見出し画像

卵アレルギー?

次男の離乳食。

はじめて卵白を食べさせた日、2〜3時間して少し吐いてしまい
でも吐き戻しかな?というくらいだったので様子見。

次に卵白を食べさせた日は、同じく2〜3時間後今度は大量に嘔吐…。

でも2回とも吐いた後は2ケロッとしていて他に変わった様子もなく。


ちょうどその3日後予防接種だったので小児科で相談した。

結論としては卵白は一旦先延ばしにしようとのこと。

他の食材から進めて、もう試す食材がない〜くらいになったら1歳ぐらいでもう一度試してみる予定。

長男はこれまでのところ特にアレルギーはなく(ナッツ類や蕎麦はまだ食べさせていないけど)、アレルギーって即ブツブツが出るものをイメージしていたけど
数時間後吐く=身体が受け付けていない、という出方もあるそうで。

現時点で血液検査をしたところで何か出来るわけでもないし、成長とともにアレルギーが出なくなることがほとんどのようなのでいまは様子を見ます。


2回目に吐いたとき、チャイルドシートで寝ていた次男が
急に大量に吐いた(私は前の助手席に座っていて音で気が付くくらい)からとってもびっくりしたし
赤ちゃんが脱水症状で亡くなることもある、という話を聞いたことがあり不安でたまらなかった…。


※小児科の先生のお話の解釈を間違えていたら申し訳ないですが、あくまでも自分用の備忘録です。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?