見出し画像

乳腺炎になった話

少し前から夫が5週間の海外出張中。

もともと夫の留守は多くてワンオペは慣れてるけど、海外出張は結婚してから初めて。

で、夫が出発して1週間ほど経ち少し疲れてきたかな〜というタイミングで乳腺炎をやってしまった。

(病院を受診する気力も体力もなかったのでセルフ診断だけど)


暖かい日の昼間、室温20℃ある状況で寒くて寒くて震えが止まらなくなりあっという間に熱が出た。

MAX39.5℃出てどうなることかと思ったけど、解熱剤を飲んで寝たらたくさん汗をかいて一晩で復活。

ヘルプに駆けつけてくれた母に大感謝。

高熱でフラフラでお風呂にも入れなくて、息子たちは母が入れてくれたんだけど
長男は「恥ずかしいからいや!」と。

もうそんな風に感じてるんだな〜。


長男は保育園に行っているので、次男と一緒に寝てることができたけど
ワンオペで保育園もなかったら休むこともできずどうなってたことやら…。


長男の通う保育園の園長先生が助産師の資格もお持ちで、寝込んでるときに電話でアドバイスをくださいました。

・詰まったからといってちょこちょこ飲みはNG

・授乳の前に搾って、赤ちゃんに飲んでもらってスッキリさせる


夫の留守中、くれぐれも無理はしないようにと思っていたけど
やっぱり食事の用意、掃除、洗濯はしないわけにはいかないし。難しい。

だけど大掃除は外注してお金で解決することに決めた。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?