見出し画像

おでかけレイちゃんについて

【必ずお読みください】

・本品はぬいを完成させるためのパーツ一式のセットとなっており、購入者様がご自身で組み立てていただく仕様となっています。
・エヴァンゲリオンの版権元であるグラウンドワークス様よりアマチュア版権を許諾済み。イベント販売とBoothでの通販許可を得ております。

【仕様】

◻️ぬいぐるみ仕様
・全長約11cm
・手足首可動
・素体、ウィッグは手洗い可能
・制服は洗濯不可
・一般的な「10cmぬい」の服を着せられます

◻️「おでかけレイちゃん」内容物
・素体
・顔パーツ(アイロン接着タイプ/シールタイプ)
・ショートヘアウィッグ(4パーツ)
・制服

◻️「おでかけロングレイちゃん」内容物
・素体
・顔パーツ(アイロン接着タイプ/シールタイプ)
・ロングヘアウィッグ(6パーツ)


※どちらのタイプにも下記を同梱しています
・組み立て方説明のQRコード
・原寸ガイド用紙
・簡易ぬいスタンド
・クリアビニールポーチ

【価格】

◻️おでかけレイちゃん : 4000円
◻️おでかけロングレイちゃん : 3000円
◻️イベント限定セット(おでかけレイちゃん一式+ロングウィッグ) : 5000円

【準備物】

◻️必ず必要な道具
・ハサミ
・マスキングテープ
・両面テープ

◻️あると便利な道具
※なくても組み立て可能。あると仕上がりが良くなります
・ピンセット
・まち針
・アイロン
・当て布
・模型用チーク
・布用ボンド

【作り方】

◻️顔の貼り付け

※アイロンをお持ちでない方のためにシールタイプもご用意しておりますが、アイロン接着を推奨しております。
アイロン接着はしっかり貼り付いて耐水性もあり、シールは水に濡れると剥がれますのでご注意ください。

台紙からシートを剥がし、ハサミで顔パーツをカットします。


原寸ガイド用紙にマスキングテープを貼ります。
このとき、顔の上には「マスキングテープを裏にした状態」で置き、その両サイドをマスキングテープで貼り固定します。

ガイドに合わせ、顔パーツを「裏向きにして」マスキングテープ上に貼り付けます。

顔の位置確認のために、ウィッグを仮で被せます。
おでこ上の縫い目の中心と、ウィッグのつむじの中心を合わせます。
このとき、まち針を使うと位置合わせがしやすいです。
中央を合わせてから、左右が均等になるようにウィッグを配置します。

素体の顎の縫い目中央から「1.2cm」の位置にマスキングテープでガイドを貼ります。
目の一番下が顎から1.2cmの位置になるように、左右のバランスを見ながら貼り付けます。
(この時、顔パーツのマスキングテープの上に正中線のラインを書いておくと合わせやすいです)

口パーツを貼ります。
位置は左右と上下のバランスを見ながらお好きなところに!
数パターンのお顔パーツをご用意しています。

マスキングテープからはみ出ている部分を全て覆います

アイロン「中温」で「20秒」プレスしてください
(一時的にお顔が潰れますが、後で顔をモミモミすることで元に戻りますので、怯まずしっかり押さえつけてください)

可哀想だけどしっかりプレス
プレス後はどうしても潰れますが
お顔をしっかりマッサージすると戻りますので
ご安心ください

「必ずしっかり冷めるのを待ってから」ゆっくりとマスキングテープを剥がします。
パーツの端を押さえながら、パーツが剥がれないようにマスキングテープを剥がしてください。
パーツをよりしっかり貼り付けるため、当て布をして「中温」で「20秒」追加でプレスしてください。

しっかりとお顔ができました!


◻️ウィッグの取り付け

ウィッグの裏側に両面テープを貼り付けます。
バランスを見ながらお好きな場所に貼り付けてください。
※写真準備中

先程と同じように、おでこ上の縫い目の中心と、ウィッグのつむじの中心を合わせます。
左右が均等になるようにウィッグを配置します。

ウィッグは頭頂部→後頭部→前髪の順に貼り付けていきます。
後ろ髪の両サイドはしっかりとウィッグを引っ張って、サイドの毛が前の方に来るように貼り付けます。

頬にチークを塗ります。
※ヒト用のチークだと油分が含まれていて時間が経つと変色することがあるので、模型用のチークをおすすめします。

横毛で結構隠れてしまうのでしっかり入れます
ちょっと濃いかな?と思うくらいの方が写真映えします
私はタミヤの模型用チークに、100均のアイシャドウ用ブラシを使用しています。
(付属ブラシもありますがこちらの方が付きが良いので)

横毛の裏に両面テープを貼り、顔周りに貼り付けます。
先程前に引っ張った後ろの毛に被せるように貼り付けると、前から見た時にふんわりした見た目になります。
※写真準備中

前髪を貼り付けます
※写真準備中

ウィッグの差し替えをしない場合、両面テープではなく布用ボンドで貼り付けても構いません。
その際も一度両面テープで貼り付けてから、少しずつボンドを貼り付けていくことをおすすめします。

完成です!!

◽️ロングレイちゃんウィッグ

基本はショートレイちゃんと同じやり方で、前髪パーツの形作りと横毛の貼り付けが違います。

まず割れている毛先を少し重ねてボンドで貼り付けます
おでこ内側に両面テープ
後頭部内側に両面テープ
ウィッグの頭頂部にまち針を刺し、素体の頭頂部に刺して位置合わせをして被せます。まだ顔の横の髪は貼り付けていません
背面はこんな感じ
長い横毛パーツに両面テープを付けます
こんな感じで横毛をめくり、顔の横の縫い目に合わせて貼り付けます
顔の横毛と頭のサイドに両面テープを貼ります
長い横毛を巡って、後ろ髪を貼り付けます
横毛をしっかり引っ張りながら貼り付けます
正面から見るとこんな感じになります
前髪両面テープ参考
両サイドの前髪、まんなかの前髪の順に貼り付けて完成です!


【お願い】

・本品に対するお問い合わせは、ぬい製作者(ハル)まで連絡をお願いします。
(363510⭐︎gmail.com(☆→@に変えてください)
・フリマサイトへの出品、中古同人ショップへの販売など、再販売/転売は一切禁止です。

・購入後の報告、製作者名の提示は特に必要ありません。ですが、SNSで #おでかけレイちゃん のハッシュタグを付けてつぶやいていただくと私がとっても嬉しいです!!もちろん強制ではありません。

◻️ぬい制作(改造、アレンジの範囲)について

・ご自身で描かれた顔パーツの取り付け、自作ウィッグの取り付けなど、ご自由に制作していただいて構いません。
・今回のぬいはボディとウィッグは製作者のオリジナル、顔の型紙はたきゅーと様の「10cm立ちポーズぬい」の型紙を使用し、規約を遵守して販売しております。

・もしご自身でお顔の刺繍をしたい場合、上記型紙を90%縮小したものを使用して制作いただくことが可能です。
・このぬいに合わせられる別の髪型(ロングの三つ編み等)は、後日型紙の無料配布を予定しています。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました!!
是非レイちゃんと共に、たくさんおでかけを楽しんでください!!☺️✨

【イベント購入限定予約フォーム】4/21締め切り

※5/5のイベントで「確実に購入予定の方」向けの予約フォームです。通販はイベント後に予定しています。
ご予約いただいた方には全員のお手元に渡るようにしたいのですが、想定よりも申し込みが多かった場合はイベント購入は予約の先着順とし、後の方は後日ご自宅へ送付させていただきます。その際の送料はこちら持ちです。

https://x.com/haruru36/status/1779517578941194684?s=46&t=d8jEfuuRFnQWSZcngySB2Q

通販ページ

通販開始は後日Twitterにてご案内しますが、「入荷おしらせメール」にチェックいただくと漏れがないかと思います!
よろしくお願いします…!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?