見出し画像

クソデッキレポート Part1   友ジョーfinal 【デュエマ】

 はじめまして。はるきんぐ(HNはるきんぐfinal)というものです。どっかの誰かのクソnoteを見て、
自分もnoteが書きたくなった所存です。
というわけで、自分が考えたファンデッキを晒していこうとおもいます。
その初回は、ジョー!ジョー!友ジョー!を使ったバカタレ5Cです。

デッキリスト

リストの解説


 天災デドダム
これが1枚100円程度で手に入るなんて、本当にいい時代になったものですね。獅子王の遺跡のマナ武装を達成しやすい能力で、3→5→9のマナカーブを産み、友ジョーに綺麗に繋いでくれます。マナに置いても強いカラーリングで非常に優秀、さらに後述するザナドゥのために墓地にトリガーを置いておくこともできます。
このデッキでも万能な動きをするので、4枚採用しています。

 フェアリー・ミラクル
このカードを2枚使うことでも3→5→9のマナカーブを産むこともできますし、獅子王と組み合わせれば5ターン目に10マナに到達するため、蒼龍の大地から9コストを踏み倒すこともできます。
動きの安定感のために4枚採用しています。

 獅子王の遺跡
多色中心のビッグマナを支える大量マナ加速カードです。デドダムやミラクルから繋ぎ、早期に大量ブーストしてデカブツを叩きつけましょう。最高にハイになれます。
これが無いと友ジョーが機能しないので4枚採用しています。

 蒼龍の大地
後述するザナドゥやトリックスタァとの相性を考慮して採用したものです。赤の枚数の確保のためと、トリックスタァの当たりを増やしたいので4枚採用しています。

 ルシファー
こちらもザナドゥ、トリックスタァのために採用しています。
蒼龍より踏み倒せるデカブツの幅は狭まりますが、マナが減らないことと、早期に盾から踏んだ時に受けとして機能しやすい点で差別化できています。
トリックスタァの当たりを増やすためにも、4枚採用しています。

 覚醒連結 XXDDZ
このデッキは友ジョー発動後の前者2枚による踏み倒しが多くなります。そのため友ジョー以外のSA付与カードが別途必要だと考え、色要員も兼ねて3枚採用しています。

 サイバー・I・チョイス
ザナドゥを生かすためにトリガーを増やした末、
白羽の矢が立ったカードです。ザナドゥとは違い、友ジョーなんかで捲れたときに、手札に溜まったトリガーを使うことが出来ます。

 聖魔連結王 ドルファディロム
無難なパワーカードです。盤面制圧に呪文ロックもでき、ルシファーから出るのも非常に優秀です。
個人的にはそこまで好きなカードでは無いのですが、赤と黒の確保のために3枚採用しています。

 邪帝縫合王 ザ=デッドルナ
友ジョーで絶対踏み倒したいカードです。友ジョーでSAを付与されながら出てくると、即時攻撃しつつ墓地から再び友ジョーを詠唱できます。
最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ
青黒緑でマナ置きも強いのが非常に優秀です。
絶対に出したいけどダブっても美味しくないので3枚の採用です。

 地封龍 ギャイア
単色要員を兼ねるパワーカードです。ほかのクリーチャーロックとは違い、9コストなので友ジョーから発射することができます。友ジョーが引けない場合には素出しして、リソースを枯らさずに毎ターンマナから大型を展開することもできます。
他のカードに枠を譲る為、2枚採用しています。

 混沌紳士 トリックスタァ
友ジョーから踏み倒したいカードその2です。
こいつから友ジョーを捲ることで超新星爆発を引き起こすことが出来ます。フリーデュエルなら相手は死にます。マジでやばい。イカれてる。おかしい。語彙力破綻してすみません。
他のカードとの折り合いで、仕方なく3枚にしています。このカード好きな人は4枚入れましょう。

 電磁魔天 イエス・ザナドゥ
先述したトリガー呪文を使うためのカードです。
盤面展開や除去をこなしたり、詠唱後は盾に行くので受けを厚くできたりと、とても器用なカードです。
他のカードに枠を譲って2枚の採用としています。

 ジョー!ジョー!友ジョー!
このデッキのコンセプトカードです。アルカクラウンを軽く凌駕するド派手な効果を見て矢木電し、このデッキを作るに至りました。
コンセプトとは言いつつも何枚も採用するとミラクルや獅子王なんかでマナに落ちた時に大きく動きが遅れることになるので、2枚採用しています。
余りのカードは強制効果で手札に加わるので、LOには十分気をつけましょう。

 ホーガン・ブラスター
4ターン目に詠唱すると相手の嫌そうな顔が見れるので、この手のデッキでは絶対に採用しましょう。

その他の採用候補

 禁時混成王 ドキンダンテXXII
出すと相手の盤面を紙切れ同然にできます。
また、相手が行動すると相手ターン中に友ジョーを詠唱することもできます。
ルシファーとの相性もいいので、好みで採用してみましょう。

 勝災電融王 ギュカウツ・マグル
多色のデカブツがかなり搭載されているので、さらなる盤面展開をしてくれます。
XXDDZや、オロチリュウセイのようなSA付与カードと一緒に採用すると打点がすごいことになります。

 ニコル・ボーラス
tipで7ハンデス、赤青黒と優秀な色、8コストで素出ししやすいなど、無難に強いカードです。
友ジョーでSAを付与された状態で出るとアタック時を即時起動できるので、相手の鬱陶しいクリーチャーを先に除去しつつ殴れるのも優秀です。

 邪偽縫合 デスネークニア
こちらはデッドルナとは違い、コストは1重くなりますがマッハファイターを持っているため、素出ししてもアタック時を即起動できます。そのアタック時はワンドローと墓地orマナ回収後、デスティニアを彷彿とさせるババ抜き能力で、呪文も使えるのがデスティニアとの違いです。
これで相手が友ジョーを引こうもんならそれはもうWRYYYYYYーーッ

動かし方

解説する意味を疑うくらいには単純です。
序盤から中盤は、デドダム、ミラクル、獅子王でマナ加速を徹底します。3→5→9のマナカーブが繋がれば相手を殺すことが出来ます。
マナが溜まってきたら、状況に応じてデカブツを叩きつけましょう。マナが溜まりきらないとしてもトップでトリックスタァを引けば相手の顔が苦痛に歪んで非常に愉快です。
「WRYYYYYY」と叫びながら叩きつけましょう。
友ジョーを詠唱して打点を作り、デカブツの大群でそのまま轢き殺しましょう。

最後に

いかがだったでしょうか。
初めて書くので拙い部分だらけだと思いますが、楽しんでいただけたら嬉しいです。語彙力破綻してすみません。
こんなクソ記事わざわざ読んでくれてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?