マガジンのカバー画像

hase3001のdays of music

161
週末30分の癒しタイムをあなたに・・・Soundcloudからの気ままな選曲。Filmarksでのゆるい映画レビュー。私に起こった日常の出来事をweeklyで更新します。コメント… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

希望と言う名のISS

今週も、30分程度の選曲です。昼のひと時など・・・暇な人はサウンドクラウドを開いて聞いてみてください・・・自分なりのHIPHOPなチル曲から、EDMに近い曲まで、好みで選曲しています。今週もゆるくやってます。 ということで今週は、何があったか・・・そうですね、「きぼう」ですかね?ISS(国際宇宙ステーション)のことですけど、地球を周回している、人工衛星ですね。宇宙で人が生活できる環境を研究しているところですね。なんと天気のいい日は、ISSが通過するのが見れるということで、仕

映画のハシゴ

今週も、30分程度の選曲をいたしましたので よかったら、上のサウンドクラウドを開いて聞いてみてください。今週もゆるく選曲してみましたので、お気軽に聞いてください。 さて、今週は、映画をハシゴしまして・・・ 家でDVDを2本観るのはあるんですが、映画館で2本は、あまりしたことなかったので、新鮮でした。 「蜘蛛の巣を払う女」・・・「ドラゴンタトゥーの女」の続編「ミスターガラス」・・・「アンブレイカブル」「スプリット」の続編、どちらも、続編の映画で、面白かったですね。

年始の心

今週も、35分程度の選曲をいたしましたので soundcloudでお楽しみいただきながら、しょーもない、blogを流し見してください。 では、スタート・・・ 今週は、年始の仕事はじめということで、みなさん、重い腰だったのではないでしょうか? 私も、その一人でしたが、まぁ、どこの会社でも年始の社長、会長のありがたい話を聞いて、今年も「がんばらなあかんなー」言うてね~となったと思います。 とは言いつつ、年末の忘れかけた仕事の続きを 思い起こしながら、手帳を更新し、ようやく

2019年のはじまり

2017年、毎週PLAYLISTを作って ブログにアップするということを やっていたのですが、2019年に 再開することにいたしました。 いつまで続くかわかりませんが、 なんと、世間ではプレイリスターという 名称もあるそうで・・・ わが身も、年甲斐もなく意気揚々と、 プレイリスターをSTARTしてみます。 とはいえですね、いつも通り、基本的には、 自分自身の好みで選曲しております。 今回は、サウンドクラウドから45分程度。 お好みなら、スキ!とかツイッターへの RTをお願