[Vol.76]6/28.ばんえい競馬6R-的射まくり誕生日記念予想-[素人のお勉強]

はじめに

フライングになりますが、的射まくりさんお誕生日おめでとうございます(∩´∀`)∩ワーイ
2年連続(?)のばんえい協賛レース開催ということで、
一ファンとしてお慶びの気持ちを送ります。

ということで・・・

皆さんこんにちわ。今年もやってきた宝塚記念。
そして今年の私は宝塚だけで満足しない!
そう、先ほど述べたばんえい競馬6R
個人協賛レース.的射まくり誕生日記念が本日6/28日曜17:40発走!

今回は初めてのばんえい競馬予想をして参ります。

ばんえい競馬について今の時点で自分が調べたり、
ライブを見て感じたことなどは下記のnoteに綴っています。
(ありがたいことにTwitterで的射さん始めいろんな方が反応していただいています。ありがとうございます!)

予想のポイント

全くの予想知識もないのですが、YouTubeでばんえい競馬関連を
広めたい方の動画を拝見して「なるほど!」と思ったことを
あげていきます。

・逃げたり先行できる馬が強い!
・障害を得意とする馬が強い!
・馬体重は増加を◎。減は間隔や減り具合から割引すること!
・リーディング上位の騎手の力が反映されやすい!
・前走からの斤量(ソリ重量)増減馬には注視!

この辺は昨日27日に3~5レースほど眺めたり、
今回の出走馬たちの前々走までの過去映像と照らし合わせて
私なりに強く感じています。
ただ騎手に関してはライブを聞いている感じですと、騎乗停止騎手が多いらしく騎手が不足しているそうです。
それでもリーディン上位の阿部武臣騎手や西将太騎手らが
今回の出走馬に騎乗されるのでこのあたりは手綱さばきにも注目!

それでは今回の印予想へ参りましょう!

素人の的射まくり誕生日記念(帯広6R)印予想!

出走表&馬柱はこちらを参考にしています。

天候や馬場については、説明は省きますが
天候曇り・馬場水分2.1~2.2%あたりの軽馬場を想定します。
(1R~2Rあたりを見て更に見極めたいところです。)

それでは印に参ります!

◎3枠③イナノシンザン(牝6.村上騎手)
2障害までに先行ができて、なおかつ障害に強く挑める馬。
逃げが多い時でもバテることなく2障害の下りの勢いを
上手に使って最後まで脚を使えているように見えました!

○8枠⑩センリョウライアン(牡4.阿部武臣騎手)
このレースはB4-6と呼ばれるクラスですが、この馬の前走はC1-7クラス。A>B>C>Dと階級分けされてるため、今回は昇級戦となります。
4走連続で掲示板に入る好走をしており、障害も軽々とクリアできるだけの力が4歳にしてついています。
ただまだ若いせいか、詰めの甘さが見られるのでそこが心配です。
とはいえ、勢いは一番に見えたので○打ちします。

▲1枠①ナカゼンダッテ(牝4.西将太騎手)
障害が善し悪しにムラがあるように見えましたが、近走のタイムは悪くはありませんでした。前目につける走りと前向きな気持ちを走りから感じるので応援したいですね。

△4枠④キンプク(牡4.島津騎手)
前走、前々走共に馬券に絡む好走を見せてますが、障害はやや2障害でてこずる様子を見せていました。他馬に障害の上手そうな子がやや多い気がするので、怪しめに評価しています。
ただスタートダッシュから2障害前に着くまでがなかなか早いので、このペースを作れたら強いと思います。

★2枠②ラブリーリンドウ(牡6.西謙一騎手)
かなり先行力が高い馬で前々走までを見た感じだとスタートが◎!
課題は2障害を一発で超えられていないところ。ここさえクリアすれば終わりの脚の良さがもっと生きてくるはずなのに・・・。
リーディング上位につけている西謙一騎手が上手く呼吸を合わせて
乗り越えてゴールできるのを祈って★打ちします!

あとは⑤テシオヤマはタイムが基本かかっているので
上位着順こそありましたが低めに。
⑨マツリダワッショイは名前にめっちゃ惹かれて、
まくりさんのお誕生日記念レースとしてこれ以上にない
盛り上げ役だなと勝手に思ってますが、
10歳で走りもマイペースだったので予想としては外れる感じ。

印予想は以上になります!
どうなるのか楽しみですね!

今回参考にしたブログ・動画など

まずはブログ、ばんえいねこ様(TakkuMattsu様)

そして動画はYouTubeのばんえい太郎様

そして馬柱などは、地方競馬情報サイトKEIBA.GO.jp様

この場をお借りして、レース予想に役立ちましたことに
御礼申し上げますm(_ _)m


おまけ

おまけは宝塚記念の予定している馬券
といってもこの時点でも未確定なのですが・・・。

阪神11R宝塚記念
ワイドBOX:⑥⑧⑪⑫⑯計10点(5点ほど200円、残りを100円)
これに後三連複か単勝+穴目複勝を絡ませたいなと思ってます。

さぁそれでは2020年上半期の総決算日、楽しみましょう!

ここまでの閲覧ありがとうございました!

*御坂晴海*

最後まで閲覧ありがとうございました。サポートについては受け付けない方向で活動を続けていこうと思います。お気持ちだけでありがたいことこの上ありません。是非次回以降も閲覧&気に入ればスキ押しをよろしくお願いします☀