競馬&お笑いオタクが語る、第2回かまいガチダービー感想

※出演者敬称略
7/13()放送かまいガチのネタバレ注意
※文章力壊滅なのに文章量がえげつない


713日水曜 2325分に放送された『かまいガチ』。こちらで放送された企画があまりにも最高だったので適当ではあるが、感想を述べていこうと思う。

今回は「第2回かまいガチダービー」という企画を放送。この時点で私の心は掴まれた。
出演者を見ると私の大好きな芸人さんである、男性ブランコさんの文字が。

1回かまいガチダービーを見た事がない私でも、何となくタイトルだけで内容は分かった。つまり...

推しを馬として見れるということなのではァ!?!?!?!?!?

競馬好き&お笑い好きである私は、興奮を隠せず馬鹿丸出しのこの考えが頭に浮かんだ。
出演者(ヒコロヒー、藤本、山内)が浦井の単勝(1着を当てる馬券)、浦井-平井の馬単(12着を順番通りに当てる馬券)、浦井-平井-芝の3連単(123着を順番通りに当てる馬券)等を購入できるというなんと楽しそうな企画。

実は、叶わないだろうけど叶ったらめっちゃ嬉しい夢に、「推しの芸人さんの馬券を買いたい」という夢を掲げていた私。買えはしないものの(あくまで番組の企画であるため)、半分くらい夢が叶った気持ちになった。


ここからは番組で放送されたレースを、結果と番組内で紹介された情報を、筆者と演者の予想も交えてお話していこうと思う。

G(ガッチ)と呼ばれる架空のお金を賭けて勝負しています。未成年の筆者でも競馬感覚が楽しめて最高でした。
※オッズは単勝 2倍、馬単5倍、3連単20倍。

第1R 意識高いやつは誰だ?現場入り記念

内容:テレビ朝日での収録(ニセ番組)にやってくる順番を予想。1着から早いもの順。

枠順
①ともしげ(モグライダー)
②芝大輔(モグライダー)
③平井まさあき(男性ブランコ)
④浦井のりひろ(男性ブランコ)
⑤西野創人(コロコロチキチキペッパーズ)
⑥ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)

マネージャー情報
1 モグライダー芝過去に1度だけ遅刻したことあり。
2モグライダーともしげ時々入り時間を勘違いしたり、品川なのに田町に行ってしまったりと場所を間違えることがある。
3 男性ブランコ両者とも遅刻1度もなし。
4 コロコロチキチキペッパーズ両者とも道の渋滞で遅れることはあるが、基本的に入り時間前に入っている。

演者予想
①山内
馬単③-④、④-③各7G

前述した男ブラ馬券がいきなり。ロマンありまくり。
山内曰く、収録日が雨でタクシーが捕まらない日だったそう。コロチキ、モグライダーと違い、劇場メインの男ブラはタクシー代を出してもらえない(かまいたちも同様だった)ため、電車で来ると予想。
出発時間、到着時間が決まっており、出発に間に合いさえすれば規定の時間に到着できるため、男ブラのみ時間通りに来る予想。


②藤本
馬単軸
1頭ながし④-②③各5G

ここで藤本の激アツだった発言を1つ。

「馬単、浦井から②③にながしました。」

バラエティー番組でこの言葉聞ける時来ると思わなんだァ!?!?!?しかも推し軸!?!?!?!?
この言葉でより、この企画にのめり込めました。この企画は競馬です。(?)

藤本の予想も馬単。ただ、山内と違うところが。軸1頭ながしです。これについて簡単にご説明を。

軸というのは、自分が思う入着に自信のある馬のこと。言うなれば本命馬です。これにより藤本のこのレースの本命馬は浦井ということが分かると思います。
ながしというのはその他何頭かを適当に配置すること。藤本は芝、平井の2頭をチョイス。
つまり、浦井-芝の並びか、浦井-平井の並びが来たら当たり、という訳です。

藤本曰く、浦井はイメージで確実に遅刻しないだろうという、さながら競馬番組で本命馬を発表する時のようなテンションで予想。面白かった。
芝、平井はメガネをかけているので真面目だろうという偏見予想。メガネ馬単素晴らしい。


③ヒコロヒー
単勝③
5G、馬単③- 3G

また来ました男ブラ馬券。このレースでの1番人気と2番人気をかっさらっていきましたね。流石です。
単勝、馬単1着予想が平井のため、ヒコロヒーの本命馬は平井であると推測できる。圧倒的男ブラへの信頼度高い。


長くなりましたが、ここで筆者予想も。

単勝④ 5G3連単④-- 10G

本命馬の浦井を単勝で賭けました。やりたかった浦井単勝...!!!!!
そして3連単はあえての平井外し。そう人気通りには上手くはいかないのが競馬。男ブラどちらかは着外になるだろうという穴予想。
最初は④--②だったが、締切ギリギリで「モグライダー、2人とも真面目だし入着いけるんとちゃう?」と思い、勇気を出して平井OUT、ともしげIN


レース結果

レース前に東京競馬場、中山競馬場で流れるファンファーレが流れていて激アツでした。馬券も蹄鉄柄になってておしゃん。ちょっとウマ娘のデザインっぽいなぁと思ったのはここだけの話。
重賞レースさながらの緊張感に包まれながらレースを見守りました。

結果④--②で見事筆者的中。リアタイのテレビの前で静かにガッツポーズしました。
ただ、大穴のともしげが2着入着のまさかの結果に、スタジオ騒然。ともしげが来た瞬間、3人の馬券は紙切れへと生まれ変わったのだ。そら驚く。
これこそ競馬。これこそギャンブル。本物の馬券は20歳から。
4着以降は⑥ナダル、③平井と続いた。人気が高かった平井が着外という意外な結果に。

そしてこのレースで⑤西野が遅刻。急遽、西野 5分以上遅れるか記念も開催。
5分以上遅れて到着するか、5分以内に到着するかの2(単勝のみ)で、ヒコロヒー、藤本、筆者が5分以上遅れる予想、山内が5分以内で到着予想。
それぞれの賭けG数は、ヒコロヒーが8G、藤本、筆者、山内が5G
今回のレースで、西野は15分以上遅れて到着。ヒコロヒー、藤本、筆者が的中という結果に。

急なもんで予想焦った焦った。5分以上予想に至った理由は特になし。強いて言うならば、西野の性格があまり良くないという話をどこかで聞いた覚えがあり、もしかするとという考えが頭に浮かんだくらいだろうか。(マルコポロリ!のNSC大阪33期回で話してた気がする)偏見申し訳ないです。


払い戻し

筆者 10×20200G5×210G5×210G(ゲリラ)
40+200+10+10で合計260G
山内 7×00G7×00G5×00G(ゲリラ)
50-19+0+0+0で合計31G
ヒコロヒー 5×00G3×00G8×216G(ゲリラ)
50-16+0+0+16で合計50G
藤本 5×00G5×00G5×210G(ゲリラ)
50-15+0+0+10で合計45G

競いはしてませんが、筆者1歩リード。どうなることやら。

第2R 思いやりがあるのは誰だ?ウチの娘が結婚するんで記念

内容:番組の宣伝コメントという体で芸人さんが廊下に呼び出し。コメント撮影終わりにプロデューサーから「娘が結婚するんでお祝いメッセージをください」とお願いをされる。そのお祝いコメントの長さの順番を予想。1着から尺が長い順。

枠番は記載無しのため、芸人名を書いて予想。
出走馬が3組だけのため、買い方は3連単のみ。
マネージャー情報なし

演者予想
①山内
3連単男ブラ-コロチキ-モグライダー 5G

男ブラは1分半ガッツリ喋ると予想し1着。コロチキはよくコメントをお願いをされているだろうという仮説を立て、ナダルのボケを要約したverが仕上がっていると考え、2着予想。モグライダーは経験が少ないという推測から、ともしげがつらつらと喋りだしたのを、芝が早めに切り出して短めに終わらせるのではと考え、3着予想となった。


②藤本
3連単モグライダー-コロチキ-男ブラ 10G

藤本、ここで10Gの賭けに。
山内と真逆の選択だが、ともしげがパニックになり、収集が付かなくなってしまうのではと考えた藤本。モグライダーを1着に予想。

③ヒコロヒー
3連単男ブラ-コロチキ-モグライダー 3G

山内と同順。3Gの硬い賭け。
尺自体を30秒程度だろうと考えているという推測から、モグライダーを3着予想。


筆者予想 3連単モグライダー-コロチキ-男ブラ 5G

藤本と同順。モグライダーと男ブラの位置を迷いまくってこれに落ち着きました。
コロチキは経験の積み重ねがあると推測し、丁度いい塩梅の尺で喋ると予想し2着。
男ブラは経験は少ないが、ある程度これくらいの尺だろうという仮定を立てているのではないかと予測しました。ただ、平井のボケが独特なため、ボケを発するまでに少々時間がかかるのではないかという不安があり、最初は1着予想に。
モグライダーも経験が少ないだろうという推測を立てたのだが、男ブラに比べて芝のともしげのボケをまとめる力が即興だと少し弱いと予想しこちらを1着、男ブラを3着予想に。

レース結果

男ブラとモグライダーの順番に少し不安が残る中、レースを見守りました。

1組目はモグライダー。「ご結婚なんですね〜」とさながら他人事のコメント、そしてプロデューサーであるお父様にお世話になるとの旨を伝え、最後に結婚式お馴染みの3つの袋でボケて終了。かなり多くの内容が詰まっており、秒数は54秒。今回のレースの基準ではあるが、スタジオでは、世間一般的にはこの尺は短いとの見解が。

2組目はコロチキ。開始前の「どんな走りを見せるのか。」というアナウンサーのナレーションが競馬感満載で良すぎた。西野のコメントをベースに進み、最後は藤本と筆者の予想通り、ナダルのボケをぎゅっと詰めて終了。流石の貫禄で秒数は49秒。この時点でヒコロヒー、山内は予想的中ならず、藤本、筆者は男ブラ次第で予想的中という状況に。

佳境に差し掛かったところで最後、3組目は男ブラ。男ブラが55秒以上であれば的中ならず、48秒以下であれば的中という一世一代の大勝負。
新郎新婦のお名前と自己紹介を穏便に済ませ、好スタート。そして可愛すぎる小動物のような拍手のおまけつき。「自分達を知っていてくださっているのが嬉しい」と、男ブラらしい謙虚な姿を見せた後、平井が結婚のひとくちアドバイスを披露。浦井が華麗にまとめ上げ終了。
最初から最後までかなりスムーズに進んだのと、平井の「ひとくち」アドバイスが功を奏し、秒数42秒で藤本と筆者的中。
スタジオでは第1RのゲリラR以外では初的中+10Gの大きな賭けでの的中だったこともあり、驚きと喜びの声が。藤本曰く、「この5年間で1番嬉しいことが起こった」とのこと。ここまできたらほんまにギャンブル。


払い戻し

筆者 5×1050G
260+50で合計310G
山内 5×00G
31-5+0で合計26G
藤本 10×20100G
45+200で合計245G
ヒコロヒー 3×00G
50-3+0で合計47G

大波乱の第2Rでした。

第3R 大金を持ち歩いてるのは誰だ?財布の中身記念

内容:事前に3組に伝えている、私物チェック企画の打ち合わせで財布を確認。現金を多く持っている順番を予想。1着から金額が高い順。

枠番は第1Rと同様。

マネージャー情報
1 モグライダー芝家族がいるので無駄遣いをしたと聞いたことがない。
2 モグライダーともしげ女の子と飲んだ時に2万円タクシー代で渡しているらしい。
3 男性ブランコ浦井家賃の倍する炊飯器を購入していた。
4 男性ブランコ平井→30万円の洗濯機、10万円のホームシアター、10万円の空気清浄機を最近購入した。
5 コロコロチキチキペッパーズ西野現金で払っているイメージ
6 コロコロチキチキペッパーズナダルカードで払っているイメージ

これだけ見ると「え、男ブラめっちゃお金の使い方荒いやん!!」と思うかもしれないが、購入したきっかけは、TBSで朝8時から生放送の番組『ラヴィット!』内での企画「ニューヨーク不動産」にて、平井が引越しをする際に家具を買うことになり、前述のものを購入し、爆買い平井が企画内で爆誕。その流れで浦井も炊飯器を購入することになったという話があったことを、頭に入れておいていただきたい。


演者予想
①山内 3連単軸1頭ながし⑤-①④⑥-①④⑥各2G

ここで3連単軸1頭ながしの買い方が初登場。馬単軸1頭ながしの拡張版と思っていただければよい。
西野は現金派の為、わざと現金を多く入れてくるのではないかと推測し本命馬及び軸に選択。


②藤本馬単軸1頭ながし⑤-①②⑥各5G

1Rと同じ買い方で安牌を狙う。
山内と同じく、軸に現金派の西野を配置し、セクシーなお店によく行く為、現金を多く持っているのではないかという推測から、⑥ナダルを2着候補に選択。

③ヒコロヒー単勝① 3G、馬単①-⑤、⑤-①、①-②各2G

クレジットカードの審査がまだ通っておらず、現金派に必然となってしまうと推測し、ともしげを本命馬に予想。

筆者予想単勝③ 10G3連単⑤-- 5G

現金派の西野は確実に首位を狙ってくるだろうと読み、単勝買い。3連単はあまり自信なし。ここまできたら無理してでも当てたくなったので選択。⑥ナダルはボケで入れてきそうという謎推測。ラヴィット!のOP内で、ずっと探していた10万円程の琥珀の実物が登場し、これを購入するかしないかという選択がいきなり降りかかってくるという、とんでもない無茶ぶりをされた(琥珀は後払いで購入)③平井はこのような無茶ぶりに備えて入れてあるのではないかと推測し3着。


レース結果

プロデューサーの「現金だけでいったらおいくらくらいありますか?」の一言で一斉にスタート。真っ先にナダルが17000円とスタートダッシュを決めた。ほぼ差がなく芝が21000円と追い抜き、少し後に浦井が44000円と単独トップに。その後を追って西野が96000円と3人をごぼう抜き。かなり差が開いた中で、平井が6700円と怒涛の追込。
この時点で筆者の3連単、山内の予想は的中ならず。

最後に、ヒコロヒー、藤本、筆者の単勝の的中をかけた場面。最後に残ったともしげが、6899円以上、96999円以下(2)であれば藤本、ヒコロヒーの馬単⑤-①、筆者の単勝的中、97000円以上(1)であればヒコロヒーの単勝、馬単①-⑤的中となる。
結果は18760円と5着でのゴールイン。結果、筆者の単勝以外は的中ならず。演者3人は1番人気を逃したのがかなりの誤算だったか。
今回の中で1番予想が難しいレースでした。3着浦井は当てれん。


払い戻し

筆者 10×220G5×00G
310-15+20+0で合計315G
山内 2×00G2×00G2×00G2×00G2×00G2×00G
26-6+0+0+0+0+0+0で合計14G
藤本 5×00G5×00G5×00G
245-15+0+0+0で合計230G
ヒコロヒー 3×00G2×00G2×00G2×00G
47-9-0+0+0+0で合計38G

演者内では藤本単独トップ。


第4R 慕ってくるのは誰だ?フジモンと飯行きたい記念

内容:藤本が控え室で6人をご飯に誘い、1番早く「参加します!」と声を上げる芸人を予想。

買い方は単勝のみ。
枠番は第1R、第3Rと同様。


藤本が過去、一緒にご飯に行ったことがあるのはフジモン軍団に所属している⑥ナダルのみ。

仕事終わりの時間
1 モグライダー 21時終わり
2 男性ブランコ 22時終わり
3 コロコロチキチキペッパーズ西野かまいガチで終わり
4 コロコロチキチキペッパーズナダル 21時半終わり

関係ないですが、藤本さんの「平井浦井はドライやからなぁ」が好きでした(華麗な韻踏み)

演者予想
①山内単勝③ 4G

②藤本単勝⑥ 10G

③ヒコロヒー単勝② 10G

筆者予想単勝④ 10G
男ブラ2人ともそうですが、謙虚な人+人見知りの方なので誘われたら嬉しいとなるのではないかと予想。どちらが早く宣言するかと言われると浦井かなぁと思い単勝10G


レース結果

堂々と控え室へ入っていった藤本。
少しして、ナダルが藤本の面白い話を暴露。流石フジモン軍団の一員といったところだろう。

話を終えて、藤本が仕掛ける。
モグライダーはライブが入っているとのことで断りを入れる。
コロチキ西野は単独ライブが近日に控えており、そのネタ作りをするため断念。そこで諦めないのが藤本。「後から来ても大丈夫、全然遅くなってもいいよ。」と話すがなかなか動かず。
「誰か」と呼びかけるが6人に思いがなかなか届かず。藤本が可哀想と思えるレベルに。

ここで重い空気を遮り、ともしげが「モグライダーは行けますけど」と発言。藤本には別番組で助けてもらったご縁があると話す。ここでなんと芝が「ともしげ、行ってきたらいいじゃん」と相方を置いていく衝撃の発言。「あれ、芝くんは?」とともしげの口から言葉が漏れるほど、驚きが大きかったようだ。これにはスタジオも、可哀想と思いながらも展開の秀逸さに笑いの渦が。
これに対し芝は「コンビで揃って行くのも」という弁解。

ここで藤本は男ブラへシフトチェンジ。「じゃあ」と浦井が呟いた後、「じゃあ浦井が」と平井も相方を藤本に引き渡すという衝撃の行動に。これにはかまいたちも「生贄を捧げるみたいになってる」「全然思てたんと違う」「みんな行けよ飯ー!」と唸る。
ここで「番組スタッフが呼んでいる」と見かねた別のスタッフに呼び止められ、藤本は退出。

鬼に村の生娘を差し出すかのような2人の行動が注目された、衝撃の第4R

審議の結果、全員落馬判定。今回のレースは無効となり、全額払い戻しでGの変更はなし。
実際に起こったら悪い意味で伝説のレースとして語り継がれることだろう。

最終R 即興力があるのは誰だ?ネタ順おまかせ記念

内容:急遽、3組にモノボケの撮影をお願いし、そこで即興モノボケを思いつき、スタジオにいち早く入ってくるコンビの順番を予想。1着から早い順。

マネージャー情報、枠番はなし。
買い方は3連単のみ。


演者予想
①山内 3連単コロチキ-男ブラ-モグライダー 14G

②藤本 3連単コロチキ-モグライダー-男ブラ 120G

③ヒコロヒー 3連単モグライダー-コロチキ-男ブラ 38G

筆者予想 3連単男ブラ-コロチキ-モグライダー 115G
男ブラは別番組でモノボケを即興でやっていた際に、かなり早く思いついていたはずなのでそれを信じて1着。
コロチキは慣れているはずなので無難に2着。
モグライダーは即興には少し弱いのではという推測から3着予想としました。この馬券は自信ありました。

ヒコロヒー、山内はGを全BET。このレースを的中させた者が優勝。結果はいかに。


レース結果

最初に駆け抜けてきたのは男性ブランコ。この時点で1着予想をした演者はいないため、演者は的中ならず。演者からは「うわああ!!!」「なんでやねんおい!!!」と衝撃の声続出。

その後、2着にコロチキ、3着にモグライダーと続きレース終了。筆者的中。自信はありましたが素直に嬉しい。


払い戻し

筆者 115×201150G 315-115+1150で合計1350G
山内 14×00 14-14+0で合計0G
藤本 120×00 230-120+0で合計110G
ヒコロヒー 38×00 38-38+0で合計0G

演者内での優勝は藤本。第2Rでの3連単的中が大きかったですね。
そして筆者、予測が見事に的中し謎の大儲け。架空なのであれですが実際だったら発狂してる。


まとめ

番組を見ていない方でも分かりやすいように、文章量多めではありますが、詳細に書かせていただきました。分かりづらかったら申し訳ございません。
普段だと、まとめに入るこの辺で疲れがどっとくるのですが、まだこれについてもう1つ記事が書けそうなくらいには元気です。凄いよ競馬。凄いよかまいガチダービー。
こんなに当たるとは思いませんでしたが、1組だけでも知識をある程度持ってさえいれば、優位に持っていけるレースだなと思いました。オタクに優しい。

3回もあれば、またこのようなのを出せたらいいなと思ってます。自己満でしかないですが良ければ是非。
ご覧いただきありがとうございました!競馬をすころう!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?