見出し画像

主婦が在宅でできる副業|子育て中のママ必見

こんにちは。Haru Webと申します。

今日は、主婦の方が子育てしながらお家でできる仕事について、お話できたらと思います。

私自身、子どもが小さいころから在宅で仕事をしてきました。

かつては会社員として働いていましたが、2人目の子どもが生まれてから会社を辞め、在宅のお仕事を始めました。


なぜ在宅での仕事を選んだかというと、やはり子どものそばにいたかったからです。

子どもが熱を出したり体調を崩しても、会社に気兼ねせず、安心して休ませることができるように。

画像4

あと自分自身、自由に働きたいという気持ちもありました。

そんな私が、自宅で子育てをしながら稼いできた方法をお伝えします。

主婦が在宅でお仕事するなら?

主婦が子育てしながら働くなら、
とにかく在宅であればなんでもいいというわけではありませんよね。

やっぱり子どもが最優先なので。
子どもの体調などに合わせていつでも休める必要があります。

そして家で出来るお仕事といっても、家族団らんの家の中で、いつでも作業に追われているような仕事はちょっと辛いですよね。

実はハードな「内職」

在宅の仕事といえば、ママ友で「内職」をしている人が数人いました。

内職って色々な仕事があります。
・シール貼り
・ボールペンの組み立て
・ダイレクトメールの封入
・ガチャガチャの商品をカプセルに詰める
・大葉(シソの葉)の結束

などなど。

このように内職は、
完全に機械化できないような部分を安く大量に、人にやってもらうという内容が多いと思います。

画像2

ママ友の場合は、「100均商品の袋詰め作業」だったと思います。

彼女に聞いたところによると、仕事自体は単純作業で簡単だけれど、

・単価がめちゃくちゃ安い!!(ひとつの作業が0.2円とか)
・単価が安いから、とにかく大量に作業をする必要がある!!
・短期間でどんどん納品していかなくてはならない。

という感じでした。

ママ友の場合は、会社から依頼された仕事でしたが、
やはり相手があるお仕事には期限がありますよね。

その期限に合わせて作業をするのがとても大変だそうです。

例えば
子どもが熱を出して、保育園を何日か休ませなくてはならない

予定していた時間が取れないため作業がどんどんたまっていく

期限が迫って来るため、睡眠時間を削って夜中に作業…

という感じになるとのこと。これではママが疲弊してしまいますね。

時間や場所に縛られないお仕事がしたい!


私は、自分が家で仕事するなら

・時間に縛られない
・自由に休める
・ノルマなどがない
・完全在宅で自由にできる

というところを重要視しました。

あと、

・頑張った分だけ、稼げる可能性がある

というのも大切かなと思いました。


私が選んだ在宅のお仕事とは

・時間に縛られない
・自由に休める
・ノルマなどがない
・完全在宅で自由にできる

かつ、
・頑張った分だけ、稼げる可能性がある

なんて、一見、すごく贅沢な条件に思えますよね。

でも、実際にはあります。

私の場合、上記の条件を満たしている仕事ということで、
ブログ運営で収益を得るという方法を選びました。

画像3

ブログ運営はどこが主婦向きなのか?というと

・時間に縛られない
・自由に休める
・ノルマなどがない
・完全在宅で自由にできる
・頑張った分だけ、稼げる可能性がある

これが可能なんです。

また、ブログを運営するために、学歴や資格が必要なわけでもありません。

私は家で子育てしながら、ブログ運営という仕事に取り組んだ結果、会社員時代よりも稼げるようになりました。

収益化できるブログとは?

ブログは、「メディア」とも呼ばれるものです。
これを自分で運営します。

自分で、というのはどういうことか?というと、
自分でドメインを取り、サーバーを借りて、所有者が自分のブログを作るということ。

なぜ、自分のブログにこだわるかというと、
自分のものでない無料ブログでは、自由に広告を貼れないから、です。


無料で使えるブログって、たくさんありますよね。

私たちはメールアドレスひとつ登録すれば無料で使えるけれども、
所有権はブログの運営会社にあるわけなので、その規約に従うことになります。

その規約って、
基本的に商用利用が不可というところが多いです。

記事を書いてもいいけれど、広告を貼ってはいけません、とかですね。

もし、その規約を破って広告収入を得たりしたら、
アカウントごとブログ削除とかホントにあり得るのですよ。

これが最大のデメリットとリスクなんです。

だから、ブログを書いて収益を得たいと思ったら、
絶対に自分でドメインを取ってサーバーを借りて、記事を書くべきです。

自分のものだからこそ、自由に広告を貼り、広告収入を得ることができるのです。

もちろん、期限やノルマなどもないし、自宅でもカフェでもどこでも自由にできる、本当に子育てママ向けのお仕事なんです。

どんなブログを書いたらいいの?

ブログが、子育て中の主婦にとって理想的な仕事というのは分かったけれど、
「ブログって何を書けばいいの?」
「自分に発信できるようなことなんてない…」

と感じてしまう方も多いのではないかと思います。

もちろん、かつての私もそうでした。

そんな方のために、ブログ収益化入門Bookを作りました。

これを読んでいただくと、「稼げるブログ」がお分かりいだけるのではないかなと思います。

この入門Book、期間限定でプレゼントしてますので、
ぜひこちらから友だち追加してご請求ください。

またはスマホでQRコードを読み込んでください。

画像1

※友だち追加していただいたら、
「プレゼント希望」とメッセージをお送りくださいね!

よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?