見出し画像

8月振り返り

何から書けばいいのかな。
2023年が始まって今まで
ひたすらガムシャラに働いてお金を稼いで
その中で自分のしたい事にも取り組んで来て
大事にしたい精神や心や考え方も
常に誰にも邪魔されず持って来たつもり。
それを失ってはないけど、
ナニカが自分の中から
大きくぽっかり無くなった感じ。

自分でもよく分からない。
日々を、日常を、8月の大部分を
ジブンと向き合う時間すら作らず働いてた。
直近の感情は何か気持ち悪くて
悲しくも感じてネガティブに聞こえるけど、
ぽっかり空いたこの空間は
新しいモノを吸収できる為の空間にもなるって
今の自分には珍しく自信がないけど、
少し先の自分は分かってると思う。
滅多に陥らないこんな心情だからこそ
今の心情を忘れる事なく
心にとどめようって思う。

前置きがすごく長くなったけど、
8月も大変に忙しい月間でした。
7月を上回る海の連勤(8/5〜8/29の25連勤)で
去年と違ったのは1日勤務(6時半集合18時解散)
が段違いに多かった事。(半日勤務2回とか?)(笑)
そして、ハングリー精神に火がついた自分は
居酒屋のバイトも負けじと可能な限り全力で
シフトインした。
そして過去最高のバイト代だけで
メインの給料の3/2ほど稼いだ。
今年は覚悟を決めているのだから。
倒れるまで体を資本にして稼ぐって。

個人的な話になると、
高校の人生で1番突き詰めてやって来た
水泳部の同期と違う形で数年ぶりに石垣島で
再会した。お互いの過ごして来たこれまでの話を
出来たのがとても感慨深くて、
その同期の話と姿を見てると、
一時期、自分が憧れていた
理想の姿が見えて羨望と尊敬の感情同時に
自分が進んで来た人生にも誇りとプライドの
両方の感情が芽生えてた。
やっぱり間違ってなかったんだなって。

かんちゃんさんと、ともくん(かんのてん)の来島
人生の色々なところで出会って来た人と
石垣島で再会出来るって嬉しい。
石垣島が観光地でそんな素敵な場所である事に
感謝でありがたい事なんだなって。

そして、pursent☮️の公開と1日2日で
ステッカー完売。みんなの応援のメッセージ。
改めてみんなに支えられて生きてるんだなって。
どんな事があっても自分の足だけは止めない。
誰に何をされようが自分が最終的には
判断を下して切り拓いて来た道。
例えみんなに自分の歩んで来た人生とか
今の自分が落ちぶれてるとかどう思われようと
自分が1番納得いく人生を送ってやる。

そんなわけで
9月も死にものぐるいで
生きていく。
石垣島生活残り3ヶ月ちょい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?