マガジンのカバー画像

脱中国

61
日本人が勘違いしている中国の本当の姿。『脱炭素ではなく脱中国』
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

再生可能エネルギーの闇

 国連が打ち出すSDGsによって推し進められる再生可能エネルギー。その再生可能エネルギー…

晴虎
1年前
38

脱中国

 TikTokは友人に見せてもらったことがある。若い女性が薄着でダンスしている映像が流れた。な…

晴虎
1年前
45

『ダイキン、中国部品無しでもエアコン生産 有事に備え』(日本経済新聞) 中国の非人道的な人権弾圧に目を閉ざし、小銭を稼ぐ他企業も少しは見倣って欲しいものだ。
ただな〜〜
取締役会ですでに決議されたみたいですけど、孫会社を中国に設立するのはどうかと思いますよダイキンさん。

晴虎
1年前
23

未だに「南京大虐殺」とか信じている人がいてびっくり笑
ましてや「中国にちゃんと謝ろう!」って、何考えてるの

日本の教育・マスメディアが“無自覚”左翼を量産しすぎている。
 GHQの占領政策がここまで日本に痛手を与えるとは。

晴虎
1年前
27

日本人で日本を愛する人が極端に少ない理由

 ターニングポイントは1945年7月26日に連合国が発表し、同年8月14日に日本が受諾したポツダム…

晴虎
1年前
73

 統一教会と政治家に何らかの関係があることよりも、中国と関係ある政治家の方がよっぽど問題だと思うよ。マスメディアは「中国大好き議員」には優しいよな~ なんでだろ~
 沖縄では玉城デ二―が当選したけど。民主主義って国民が賢い前提ですよね。玉城デ二―が選ばれる民主主義って一体、、、

晴虎
1年前
32

『米ツイッター社員に中国工作員が存在、FBIが通知』REUTERSより ツイッター社の内部に入られたか。日本の企業・マスメディアって凄そうだな、ほんとに、、、

中国と公〇党(創〇学会)

 2022年9月。今の与党は自民党と公明党の連立である。  安倍晋三元首相が暗殺され、その場で…

晴虎
1年前
36

 久しぶりに地下鉄に乗った。「あとどれくらいだろ〜?」と電子掲示板を見たら、韓国語・中国語表記が目障りすぎた。
 反日教育を行い、EEZにミサイルを撃ち込んでくる敵国の言語を丁寧に表記する必要はない。

晴虎
1年前
21

ファクトチェック

 9月11日投開票の沖縄知事選が迫っている昨今。琉球新報の『ファクトチェック』というので、…

晴虎
1年前
46

「誓いましょう。この選挙で玉城デ二―と共に、日本政府から、アメリカから、沖縄を取り戻す。」
 玉城デ二―のこの発言を『沖縄独立宣言』だという人がいる。そんな可愛いもんじゃない。これは明らかな『外患誘致宣言』だ。

晴虎
1年前
12