見出し画像

アニサマ2023 Day3 雑感

3日目分です。

引き続き基本的にチケ代以上に楽しんだうえでの感想です。
良かった所の感想よりも「ここもっとこうしてほしかったなぁ」という感想の方が多いのでそういうのが苦手な人はそっとじ推奨。

↓事前予想

↓振り返り動画


3日目の座席もVIPでアリーナB3後方。
SPステージの方が見やすいまである。

01.SHOOT! / RO-KYU-BU!
02.Rolling! Rolling! / RO-KYU-BU!

ですよねーやるならやっぱOPサプライズですよねー最初に考えた案だったから悔しいorz てかやるならというか日高里菜のスケジュール的にOPしか無理だったらしく。出番終わったら次の仕事に行ったとかすげぇな…
「SHOOT!」は終始日笠の動きを見守る。よくがんばった…!!

日笠を中心に大人が動いて奇跡的に5人全員揃った話はマジでおもしろいのでまだの人は是非。

03.最悪な日でもあなたが好き。 / 芹澤優
04.JUNGLE FIRE / 芹澤優 feat. MOTSU

アニサマでのi☆Risを最初から見てた身としてはエモいしかなかった(´;ω;`)記者発表の段階でびゃんびゃんなんだからそら本番もあーなるわ…
じゃんごーぱいよぅは曲の後半あんなならフルで先行配信してほしかったなぁ…ここにも妖怪1クール遅いが…

いつもと違ってわざわざ事前に公式サイトの出演者一覧に載せてたわりにモっさんの出番があれだけってのもちょっとなぁ…

05.ダイアローグ+インビテーション! / DIALOGUE+
06.にゃんぼりーdeモッフィー!! / DIALOGUE+
07.僕らが愚かだなんて誰が言った / DIALOGUE+

まさかのここに来て自己紹介曲。そうよね声出しできなかったからね…
「にゃんぼり~」はもっと曲が育ったら盛り上がり方変わりそう。
「僕らが~」はフルメンでリベンジ成功でよかったなぁ。

3日目に3曲ノンストップはスタミナの持ってかれ方がかなりエグい。
あれが若さか…

08.Shocking Blue / 伊藤美来
09.点と線 / 伊藤美来

初披露のバラード曲なうえに変拍子は流石に難易度高すぎるてぇ…(;´Д`)
まぁ先行配信してたとしても対応難しそうだが…

10.door / 東山奈央

まさかのソロ1曲。とはいえこの後の出番を考えたら納得ではあるが。

11.センチメートル / 東山奈央×halca

その組み合わせでやるの!?と驚いた。

12.Error / GARNiDELiA feat. 東山奈央

予想的中で思わずガッツポーズ。
バリバリに踊ってはいたけど照明で見にくかったのがちと勿体なかった。

13.幻愛遊戯 / GARNiDELiA

どのタイミングでのオファーだったのかわからんが、コラボで持ち歌使ったとはいえソロで1曲退場は正直不満でしか無い。せめてメドレーにするとかあったらなぁ…

14.Get it / cozmez
15.G△L△XY∞ / BAE
16.ROWDIEZ -悪漢奴等 Wanted Vibes- /悪漢奴等 ~Hit em up / cozmez ~Shooting Arrows / The Cat's Whiskers ~BaNG!!! / BAE

個人的には結構どの曲も聞く分には嫌いじゃないので、いかに曲のリズムを体で取れるかゲームしながら聴いてたけど、改めてアニサマに来る客が求めてるジャンルでは無いよなぁと。悪漢奴等が唯一の救い。

敢えて厳しいことを言うが、アニメを数話見た今改めて考えても、アニメが放送済みだったとしてもアニサマで戦うのは変わらず厳しかったんじゃないかなぁと思う。期待してた全員で歌うアニメOPも曲調が全体的に暗いし他もどこを探しても戦える武器が見当たらなかった…

17.メガネゴーラウンド / マサヨシがめがねを忘れた(小村くんと三重さんとオーイシマサヨシ)

まさかの茶番スタートwいとまさのアドリブGJ
三重さんのメガネ出す時に客から「盗んだのかー!?」というツッコミ入ったのは笑ったw

オーイシいじり問題の件だけど、今回ある程度「あれはどうなん」という声は出ているので、今後お兄さん側から何かしら考えてほしい所

18.灯日 / saji
19.フラッシュバック / saji

唯一の選曲と曲順両方的中。
もはや安心感まである。

20.創傷イノセンス / 内田真礼

まさかの初手から全力勝負。弟乱入期待してたのになぁw

21.youthful beautiful / 内田真礼 feat. オーイシマサヨシ

まさかのここでコラボ!?
姉さんからのリクエストらしいが流石にこれは読めんてぇw

22.ラウドヘイラー / 内田真礼

予想以上に強くてめちゃくちゃよかった…
コール部分がもっと育った次回も期待

休憩

SPステージにバンドセット組み上がってて休憩明け迷子を確信。

23.わちゅごなどぅー / 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
24.Just Believe!!! / 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

迷子じゃないんかい!?
2曲枠ならこの選曲もまぁ正解だわな。
予習の段階でもわかってはいたが「Just Believe!!!」つよつよだったなぁ…

初日のLiella!と同じく会場をざわつかせた2曲退場問題だけど、アニサマ側からは3曲でのリクエストしてたけど2曲になったとのことだったので、Liella!のような理由が見つからない虹の2曲はやはりLiella!とのバランス取らされたんじゃないかなぁと感じる。
自己紹介削ればもう1曲やれたんじゃね?とも思ったが、この自己紹介も3曲やれないなら代わりに自己紹介入れてというアニサマ側からのリクエストだったらしくなんともスッキリしない裏事情…

25.誰彼スクランブル / halca

まだ迷子じゃないんかい!?
まさかの寸劇。あのMV再現は流石に笑うわw
コール少なかったのはやっぱりまだ声出しOKの期間短くて、曲がファンの中でも育ってない感じなんだろうなぁ…

26.恋愛ミリフィルム / halca feat. 雨宮天&東山奈央&芹澤優

2番からとはいえまさか最新曲をコラボとは…
こういう一作品内でアーティストとキャストのコラボするのはアニサマではそんなにやれないだろうけど新鮮でいいなと思った。

27.無路矢~影色舞 / MyGO!!!!!
28.潜在表明 / MyGO!!!!!
29.壱雫空 / MyGO!!!!!

やっとこさ登場。
羊宮ちゃんの声でかい会場だとどうなの心配だったけどバンドの演奏含めてかーなりよかったわ…
メドレーとはいえ「影色舞」聴けたのはマジでテンション上がった。
というかぴーの「アニメを見てない人を初見殺し」という発言はなんだったのか。アニメを見てても初見殺しだろこの選曲w

30.Raise / 小倉唯
31.秘密♡Melody / 小倉唯

「Raise」は数年おきにしか歌ってないとはいえ結局毎回同じような演出(振り付けに合わせてスクリーンに演出入るやつ)やってるってなっちゃうのがなぁ…

32.はじまりのセツナ / 蠟梅学園中等部1年3組

スクリーンの映像含めてめちゃくちゃよかった…
みっくいなかったのはアー写に合わせてとのことでなるほどと。

33.ドラマチックじゃなくても / 花澤香菜
34.灰色 / 花澤香菜

ここも初期予想の形だったなぁ(´・ω・`)

正直この時点でもう立ってるのがしんどかったりorz
それなのにまだこんなに残ってるのかと真顔案件

35.リンネ / ASCA
36.Howling / ASCA

「人生始めての挑戦をする」=トロッコでやや肩透かしw
楽しみにしていた声出し解禁「Howling」ではあったが、トロッコでグルグル移動するから自分もそれに合わせて向きを変えなきゃで曲に集中できなかったのが残念w

37.SHAKE!SHAKE!SHAKE!~Happy-go-Journey / 内田雄馬
38.Over / 内田雄馬

結果的に去年のセトリと似た感じにはなってしまったが上手いこと組んだなぁと感心。
無事「Over」リベンジ成功してよかったのだが、前回マイク落としたタイミングの辺りでマイクを空中でニギニギしててお前正気か!?っとなるなど。

39.TRIGGER / 雨宮天
40.Skyreach / 雨宮天

「TRIGGER」はくたくたなのに曲調好きだから体は反応してしまう。
「Skyreach」もここに来てボディに来る曲w

41.Love? Reason why!! / 鈴木このみ
42.Bursty Greedy Spider / 鈴木このみ
43.Redo / 鈴木このみ

「Love? Reason why!! 」のサビ振り付けむずいてーw
「Bursty~」がまさかコーレス曲になるとは…スクリーンにwow wow出すのはありがたいんだが喋ってる時は止めてもらいたかったw
しかしこの時まじで立ってるのが精一杯だったのでスタミナ残ってる初日とかでやりたかったなぁw
ラストに「Redo」で完全にオーイシ絶対倒すマンのセトリになってたのと同時に観客も絶対に倒すマンのセトリで間違いなく殺しに来てたなぁ…

44.ギフト / オーイシマサヨシ feat. ウーリャ
45.君じゃなきゃダメみたい / オーイシマサヨシ
46.サインはB -アイ Solo Ver.-(オーイシ仮歌) / オーイシマサヨシ
47.uni-verse / オーイシマサヨシ

遂にオートリマサヨシかぁという感動の前にウーリャちゃんさんの成長の早さに驚く。成長期すげぇ…
「君ダメ」は人気あるのはわかるが未だに2番のコールフワッとしてるのはなんなんw
ここにきてまさかの仮歌「サインはB」は会場すごかったなぁ…てかその発想は無かったわw
「uni-verse」はもう多幸感の塊。あのMV流しっぱなのまじでよかった…

48.なんてカラフルな世界! / オーイシマサヨシ with アニサマフレンズ

曲前のMCずるない?
予想してたCD参加者だけでなく21年参加者(20年参加予定だった虹含む)も一緒だったのはマジで感謝でしかない…
個人的に今年のテーマソング前にやることにちょっと不安というか気持ちのぶれというかとそういうのを感じそうで怖かったのだが何も問題なかったなぁ…

49.heartbeat-axelator / アニサマ2023出演アーティスト DAY3

最後まで生き残ってくれたアニサマバンドには感謝でしかない…


全日まとめての総括みたいなものに続きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?