見出し画像

1RTの罪

2019/02/02 00:38

- 無視していれば、すぐに飽きておさまる。反応しても悦ばせるだけだから、負けるが勝ちだよ。だから何を言われても我慢してやり過ごそう -

学校や会社のいじめで最も推奨される対処法。ターゲットが移り変わるいじめには一定の効果がある。でも「絶対にこいつを陥れてやろう」と思った人に取っては、相手の沈黙や我慢は好都合でしかない。

沈黙は「都合が悪いから黙ってる」と言われ、我慢は「図星だから言い返せないんだろう」と言われ、それっぽく見える状況証拠を繋ぎ合わさられ、次第に噂は真実になる。僕も我慢したせいで、真実のように語られていることがある。今更どうせ僕が何を言っても誰も信じてくれない、そうあきらめている噂がたくさんある。でも、18歳の誕生日をもやもやした気持ちで迎えたくない。なので僕に関する良くない噂について説明したい。

という訳で「春名風花に自殺未遂させられた人がいる」「春名風花は人殺しである」というものについて、僕から見た成り行きを語らせて欲しい。

手持ちの画像を書き写してゆきます。(Twitter規約で貼れませんが、証拠保全しているので、取材などをお申し込みいただければお見せすることは出来ます)

判断は読んだ皆様にお任せします。長いですが、よろしくお願いいたします。

----------------------------------------------

☆2011年10月29日 (小学5年生)

作家Kさん)やっぱ、はるかぜちゃんは嫌いだわ、マジで posted at 07:21

Kさんの友人その1)@kurage313 わたしも嫌い~

Kさんの友人その2)@kurage313 ん?2chのはるかぜちゃんスレに晒す?posted at 09:01

2013年以前のKさんツイートは現在消去済み。2ちゃんねるに投稿している可能性が高い人物として、アカウントを記録。

☆2012年08月16日、朝日新聞に僕の記事が掲載 (小学6年生)


【全文】君、想像したことある?
ぼくは小学6年生です。タレントだけど、ふつうの女の子です。

今から書く言葉は君には届かないかもしれない。だって、いじめてる子は、自分がいじめっ子だなんて思っていないから。

いじめがばれた時、いじめっ子が口をそろえて「じぶんはいじめてない」って言うのは、大人が言う保身のためだけじゃなく、その子の正直な気持ちじゃないかなと思います。ただ遊んでいるだけなんだよね。自分より弱いおもちゃで。相手を人間だと思ってたら、いじめなんてできないよね。感情のおもむくままに、醜悪なゲームで遊んでいるんだもんね。

ぼくもツイッターでよく死ねとか消えろとかブスとかウザいとか言われます。顔が見えないから体は傷つかないけど、匿名なぶん、言葉のナイフは鋭いです。ぼくだけでなく、時には家族を傷つけられることもある。涙が出ないくらい苦しくて、死にたくなる日もあります。

けれどぼくは、ぼくがいくら泣こうが、本当に自殺しようが、その人たちが何も感じないことを知っている。いじめられた子が苦しんで、泣いて、死んでも、いじめた子は変わらず明日も笑ってご飯を食べる。いじめは、いじめた人には「どうでもいいこと」なんです。

いじめを止めるのは、残念ながらいじめられた子の死ではありません。その子が死んでも、また他の子でいじめは続く。いじめは、いじめる子に想像力を持ってもらうことでしか止まらない。

いじめゲームをしている君へ。

あのね。キモい死ねと連日ネットで言われるぼくが生まれた日、パパとママはうれしくて、命にかえても守りたいと思って、ぼくがかわいくて、すごく泣いたらしいですよ。この子に出会うために生きてきたんだって思えるくらい幸せだったんだって。それは、ぼくが生意気になった今でも変わらないそうですよ。

想像してください。君があざ笑った子がはじめて立った日、はじめて歩いた日、はじめて笑った日、うれしくて泣いたり笑ったりした人たちの姿を。君がキモいウザいと思った人を、世界中の誰よりも、じぶんの命にかえても、愛している人たちのことを。

そして、その人たちと同じように笑ったり泣いたりして君を育ててきた、君のお父さんやお母さんが、今の君を見てどう思うのか。それは、君のちっぽけな優越感と引き換えに失ってもいいものなのか。いま一度、考えてみてください。(はるな・ふうか=タレント)

☆記事掲載翌日 2012年08月17日 

Kさんの奥様 Aさん)もぎゃー!さっそく読んでみたけど何が言いたいのかさっぱり伝わらずもぎゃー!だわ。想像力豊かないじめっ子ほどタチの悪いモノはないし想像力豊かないじめられっ子ほど苦しいモノはないのに・・・。やっぱり春風ちゃんはまだ子供だ。posted at 21:55:21

Aさん)宗教じみてる部分はあるね。春風ちゃんは真の子供じゃない。彼女にはあぁいう記事書かせちゃいけないよ。確かに彼女にもつらい時期はあっただろうけどさ、なんていうか順風満帆な子に言われても説得力がない・・・。posted at 22:05:53

Aさん)はるかぜちゃんの記事はなにを言いたいのかさっぱり分からん・・・。posted at 22:09:51

Aさん)そう思う。説得力がない。いや、彼女が悪いんでもないんだろうけど。そもそもあぁいう記事は「いじめを受けていた/いじめをしていた当事者」が書くべきかと。順風満帆で幸せに暮らしている奴にあーだこーだ言われたくはないってもんよ。そもそも、あの記事は大人にしか届かない。posted at 22:14:02

Aさん)何度も読んでますがね・・・意図がつかめないのですよ。posted at 22:16:05

☆KさんとAさんはマスコミに出られていたり、本も出版されている著名なご夫婦である。穏便に済ませた方が良いとのアドバイスを受け、謝る事にする。)

僕)(「はるかぜちゃんの記事は何を言いたいか分からん」を公式RT)

僕)至らなくて、稚拙な文章で、ごめんなさい。でもぼくなりに、真剣に考えて書いた精一杯の言葉です。ぼくがぼくの経験で書いたものなので、全ての人をサポートすることはできません。本当に、ごめんなさい。《いじめている君へ》春名風花 posted at 22:19:04 

Aさん)信者ども食いつき早いな。さすがだwwwww posted at 22:25:35

Aさん)あの子は拙くあざとい。どうしようもない。ある意味宗教に近い気持ち悪さを感じている。posted at 22:28:42

Aさん)なぜ、分からないとtwしただけなのに一斉に来るのか。それは洗脳されているからである。posted at 22:56:30

☆更に翌日 2012年08月18日 

Aさん)さて次はどんな餌くれるかな(´・ω・`) posted at 00:46:27

☆Aさんのところに凸した人たちにDMで「お願いですやめてください」と懇願して回る。ほとんどの人が僕の話を真剣に聞いてくれる。中でも一番強いリプを飛ばしていた方が一番反省してくれ、Aさんにきちんと謝罪して和解した。

凸した人)@Aさん ごめんなさい…よく読み返したら、これがいじめっ子の気持ちなのか…と理解しました。暴言吐くのが楽しくなり、貴方の気持ちを少しも理解できず、はるかぜちゃんの言ってたようにゲーム感覚で…大変失礼しました… posted at 00:57:04

Aさん)@凸した人 ならばもう用はないですね。その気持ち、忘れないで生きてくださいね。posted at 00:59:35

Aさん)妙な達成感で輝いている←歯を磨いたら寝ようかな。posted at 01:20:23

☆その後も再発防止のため全体に呼びかける。この時の事を覚えているフォロワーさんは、今も僕のアンチと闘おうとする人を見かけると、「気持ちは分かるけど、それははるかぜちゃんが悲しむからやめてあげて」と、そっと諌めてくれたりしている。本当にありがたいと思う。

僕)(全員に)こういうの本当にやめてください。ぼくがりついた(RTした)人に酷い言葉を投げて遊ぶのは、ぼくから見ればぼくの名前を利用したいじめです。ぼくの文章をちゃんと読んでくれていれば、こんな書きこみはできないはずです。posted at 11:38:18

「ぼくを守るという名目でいじめるのはやめて下さい」 はるかぜちゃん発言に賛否両論

Aさん)そもそもRTされて困る事は最初から書きませんよと。posted at 14:52:12

☆2012年08月19日 しかし、当人同士の話し合いで和解したはずのAさんが、突然自殺未遂を匂わせる投稿をしたと連絡が入る

Aさん)死にて。posted at 19:03:04

Aさん)この期に及んでハサミに挟まれた・・・posted at 21:57:45

☆2012年08月20日

Aさん)ハサミのわっか部分が折れた。posted at 04:38:38

Aさん)やっぱりモヤモヤするから言わせて。感想を書くだけで別にdisる気はなかった。それにさらされても困らないからopenにしてるだけですし。そもそも、さらされて困ることはcloseで書きますよ。(続 posted at 05:09:46

Aさん)(続き)ではなぜ自分がダメージを受けているのかというと、単なる感想で炎上してしまったことが苦しいだけです。RTには特になにも思っていません。また、hrkz氏に対しても別にdisろうという意図は全くありませんでした。単に彼女が書いた文章が自分の頭では理解できなかっただけなのです。posted at 05:14:36

Aさん)(続き)誤解されているようですので言いますと、彼女が行ったのは非公式RTではなく、公式RTです。posted at 05:20:55

Aさん)Togetterで別のまとめを見たいのにトップページではるかぜちゃんの記事が否応なしに視界に入ってなんだかなぁ・・・。放置しておけばいいのだけど状況が状況なのでイラッと来る。posted at 21:51:52

☆2012年08月21日 バッシングしていた人物ではなく、僕が攻撃を受ける

Aさん)綺麗事は所詮汚物の雄叫び。綺麗事より現実を見ていた方がよっぽど頭が良い。綺麗事ばっか言ってるからどんどん嫌われる。都合の悪い時だけ「子供だから分かんないです」とかあほか。posted at 23:20:42

Aさん)さっさとくたばってしまえ。posted at 23:24:35

Aさん)まぁ、このくらいの程度ならいいよね、別に。posted at 23:27:47

☆2012年08月22日 Aさんのご主人のKさんから「はるかぜちゃんのせいで妻が自殺未遂した」と言われたため二度目の謝罪。

(Kさん、僕共にツイートが削除済みで見つからず、残っているのはAさんのお返事のみ。)

Aさん)@harukazechan ごめんね、ありがとう。posted at 00:33:28

Aさん)@harukazechan ごめんね、ありがとう。きみの書いた記事が理解できなかっただけなんだ。何度も熟読してやっと理解できたよ。ありがとう。posted at 00:34:56

☆2013年5月21日 やはり許されていない

Aさん)そういやうちの親「はるかぜちゃん嫌い」って言ってたな。唐突に思い出した。posted at 23:56:41

☆当時小学生だった自分にはこれ以上どうする事も出来ず、どうしてこうなってしまったのか、どうすれば良かったのかと思い悩む。表向きは全て解決しているし、現状出来ることは全てしているため誰にも相談出来ず。不安になり遺書を書く。

☆2013年8月12日 21時30分 RBB TODAY (中学1年生)

はるかぜちゃん、遺書を書いていた……「いつ死んでも悔いがないように」

【記事抜粋】「死にたくないけど、もし何かあって衝動的に死んでしまったら、残された人は、ぼくが何に悩んでいたか分からない。いじめで死んだ子の遺書をみるたび、ぼくはまだ元気なうちに、絶対、きちんとした遺書を書いておこうと思いました」

☆翌日・2013年08月13日 やはり恨まれている

Aさん)さんざん晒し+信者ファンネルでたくさんの垢を殺したガキが何を言ってるんだか。だが12歳で遺書を書かなければならない背景も考えた方が。

☆2014年1月21日 (中学2年生) 永遠に言われ続ける

Aさん)なんのジョークなんですかねぇ。 RT @harukazechan: はるかぜちゃん いじめ問題なくすために演劇の授業提案 - 夕刊アメーバニュース http://yukan-news.ameba.jp/20120818-330/ #news @newsamebaさんからposted at 22:41:08

☆2014年10月29日 Aさんと僕のアンチが繋がる

アンチF)@Aさん 最近は、彼女に正論でもの申す同年齢の子も出てきたので、発狂しているようですわ。いつまでも彼女だけが「大人にもの申す賢い子ども」の位置づけではいられないってことで。

Aさん)@アンチF そろそろ、檻の付いたナントカ病院に運んだほうがよさそうな感じがしますわ・・・posted at 20:55

☆2014年11月13日 Kさんからも

Kさん)某子役、「勉強してるのに頭良くならない」とかつぶやいてるけど、まずツイートやめたらいいと思うんだ posted at 21:21:03

☆2014年11月30日

Kさん)あの子役に限っては社会的信用すべて失うくらいのミスをやらかして欲しいと心底願ってる posted at 22:13:45

☆2015年、大手事務所へ移籍 (中学3年生)

☆事務所のアドバイスでネット活動をアメブロ(※セキュリティ面で安心して使える)に移行。その際にツイートの過去ログも全消去。

☆2015年01月20日

Aさん)おうおう、名前を出してはいけない子役またなんかやらかしたのかい。posted at 21:42

☆2015年01月22日

Aさん)なにかと思ったら名前を出してはいけない子役Twitter辞めたのか。posted at 19:18

Kさん)どっかのだれかさんが「よくわかんないなー」というどっかのだれかのツイートをリツイートして、一時期ガチ自殺寸前までおいつめたどっかのだれかさんがツイッターやめたみたいですね。posted at 20:06:08

☆2015年07月12日 いつの間にか僕が「わざとAさんを攻撃して自殺未遂させた」というシナリオが拡散される。仕事が取れない日々が続く。

Aさん)@アンチF あの子まだ生きてたの(;´Д`) posted at 19:56:46

アンチF)@Aさん なんぼ事務所を大手に変えようと、どう見ても落ちてく一方で。ありゃ親が悪いわ。

Aさん)@アンチF ここまで来たらあとは劣化のみかと(´・ω・`) posted at 20:02:24

☆2016年02月04日 所属事務所を退社、芸能界を引退 (高校1年生)

☆2016年03月09日 最初の殺害予告についての捜査が難航の末、未解決のまま打ち切られる。アクセスポイントは4か国を経由した上、torが使用されていた。

【note「私は世界を変える」より抜粋】本当にどうしようもない、手の打ちようがない事というのは、最終的には人間のモラルに頼るしかなくなっているんですよね。そのために必要なのは、やはり幼少期からの、しっかりとしたリテラシー教育だと思います。

今までの教育では、「悪いことをすれば必ず警察に捕まる」「馬鹿なことを書きこめば個人情報が晒されて社会的に死ぬ」「他人に危害を加えたら罰される」などと、罰や社会的制裁や恥の感覚を与えることで、それなりにネット犯罪の抑止効果をあげていました。要は、力には力で対処してきた。

けれど、Torが誰でも使えるものである今、その教育の大前提はとっくに崩れてしまっています。今までのような勧善懲悪論だけでは、子供達は納得しないでしょう。今の世の中では、「悪いことをしても、匿名でうまくやれば捕まらない」「匿名で簡単に気に入らないものを目の前から消すことが可能」なのですから。

残念ながら、もうオトナになってしまった人を、これから変える事はほぼ不可能です。けれどこれから生まれてくる子供達を「悪い事をしてまで、他人をおとしいれてまで、いい想いをしたくはない」そんな優しい心の人にすることなら、わたしたちひとりひとりにも、ささやかながら出来るのかも知れません。

実際、匿名で何でもかきこめるネットでも、みんながみんな自分の快楽のために他人の悪口をぶちまけているわけではないです。ネットで出会い、あたたかな言葉を交わし、かけがえのない友情や信頼関係を築いている人はこの世の中にたくさんいる。最大の匿名掲示板・2ちゃんねるですら、ホッコリする交流は毎日たくさん起きています。匿名だから、ばれないからといって、必ずしも悪用しようとする人間ばかりではありません。

匿名性を悪用せず、お互いの人権を尊重し、自分の事ばかりではなく相手の気持ちをおもいやれる人間性を育むこと。これから大きくなり、おとなになる子供たちの「心を育てること。」そのための、新しい教育方法をみんなで考えていきませんか。

☆同日・2016年03月09日

Kさん)はるかぜちゃんとやらがnoteでなにやら書いてるが、てめぇのリツイートのせいで大事なやつ一人死にかけた身としては「てめぇが黙ってりゃいいんだよ」とも言いたくもなる posted at 18:22:32

Kさん)表の方でもつぶやいておいた。喧嘩が来たら買う。posted at 19:05:31

Kさん)このアカウントで言うのもなんですが、はるかぜちゃんがnoteで「子供にリテラシーを」と言っている記事を書いてましたが数年前にはるかぜちゃんの記事に疑問を呈したAのツイートをリツイートした結果、罵倒が殺到しAが耐えきれず自殺未遂して数ヶ月精神的にも不安定になったことある。posted at 18:59:49

Kさん)まぁ、はるかぜちゃんがどういう気持ちでリツイートしたのかはしりようもありませんが、ネットリテラシーは大事ですよね、まかり間違えると人一人死にますよね、そんで廃人に追い込みますよね、とは申し上げたいところです。posted at 18:58:28

Kさん)@harukazechan あなたがリツイートした相手が発達障害で精神障害も持っており、不測の事態に弱く、あなたがRTしたことでパニックを起こした、という事実はあなたも想定外ですから仕方ないのですが、そういうことはあった、と覚えていただければ幸いです。posted at 20:47:36

Kさん)うちのとなりにいるやつが「どっちに転がっても儲かるね」とかヒデェ事言ってる

☆2016年04月28日

アンチM)@harukazechan ツイートを消すことがあなたの責任の取り方ですか?自殺未遂に追い込んだ人への責任はツイートを消したからもう果たしたということですか?

☆2017年04月23日 (高校2年生)

アンチN)@harukazechan はるかぜちゃんさん一派がネットリンチ大好きマンだらけなのはもはや周知の事実だろう 今更言い逃れしても無駄だ Kさんのパートナーを結果的に自殺未遂に追い込んだのは紛れもなくお前だよはるかぜちゃんさん posted at 12:17

☆2017年04月30日

アンチM)@harukazechan あなたのRTで自殺未遂に追い込まれた女性がいるのですが。逃げないで真剣に向き合ったらどうですか?posted at 09:49

アンチM)@harukazechan うっかりしてるからRTした結果、RTした相手が自殺未遂するとは思いませんでしたエヘ あなたのしたことで人が死にかけました。どう責任を取るのですか。

☆2017年04月30日

アンチN)@(舞台共演者宛て)、笑う朗読で共演の@harukazechanが過去に自分のネットリンチで自殺未遂者を出したことに関してこんなことをツイートしますがどう思われますか

アンチN)@(舞台共演者宛て) というか@harukazechanの笑う朗読出演ってどうみても(大先輩声優)さんのコネですよねwですよねw過去にネットリンチで自殺未遂者まで出してる奴をコネでぶっ込むのやばいでしょ

アンチN)@(番組共演者宛て) 一番やばいのは何といっても「ネットリンチで自殺未遂者を出している」「その自殺未遂者は実は発達障害だった」ですかね しかもシラを切るどころか相手方が全面的に悪いことにしようとまでしてる そんな人がストレッチマンって…

アンチN)@(幼稚園のとき共演したタレントさん宛て)今使ってくれてるNHKも今後どうなるかわかりませんしね 一般人ネットリンチで自殺未遂者を出してるとか

アンチN)@(僕のツイートに賛同した人宛て) はるかぜちゃんさんの引用晒しネットリンチがきっかけとなり自殺未遂が出てしまった事例も過去にあったようですし

etc........

現在も、どの職場に行ってもこのような文面が送られてきます。

たったひとつのツイートを公式RTしたのは、小学6年生の時でした。

僕がRTしたことで不快な思いをされたことは本当に申し訳ないと思っています。しかし、揉めていた当事者と和解しているのにも関わらず、なぜ僕にだけいつまでも怨みを向けるのかが分かりません。。これは本来なら、攻撃した人とあなた方の問題ではありませんか。また、僕はあなた方を攻撃したことは一切なく、行っているのは謝罪のみです。「文章力がなくてごめんなさい」「RTから攻撃的なリプが行ってごめんなさい」これ以上何を謝れば良いのか分かりませんし、永遠に追い詰められ続けることにも耐えられません。

また、あのRTにそこまでの責任があると仰るなら、あなた方が書いたツイートを見て悲しい想いをした僕も、あなた方に責任を問うて良いことになりませんか。僕があれらのツイートを見て、平気だったとでも思っているのですか。

そもそも、僕の罪とは何ですか。

皆さんはどう思いますか。

読んでくださってありがとうございます!!サポートいただけると僕がお肉をたべることができます☺️🌸