これが私か! 私の取説を作ってみた

 いつものようにダラダラとTwitterを彷徨っていたところ、日頃からリスペクトしているnoteクリエイターのマリナ油森さんが自分の取説を作成しているのを発見。

 私こういう自己分析みたいなものが結構好き。実は自分のこと大好き人間なのかもと思ってああってなったけど、私が私を好きで何が悪いのかと考えを改めた。それってすごく健全で最高じゃん!
てことで、新たな自分探しのためにやってみます。大元のテンプレートは↓からお借りするということでいいのかな。

強み

①息を吸うように「つい」やってしまうことは何か
目の前で起きている出来事を脳内で文字変換する。大体Twitterのネタにしようと企んでいるので長文ではないけれど。基本は現実に目の前で起きていること限定だが、アウトプットが不足しているとアニメなども変換し始める。

②かけた労力に対して「意外に」他者から感謝されることは何か
調べ物。チャチャっと調べてまとめて渡すと予想以上に感謝される。

③自己評価と他者評価で一番ずれているものは何か
他者には社交的だと思われることが多いけど、実際にはかなりひとみしりだと思う。仲良くなっていくと「こいつ実は社会不適合者か?」となるタイプ。取り繕い能力は上がっているので評価がずれるのかもしれない。

④どうしても克服できない弱点は何か
アドリブに弱い。予定が思い通りに実行できなかったり、他者にいつもと違う対応をされたりすると必要以上に動揺する。

集団

①大きな空間でどの位置に座りたがるか
楽しいと思う場なら真ん中、楽しくなさそうなら端っこ。

②心地よい会食の人数は何人か
4人くらい。

③楽しくなさそうにしている人が気になるか
目の前のコミュニケーションに精一杯で気にする余裕がない。でも親しい人ならやっぱり気になるのかな。後から知ったら多分ブルーになる。

④誰かと話をしている時、後ろや横の話は聞こえているか
基本は聞こえていない。

⑤自分のボスの癖を三つ説明できるか
ごめんなさい、考えたこともないし多分今後も説明できるようにはならない。

⑥カウンターに座るのと対面どちらが心地よいか
家族や仲良しの友人ならカウンター、そうでなければ対面。真横に座るというのは無防備で親密な感じがする。

コミュニケーション

①自分の話の途中に割り込まれることは気になるか
内容による。盛り上げてくれる(発展させてくれる?)ような割り込みは歓迎だけど、まったく関係ない話題だったり主語を置き換えられたりするのはちょっと気になる。と言っても数分後には忘れる程度の「気になる」だけど。

②何かに没頭している時に話しかけられるとどの程度嫌か
とても嫌。後にしてほしい。

③権力が上の人間と、下の人間と話をしている時自分の態度はどの程度変わるか
あまり権力のある人間と話したことがないけれど、自分より年齢や社会的立場が上の人には目に見える様な優れた部分を期待しがちなので、ドライな視点で観察してしまう。自分より下の人たちは「私が守るべき存在」と思っているので、寛容な視点を持って接するようにしている。学生時代バレンタインチョコをくれたのは圧倒的に後輩女子だった。

④子供と話すのは好きか
好きだけど、あまり長時間はしんどい。

⑤相手に対し通じる単語に置き換えることは頻繁にやるか
やる。コミュニケーションは通じないと意味がない。

①誰にも言えない欲しくてしょうがないものは何か
友人知人も見ているアカウントなので本当の「誰にも言えない欲しくてしょうがないもの」は書けないけれど、なんでも平均的にこなせる能力はとても欲しい。一朝一夕に身につくようなものではないと知っているから余計に欲しい。

②権力と影響力のどちらが欲しいか
権力。影響力はあるけど権力がないといざという時やりたいことが実現できない。でも権力があれば多少影響力がなくても力でどうにかできるイメージ。

③羨ましいと思う相手が持っているものは何か
相手に不快感を与えずに自分の主張を伝えられる。

④欲しいと思った時素直に言えるかそれとも言えないかまたは言い換えるか
言える。欲望はまず言葉に出さないとただの妄想で終わってしまう。

⑤何かをあげてお礼を言われなかった時どの程度いらいらするか
イライラはしない。「気に入らなかったのかな」と不安にはなるけど。

テリトリー

①自分のものが勝手に使われた時に気になるかならないか
自分のものと他人のものははっきり分けておきたいので気になる。でも貸して欲しいと言われたらちゃんと考える。

②浮気されたとき、恋人と浮気相手のどちらにより怒りを覚えるか
恋人。情があるだけに怒りとショックは強いと思う。

③たまにちゃんと生活できているか心配をする相手は何人ぐらいいるか
とくにいない。みんなそれなりに生活していると思っているから心配していないのか、それとも人の生活に興味がないのか難しいところ。

④家に友人を招いたとき、友人が勝手に別の友人を連れてくることは許容できるかできないか
できるかできないかでいうとできない。でもついてきた人に罪はないので変な空気にならないように気をつける。

取説を作ってみて

 基本的に私は自他の境界線がはっきりしているのかなと思った。ちょいちょい冷たそうという印象を与えてしまうのは、立ち入りたくないし立ち入らせたくないという思考に相手が気がついているのかも。
親しい人間とそうでない人への興味関心度合いが天と地ほど違う。親しくなれば上記の「自他の境界」も自然と緩まっていくみたいだけど。一応人への気遣いとか思いやりとかは持ってるっぽいのでよかった。
いろいろ書いてはみたものの、自分を客観視できてない感じだったらどうしようと不安になってきた。でもまあ、こちらは最新の自分に合わせて更新してもいいものらしいのでこれからも気づきを得たら修正しようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?