見出し画像

[Vol.310]ゆる~く競馬!-10月2日の部🍂-

こんばんわ。
閲覧ありがとうございます🍁

多趣味なVirtual競馬好きの御坂晴海です!o(⁰▿⁰ o)
10月から秋~冬にかけてのG1レースが開幕です。
秋競馬も一緒に楽しんでいきましょう!

このnoteでは2021年10月2日(土)の中央競馬の気になるレースを
自分の納得いく根拠をベースにゆる~く予想していきます。


💡ゆる~く競馬!のルール(改定版)

*気になるレースのみに絞る
 →出走表見てピンと来なかったら見送ります!
*気になる子を1頭ピックアップする
 →その他に気になる子がいれば馬名のみでも言及したいです!
*1レースあたりおよそ10分くらいで考える
 →ゆる~く予想なので手を入れ過ぎず、抜きすぎずの加減でいきます!
*馬券購入は気が向けば複勝を買う!(重要)
 →パドックや返し馬、その時の馬場や展開面で最終判断します!
*気になる子の期待度を★印5段階中で度数をつける
→晴海がどれくらいワクワクしているか、自信ありなのかという指標!
(もちろん度数の差はあっても応援はどの子も全力で!)

あっちこっちしていたルール面を整えられたと思っていますので、当分の間はこのルールに沿っての取り組みにご期待ください☀

エア馬券で楽しんでるよ!って方も是非ご一緒に!


🍂10:05発走 中山1R 障害3歳以上未勝利

障害2880m(芝→ダート)襷/定量/14頭

②ブラックジャッカル@熊沢重文騎手
人気どころでは⑭プリンスオブペスカかな?と思っていますが、ここは3歳騙馬で障害初挑戦となるこの子に注目します。
平場では先行/後方もうまく結果が出せずに移ってきたように見えますが、半兄ショウナンタイガが障害転向して3戦目で2着好走していることから、障害戦で才能開花があるのではと思っています。
他にもブラックタイド産駒の障害戦好走は多く、テイエムディランやテイエムチューハイ、タガノエスプレッソといった活躍馬がいます。
そこに初戦から熊沢騎手騎乗でしっかり覚え込ましながら、攻めの走りを期待できると考えています。(でもまずは無事にね!)

期待度:★★★☆☆

🍂14:35発走 中山9R 芙蓉ステークス(OP)

芝2000m/2歳/別定/内回り/右回り/10頭

⑨トーセンクレセント@木幡初也騎手
2歳OPの芙蓉Sの注目馬はこの子にしました。
キタサンブラック産駒のコナブラック、ドグマに注目が集まる中、札幌2歳Sに出走も検討していたトーセンクレセントに目を向けます。
福島2000mデビュー戦雨が降り稍重でスローペースの中、終盤するりと前に抜けて伸び脚よく2着に2馬身差の快勝を見せました。
ちなみにこれが父トーセンレーヴ産駒の中央初勝利!
中距離以上での好走が見込める未来のクラシック候補に名乗り出るためにも強敵相手に強気に攻めて見てほしいですね!

期待度:★★★★☆

🍂15:00発走 中京10R 関ヶ原ステークス

芝2000m/3歳以上3勝クラス/定量/左回り/13頭

⑨ワールドスケール@川田将雅騎手

中京では掲示板を外さない好走が続いており、距離が伸びての総合力ではチャンスがある1頭だと思います。前走は馬体減りが続いており力を出し切れませんでしたが、得意コース替りと前走からの川田騎手継続騎乗でOP入りを目指してほしいです。ちなみに半妹にはシルバーステート産駒の2歳馬で先週の野路菊S勝ち馬 ロンがいます。

期待度:★★★☆☆(馬体増なら+★)


🍂15:35発走 中京11R シリウスステークス(G3)

ダート1900m/3歳以上/ハンデ/左回り/16頭
*例年は阪神ダート2000m右回り

昨年に続き中京での開催となります。
(簡単なコースへの必要適正や枠順確定前の注目馬は9/28投稿の
 noteに記載していますので、あわせてよろしくお願いします☀)

タフなコースへの対応能力だけでなく、角度のきつめな4コーナーで外に振られ過ぎない器用さが重視されてきます。


◎⑭サクラアリュール@藤岡康太騎手

枠順確定前の注目馬で紹介した1頭を本命視します。
近3走は結果が出せない状態が続いていますが、過去5レースまで遡るといずれのレースで上り3位以内の末脚を発揮しています。
掲示板を外した近5走のマリーンS、平安Sテンの600mタイムがいずれも30.0sを切る超ハイペースで位置取りが後ろ過ぎた事が災いしてしまいました。(馬場が稍重以上で降雨もあったのがなおの事そうさせてたのかも?)
その中でも終いの脚はメンバートップクラスの力を持ち、昨年同コースで行われた時には後のフェブラリーS覇者カフェファラオに3/4馬身差の2着。鞍上もその時の藤岡康太騎手になることから好勝負待ったなしと判断します。

期待度:★★★★★

③ロードリバーサル@吉田隼人騎手

注目馬3選に選ぼうか悩んで先行実績多めのブルベアイリーデを選んだことで漏れた1頭です。上りの脚よりも先行して粘り切れる1頭です。
実は注目していたブルベアイリーデは左回りこそ相性はいいものの、急坂コースにやや力不足かな?と中京での敗走結果から見えてきました。
そこで浮上したのがこの子。中京コースは3勝しており、うち2勝がこの1900mコースです。それぞれ晴れの良馬場、雨の重馬場馬場条件はこのコースでは問答無用という強さを見て取れました。
吉田隼人騎手もこのコースとの相性良好なので人気薄ですが、混戦決着と予想していきます!

期待度:★★★★☆

以下はゆる~く予想の思考時間を超えそうなので
数頭を簡単な所見と共にどうぞ☕

⑦アナザートゥルース@松山弘平騎手
左回りで3度の連対をしており、今年の東海ステークスを2着。
右回りだとモタれ気味になるので左回りで不安解消を!
5か月半の休養明けで、休み明け成績は1-1-1-2と好成績!

⑮エブリワンブラック@浜中俊騎手
産駒がデビュー中のキタサンブラックの全弟4歳馬です。
2走前がテン600m29.2sから終い600m37.7sの中を上り36.8sで差し切り勝ち。
ここのインパクトが強く、前走敗退&浜中騎手替りで人気的に台風の目✨

⑪ウェスタールンド@藤岡佑介騎手
豪快なまくりが魅力の大ベテラン9歳馬!
昨年のアンタレスS以後勝ち星に恵まれませんが、9歳になっても健在の末脚は人気を集める証です。藤岡佑介騎手はコース相性よく、馬との相性も◎!

この他は⑧サンライズホープ(血統面やや不利も、コース連対実績〇)、
⑥ゴッドセレクション(JDD2着、勝ち切れないものの、コンビとしての正念場で意地の走りに期待)、①ダノンスプレンダー(追切様子△もダートの川田騎手で消すに消せず)を上げておきます!


馬券はあくまでも自己責任で!
楽しく無理なく広めのゆとりをもって楽しみましょう☕


おしまい

最後まで閲覧ありがとうございました。
推し馬がいないときは次の推し馬が見つかりそうなレースを選ぶ!
というも実はこのゆる~く予想の中で取り入れています。

皆さんの推し馬応援も是非教えていただければ応援していこうと思いますので、コメントやTwitter(@misaharu_nico)へのリプライお待ちしております☀
(記載していないレースや重賞の最終印などツイートすることが多いので是非!)

そしてnoteのフォローやスキはこの活動だけでなく、競馬を楽しむ上での大きなモチベーションにも繋がりますので(余裕がある方)はよろしくお願いします。

ではでは、今週末も競馬と共に。


Twitterのフォロー(@misaharu_nico)や投稿へのスキや拡散、
各種活動への暖かい応援を(無理のない範囲で)よろしくお願いします。

*御坂晴海*


▼YouTubeチャンネルはこちらです▼



おまけ

画像1

夕飯はハヤシライス作りました。
隠し味に入れた醤油と味噌がいつもと違う和風な深みを出しつつも
トマトとの相性の良さがあって美味しかったです!
(是非お試しください♪)


サムネのイラスト:らくがきくらぶ様(@rakugaki_crab)より
晴海とえれなふぉんはエモい...らしいです(巷調べ)。ありがとうございます!

最後まで閲覧ありがとうございました。サポートについては受け付けない方向で活動を続けていこうと思います。お気持ちだけでありがたいことこの上ありません。是非次回以降も閲覧&気に入ればスキ押しをよろしくお願いします☀