見出し画像

6月振り返り


台風上陸と連休取れたのがキッカケで
サプライズ帰省と同時に始まった6月。
海の仕事と居酒屋バイトは相変わらずの
多忙さで特に変わりはなかったのですが、
6月は特にプライベートが大忙しの月でした。

というのも、
3日の石垣島帰島からの
4日〜8日で仲良しの2人が神戸から来島。
連日連夜の写真撮影、マタニティフォト、
夜ご飯一緒に食べたり、ドライブも。

13日〜15日は
浪速のだいちゃん、ゆーきさん、なっちゃんの
大阪の重鎮揃い踏みの石垣来島。
竹富、黒島観光。居酒屋もめっちゃ回りました。

そのまま15日〜22日で
すみれちゃんの来島。
来てくれるの前から知ってたから
色々サプライズ計画してたけど、楽しみすぎて
ついついポロポロ喋っちゃって
なんのサプライズでもなくなりかけてた。笑
毎日一緒におって色んなところ
いきまくりましたね。
居酒屋も。サンライズも。黒島も。
ヴィレッジも。ヴィレッジも。ヴィレッジも。笑
この期間中にスクスマの周年のお祝いも。。

すみれちゃんバイバイで空港までついていって、
バイバイした後バスで帰ったんやけど、
バスの中で大爆睡すぎて多分というか絶対
とてつもなく頭を上に向けて口大開けで
到着しても気づかず降りる時に一緒に乗ってた
観光客のカップルに笑いながら起こされるという
あんまり恥ずかしいと思う事ないんだけど、
この件に関しては流石に恥ずかしかったです。笑
 そのままスクスマ出勤予定だったけど、
一旦家帰ってちょっと休憩してからにしようと
思って17時前に帰宅。
目が覚めると、1時45分。。。
30秒ぐらい時間絶対止まってた。いや、
俺が時を止めた。(ディオ超えた)
さすがにバイトメンバーにもすみれちゃんにも
死んだって思われてて
連絡めっちゃ来てたの最高😇

26日〜28日は
2022年の石垣生活を語る上で外せないお方
キマさんとまいこりんさんのご来島。
平得の源さんを両日とも予約してくれてて。
しかもしっかりご馳走になって。
 26の夜は鬼のナイトサファリ。
安定のヤシガニからオカヤドカリ、オオヒキ、
セミの孵化、サソリモドキ、蛍の幼虫、星空
代名詞のタビビトノキの採集も🤭
 27日はサガリバナ。
キマさんもまいこりんさんも鳩間島帰りで
だいぶ疲労感。サガリバナ見てすぐ帰宅。
ハブもしっかりいました。次は捕えたいです。

こんな感じで超多忙月間でした。
しかも、プライベートの遊びの日以外は
バイトほぼ全部入ってて25時辺りまで。。
6月のやり切った感、達成感半端ないです。
 今だからやっと言えるけど、
6月は人間関係に気をつけるようにと
石垣島の有名なユタの方に注意喚起をされてて
そこまで信じるタイプではないのですが、
注意するに越した事はないと思いまして、
気を張り巡らして生活もしていました。
なので、体力的にも精神的にも
やはりとても削られました。笑

7月は予定はそこまでないので
いつも通りバイトはたくさん入って休みの日は
ゆっくり海にでも出かけてプライベートな海も
楽しんでいこうと思います。
 そろそろ写真の選出もしたいですし、
友達や知り合いにも色々話したい事が
沢山ありまして、その準備も
着実に進めていきたいです。
それが7月末にはほとんど
完成予定で進めたい。(強い意志を持って。)

2023年上半期も終わり下半期スタート。
石垣島の生活も残り5ヶ月。
前までまだまだ
島生活長いなと感じておりましたが、
日が経つにつれて時の流れが
速くなってるように感じて仕方がありません。
毎日毎日を大切に有意義に過ごしたいです。

これからもどうぞ皆さまよろしくお願いします。
私自身もどうぞよろしく。
駆け抜けていこうな一緒に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?