hase3001です。まぁ、今ある流儀を邪魔しない程度に溶け込んで、自分の立ち位置を得ようとしている今日このごろです。それが派遣社員の心得ですからね。なーんて、分かったふりしていますが・・・  さて、安定の週間1000レヴュー以下で、ちょっぴりレヴュー数も秋めいた私のnoteですが

話題作の公開日は新しい手帳に書いて!

本編はここから・・・ ********************** 0.まえがき  今週、職場を異動いたしまして、新しい組織内やチーム内から、いろいろ探りが入っている、hase3001です。  早々に、朝の挨拶を異動先で済ませ、業務内容を、根掘り葉掘り聞いていたんだけど、そんな簡単にわかるわけもなく、お互い探り合いで新たな業務がスタートしました。どうやら、結構、忙しい部署のようで、教育を任された中堅社員が、中年の新人(私)の業務配置を任されるのは、ちょっと手かせになるのか