コナクレ 攻略記事

こんにちは。はるそらです。

ちょっと手を付けてみた麻雀ファイトガールが思ったより楽しくプレイしてたらコナクレキャンペーンなるものが、見事に誘導されて結構プレイしちゃいました。

プレイしてみて、ゲーセンにあるような実機との違いに戸惑いながらも、いろいろ景品を獲得できました。

備忘録も兼ねて、簡単な攻略記事を書きます。
実際にプレイしたことある人は、前置きは飛ばしてください。


コナクレとは

コナミが提供するオンラインクレーンゲームです。
機種はクレーンゲームとトレジャーロードの2種類があります。
クレーンゲームはピンと来る方がほとんどだと思いますので、説明は省きます。

トレジャーロードは目押しでルーレットを止めて出たゲージ分、ベルトコンベアが動いて上に乗ってる景品を出口まで持ってくるゲームです。

アシストとは

ある程度連続プレイしていると「置きなおし希望」ボタンが「アシスト希望」ボタンに変化します。
アシストをお願いすると店員さんが、ほぼほぼ確実に取れる位置に景品を置いてくれます。
発生しやすい時間帯はX(旧ツイッター)で告知されてたりしますので、お金かけてでもどうしても欲しい景品がある場合は、アシスト発生しやすい時間帯にプレイしましょう。
3000~5000円くらいの範囲で発生しました。

また今はキャンペーン中で、プレミアム台が「6ゲーム目で必ずアシスト発生」するので、実質3000円で好きな景品差し上げますキャンペーンになってます。

爪ちょんだけで取れてしまう

プレミアム台とは

通常台が1プレイ200円に対して、プレミアム台は500円です。
その分、アームが強かったり、トレジャーロードの移動幅が大きかったりします。
公式にも「時短」って書いてある通り、通常台より安く取れるわけではなく、1回のプレイで数回分の価値がある、まさしく時短プレイです。
沼ると湯水のようにお金が消えるので注意しましょう。
プレミアム台の確定アシストキャンペーンが主戦場です。

試遊台とは

0円でプレイできるお試し台です。
景品を獲得しても何もありません。
コナクレ初めての人は、まず試遊台で操作感や通信状況でのラグを確かめましょう。
クレーンゲームは景品が違ってたりして、練習としては微妙かもしれませんが、トレジャーロードに挑戦する前は是非!試遊台でお試しすることをお勧めします。理由は後述。

本番プレイ前に

本番前にいくつか確認しておきましょう。
PASELIのチャージは十分か、もしくは足りない時にすぐにチャージできるように準備できているか。
チャージ方法などを事前に確認しておきましょう。
自分の番の待機中は制限時間があるので、もたつくと次の人に権利が移動してしまいます。(一敗)
また、ログイン後の初プレイするときはKONAMI IDのパスワードが必要なので、こちらも事前に確認しておきましょう。
※無料チケットを使うだけの場合、パスワードは不要です。

パスワードを入力してからプレーボタンを押すことでプレイできる。

クレーンゲーム攻略

ゲームセンターにあるクレーンゲームは、引っ掛けて、引きずって、寄せて落とすことが多いですが、コナクレは基本一発取りです。

初期位置から出口まで一発


挙動的には確率機に近く、連続プレイしているとアームが強くなっていきます。
コナクレは結構分かりやすくアームが一回閉まった後さらに閉まります。
※前の人が途中でやめたらラッキーかも?

どうしても欲しい景品の場合は、1回で失敗したからと席を抜けずに連続でプレイすることをお勧めします。

「お金をかけたらとれる」だけだと攻略にならないので実際にプレイする際のコツを書いていきます。

ど真ん中を掴もう

一発取りをするには、キレイにアームの爪が景品の下まで入り込む必要があります。
多少ずれててもアームが閉まってくれますが、しっかりつかんでくれません。
ど真ん中を狙うのが鍵です。

真ん中をよく狙って

.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
はい、このままだと基本的に失敗です。
さっきの画像、実はアームが景品に対してど真ん中ではないのです。
なぜかと言うと、カメラの位置が関係しています。

カメラ位置を意識しよう

初期配置とカメラ位置

ゲームセンターなどでプレイする実機だと、体を動かして見る位置を調整できますが、カメラは固定なので見え方を考慮する必要があります。
カメラは正面と横の中央に位置しているので、初期配置の景品に対して斜めに見ています。

カメラに対して右に景品があれば気持ち右寄りに、左にあるなら左寄りにするといいです。

アームが当たりそうに見えて当たらない、この辺がど真ん中

観戦してると正面奥の爪がギリギリすぎたり景品に当ててしまってるのをよく見かけました。
横も左に寄れて持ち上がるもののしっかり掴めてない印象が多かったです。

置きなおしを活用しよう

景品の落ち方によってはいい感じにつかめないポジションがでてきます。
コナクレでは景品を出口に寄せる利点はかなり低いので、置きなおししましょう。

爪とヒトデの足の位置が一致して上手く掴めなさそう
置きなおし希望ボタンを押そう!!

置きなおす時に向きも合わせてくれるので狙いやすく成ります!
場所が動いてなくて向きが悪いだけでも、遠慮せずに活用しましょう。
無理しても取れません。

トレジャーロード攻略

トレジャーロードについて、一撃台以外は一回で取れることはありません。
クレーンよりお金がかかる可能性が高いですが、一歩一歩前進してお金をかければ確実に取れます。

速度が変化したりしますが、クレーンと違って実力機に近い動きしてる感じでした。

こちらも「お金かけたら取れる」だと記事の意味がないので自分なりのコツを書いていきます。
ただ単純な分クレーンゲームより書くことは少ないです。

試遊台で調整

オンラインでプレイするものなので、どうしてもタイムラグがあります。
真ん中を狙ってストップボタンを押すのではなく、どこで押せば狙った所に止めれるかを感覚を知る必要があります。

そこで活躍するのが試遊台です。
筆者も試遊台でプレイしてみてどこで押せば真ん中に止まるか確認してから本番に挑みました。
※筆者の場合はスマホのキャリア回線を使用してプレイし、光が一番左に来たタイミングでストップ押すと真ん中のレーンに止まりました。

少し練習して速度変化がなければ高確率で真ん中レーンの3本どれかにヒットさせれるようになりました。

真ん中を狙おう

一番真ん中のレーンを狙いましょう!
真ん中のレーン以外でも景品が取れなくもないですが、実は罠があります。

全ての箱は紐で繋がっている

並んでいる景品は紐で繋がっているのですが、メリット、デメリットがあります。

メリットは真ん中のレーンに止まらなくても、横の箱が引っ張って真ん中が前進することがあります。
あんまり期待できるほど、動かないのでメリットは薄いかもしれませんね。
アシスト時は繋がってるおかげで、どこに止まってもほぼ確実に取れます。

デメリットは箱全体を引っ張ることになるので、レーンが空回りして全く進まないときがあります。

このデメリットについてですが、なんと真ん中のレーンには白い衝立がついており、空回ることがありません。
真ん中のレーンに止まれば確実に前進します。

終わりに

ここまで読んで頂きありがとうございます。

クレーンゲーム系は慣れてきて少ない回数で取れるようになると楽しいですね。

現在限定イーパスで賑わっているので、まだの人は是非挑戦してみてください。

気まぐれで書いただけなので、クレーンゲームの記事は最初で最後だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?