マガジンのカバー画像

政策

90
政策を立案し、提言するマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

中国の監視下に置かれる日本

 テレビ朝日が👆を報道した。この記事を見ると、世界シェア2位の中国セキュリティ会社・ダー…

晴虎
1年前
44

『暴力革命掲げた中核派の今 国葬反対デモも展開』(産経新聞)

 こんな少数の激ヤバ反社の声を、あたかも「多数の一般国民が国葬に反対」しているかのように報道し、

 日本国民を国葬反対へと扇動したマスメディア。それに乗っかる野党

 そんな奴らが統一協会魔女狩りをやる気持ち悪さ。

晴虎
1年前
24

 円安なんだから金融緩和して、日本の利子率をガンガン下げる。貿易・サービス収支等を増加させ、完全雇用GDPに近づける。
 そんな難しいことはいらない。マクロ経済学の初歩をやれば良い。

 もっと“消費税を引き上げる”とか頭おかしすぎる。お前らの税金の使い方がポンコツなだけだろ。

晴虎
1年前
34

まだ統一教会!!?

もういいよ。
良い加減、仕事してくれ。

拉致された日本人の奪還は??
スパイ防止法は??
憲法改正は??
警察改革は??
中国が日本の土地買いまくってるけど??
核は??

議員立法があまりにも少なすぎる。お前達は何のために国会議員になったんだよ。

晴虎
1年前
35

多様性の末路

 SDGs・多様性が叫ばれる昨今。  下の写真を見て欲しい。  中国の遼寧省瀋陽で2019年に行…

晴虎
1年前
113

『中国は「国際秩序変える能力と意思」 アメリカ安保戦略発表』(産経新聞)
 このご時世に、HUAWEIのスマホ使ってる大学教授いたんだけど、怖すぎる。知識はあるみたいだけど、見識はないみたい。それか、、、わざと使ってるのか、、

晴虎
1年前
17

マイナカードで「個人情報がー!!」と騒いでる人達は、もちろんLINEもTikTokも使ってないんだよね?? 追記:Twitter&ZOOM

独裁と複裁

<=民主主義=>  民主主義を導く政治とは何なのか、バーナード・クリックは「政治と愛とは…

晴虎
1年前
24

 統一教会と関係ある政治家はダメで、創価学会と二人三脚の公明党はOKなの??
 フランスの研究機関が出した報告書に、中国と公明党の関係が明記されてるけど??
 そっちの方がよっぽどやばいと思うよ、国連が認めてる世界の反社と関係があるんだからね。

晴虎
1年前
32

日本は国家観がない経営者が多すぎる。本当に。教育よね〜
情報セキュリティネットに中国人をガンガン投入するとか何考えてるの。それで苦しむのが自分達ってことがわからないのかね。

晴虎
1年前
28

テレビの正体

 9月28日、テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』にてコメンテーターである玉川徹が以下の…

晴虎
1年前
36

『太陽光パネル、2億枚の「終活」 寿命20年で大量廃棄も』(日本経済新聞より)

 カドミウムなどの有害物質を含んでいる太陽光パネル。2億枚の廃棄って、、、

本当にどうするのこれ??

これが再生可能エネルギーか〜〜〜SDGsか〜〜〜素晴らしいじゃないか。

晴虎
1年前
34

強制収容所の生還者 命を懸けた証言

 日中国交回復50周年・・・・・  中国と国交回復?? 日本のEEZにミサイルを撃ち込んでく…

晴虎
1年前
31