マガジンのカバー画像

"ハルソラ"なぜなになんでやねん問答集

3
私の子どもたちから日々発せられる「なぜなになんでやん」な問いと、私の回答の記録をお届けします。
運営しているクリエイター

#子ども

雨の端っこはどうなっているの?_日常意識識化ストレッチ。

こんにちは。こんばんは。 日常の無意識を意識化することは、特に大人にとって良い頭の体操になります。 「雨の端っこはどうなっているの?」今回は、ハルさんからの「なぜなになんでやねん」です。 先週末、僕が住む地域は、ずーっと雨でした。 冬の雨は、気分が下がります。 寒いし。 外に出れず、することもなく、ベランダで、息子のハルとボーッと空を見上げていました。 「雨の端っこはどうなっているの?」 ハルさんが、言いました。 ポエムなこと言うねぇとは思いつつ。 なんで

vol2.パパが一番好きな九九は?

こんにちは。こんばんは。「ハルソラなぜなになんでやねん問答集」へようこそ。 はじめに前話「vol1.キリンの舌は、なんで青いのか?」が、はじめてのnote投稿でした。僕自身もびっくりだったのですが、20も"❤️"をつけてもらい、ひっそりと喜ばせていただきました。本当にありがとうございます。 まだはじめたばかりですが、「ハルソラなぜなになんでやねん問答集」を書く目的、”子どもを日々しっかり観察すること”については、少しづつですが、意識づけられています。(続けないと意味がない