見出し画像

【クリエイターズ文化祭2022】ADAY'sフリーBGM集!忙しい人向けダイジェストもあるよ!<特別企画>ジャズピアノ生演奏も!?

■忙しい人向け!フリーBGMダイジェスト版!!

フルバージョンについては、本稿下記の「素材一覧」もしくは、ADAYのYoutubeチャンネルからご確認よろしくお願いします!

■頒布物について

ADAYのBGM頒布ブースにお越しいただきありがとうございます!

こちらに全曲まとめてありますので、DLしてお使いください!!

下記BoothよりDLできるようになっております!<2023/10/23更新>
新曲も随時追加していく予定ですので、こちらをご覧ください!

■利用に関する注意■


<楽曲の再配布について>
「パブリックな場での楽曲再配布」は原則禁止させていただきます。
NG例:音声配信サービスへの無許可アップロード
※動画・ゲーム・リミックスなどのコンテンツ内でご利用いただいたものの頒布についてはご自由にどうぞ!!

<No.15 きりたん - 初めてのうたについて>
 AIきりたん製作者殿のご意向により、営利目的の利用は禁止です。
<2023/10/23:該当楽曲については無料での公開を終了しました。

■特別企画!ジャズピアノ生配信!!

今回初挑戦の企画になりますが、ピアノの生ライブ配信をさせていただきます!配信URLなどの詳細についてはTwitter(@ponntiki)で別途告知させていただきますので、そちらをご確認ください!

■活動紹介

どうもこんにちは、ADAY(アデイ)と申します。プロサラリーマン(笑)の傍ら、ジャズピアノ演奏や楽曲制作などに取り組むクリエイターとしても活動しています。

今回紹介させていただいているような楽曲の制作については、中学生のころゲーム音楽に魅了されたことがきっかけで、「自分でもこんな音楽を作ってみたい」という思いでその頃から楽曲制作を始めました。10年近くたちましたが、今でも気まぐれで新曲をリリースしております。ほかの人には作れないようなフックの効いた楽曲を目指しています。

先日は、なす太郎氏(@nasutaropad)より依頼いただき「脳筋魔法使いは進学したい!」への楽曲書下ろしをさせていただきました。なんとこちら第14回ウディコンで数々の素晴らしいゲーム作品の中から総合部門1位を獲得され、私が制作した楽曲も数多くの方に聞いていただけるという素晴らしい経験をさせていただきました。楽曲制作にあたっては、実際にゲーム開発版をプレイさせてもらいながら実施し、世界観の構築に少しばかり貢献できたかなと思っております。

また今回ジャズピアノのライブ配信にも初挑戦させていただきます。
ジャズに関しては大学のサークル活動で出会いました。まだまだ未熟な部分もありますが、ライブ演奏の楽しさを感じていただければ嬉しいです。

長くなりましたが!最後に!
楽曲の使用時やご感想など、なんでもコメント頂けると喜びます!
その他、連絡は下記Twitterアカウントまでよろしくお願いします!
Twitter:@ponntiki

また、共感していただけましたらギフト券などでの支援いただけますと今後の活動に活かさせていただきます。

■素材一覧

No.1 ジムに出かけよう

No.2 にゃんにゃん曲

No.3 店内でお召し上がりですか?

No.4 楽し気な曲

No.5 不思議な曲

No.6 オーガニックな戦闘曲

No.7 狂気曲

No.8 森の最終決戦

No.9 ラッキーチャンス

No.10 世界征服

No.11 店の曲

No.12 村の曲

No.13 完成された未来

No.14 ギターの曲

No.15 きりたん 初めてのうた

No.16 ハイ・ゲンキデス

No.17 CROSS ROAD

No.18 回想ロボット

No.19 中秋の名月

No.20 沈みゆく僕ら

No.21 HappyFive!

以上、本日はお越しくださりありがとうございました!最後に、クリエイターズ文化祭2022運営の方々には感謝が尽きません。他のブースでも素晴らしい作品がたくさんあると思いますので、皆さんで楽しんで盛り上げていきましょう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?