見出し画像

日記5/26(金)・27(土)

この一年くらいで自分は毎日日記を書くのは不可能だと思い至った 思いイタリー(お笑いナタリー)

5/26(金)

3年同期ライブ「光り物」出演。
ギリギリで新ネタ書けた。最初映像使おうとしてたけどほぼ漫談みたいなコントになった。他の人のネタ見ようと思ってたけど楽屋戻ったら田井中さんいてずっとTwitterの話しちゃった。脳内にTwitterを内面化してる人のライブやりたい。
中MCもEDMCもうまく喋れなかった〜。大矢くんみたいな場を回せるボケって最高だよなあ。俺は大体小声でボケて苦笑いされることが多い。何が楽しいんですか?
打ち上げでもみもじとモノヅといっぱい喋った。もみもじにまつわる噂を名古屋で広めてもらおうって話になって、「木を食べる」「木を食べるから居酒屋の下駄箱の札を食べて打ち上げから帰れなくなった」を提案した。広まってるといいな。
初同期ライブの浮かれもあって一杯しか飲んでないのにかなり酔いムーブをしてしまった。帰る時もみもじからお土産あげるって言われたんだけどしばらくしてごめん今日持ってきてなかったわってなって、普段なら「気にしないで~」で済ませるところなんですが「イ゛ーーーーーーッ!!!!!😫」と言ってしまいました。

5/27(土)

オ・レ・グラッセの企画(正統派コンビの漫才を書き換える)撮影ののちバンカズ観覧。このくらいの温度感でみんなでふざけて台本作ることなかなか無いからずっと楽しかった。誰のネタが書き換えられたかはお楽しみ!!オ・レ・グラッセ絶対面白くなるので皆さん来てくれ〜〜〜〜〜!!!

バンカズいいライブだった!!!ひたすら面白いだけの時間!!!
OP映像からずっとふざけてて期待感爆上げだったしネタも全組仕上がってて勢いを感じました。Fooooo!熱風を浴びせ続けられているような2時間だった。茶カモメは4、5本目、姫水晶は3、4本目が特に好きでした。
ゲストで言うとサックリュックの切り口大好きだったしぱやねぱやおきの真っ向勝負の面白さも相変わらずすごかった。ヒラカズは覚醒してた。点々は宮地がちゃんと頭おかしかった。鶴よ!の中村は本当に老害になった時どうなっちゃうんだろう。心配です…
あと初めて見たHOSのヤングスたち(このnote読んでるみんなで後輩をヤングスと呼ぶのを流行らせてアマチュアお笑い界隈のセンス終わらせましょう)面白かった~~~~びっくりした。中餡全部のライブにあってほしい。というか餡の単独見たい。伊藤大成功は度胸がすごかった。九官鳥アグーはこういうお笑いしたいんだろうなっていうのが伝わる上でその期待にがっつり応えてくるネタでブチアゲだった。自分がオリンピックおじさんだったら九官鳥アグーとピキマキで扇子掲げて出禁になってた。

出禁

終演後に記念撮影のカメラ頼まれて、全然いいけど俺のスマホ古いから誰か他の・・・とゴチャゴチャしてたら後ろからスタッフさんがめちゃくちゃしっかりしたデジカメ持ってきて一気に用済みになった。そのまま帰ろうとしたら人望刃が律儀に何回も謝ってくれた。でも開演前に会ったときは「なんで光り物の集合写真あんなガイジみたいな顔で映ってんの?」と聞かれた。道徳のラインどこにあるんだ。
あと茶カモメのはるひがはるばくさんのネタ好きです~って話しかけてくれてめっちゃ良い子だった。大学お笑いギャルの先輩見て入ってギャルの同期と組んでギャルの後輩に慕われてる。まあ後輩みんな良い子ではありますが…。
あとこの日は午前にしょせちくとスシロー行って夜にみ(ネット大喜利時代からの友達 ツイートが一番良い)と中野のタイ料理屋に行った。友情グルメDayでした☺️順当に行けば今週末は性欲スポーツDayということになってしまいます!!!!!!ヤバい!!!!!金玉スピードスケートやめてくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!さよなら

WAON

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?