見出し画像

パッチワークのミニトートバッグ


最初に作った物は、これです。
ハギレで作っています。
ここから連続で、同じ型紙で何個か作りました。

ちなみにこのバッグは、孫をお迎えに行く時に、免許証、車のキー、スマホ、マスクなどを持って行くのに使ってます😊

2つ目は、緑のハギレで作りました。
緑好きです😅
こちらは、買い物の時のエコバッグ入れに使ってます。
エコバッグ、4つくらい入ってます。

元々、パッチワークキルトを趣味にしていましたが、ミシンキルトは、邪道だと思って(食わず嫌いみたいな)やった事がありませんでした。

でも、YouTubeの手芸のチャンネルを見るようになってから、その考えが変わりました。

友達から懇願されて、作ってプレゼントしました。
赤い方は、お孫さんが使ってくださっているようです。
いずれもハギレです。

やっとミシンキルトに慣れてきて、作り方を見ないでも作れるようになってきた所です。

ミシンキルトは、作品が速く作れるので、すぐ飽きる私にとっては、やってみて正解でした。

こちらはごく最近の作品です♪
同じ型紙で何個作ってるんだって😆思いますよね。

ちょっと凝った物を作ってました。
また、友達にプレゼントするか、メルカリで売ってみようかと思います。

今度は何を作ろうかなと考えて🧐ます。
ハギレも少なくなってきたので、布を買おうかなとも思います。

今度は手縫いかなぁ😉

ここまでお付き合いいただきありがとうございます😊
また何か作ったら、紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?