見出し画像

最近

帰省中!!!台風ギリかわした。

コンビニ行ったら薄青の服の男性と薄赤の服の女性が並んでて、図?と思った。

10月に主催ライブやります。構成をちょっと工夫してみたら時間的に10組くらいしか呼べなくなった。でもそんなに顔広いわけでもないのでこの組数で卒業までに3回くらいやれればちょうどかも。

主催ライブやるけど!!!!芸会は負けたよーーーーーーー!!!!!!!!!!

でもMAGICマジKISSはナルちゃんメインで作るようになってウケが安定してきたと思う。っぱ、(やっぱ)ナルちゃんが好き放題できるコンビというのがマジキスの価値なのでそれをもっと映えさせていきたいですねー。マジキス始めてからずっと、承認欲求が強い割に演者力の無い自分を成長させてもらってる感じがある。

ただマジキスの時のキャラって客観的には合ってるんだろうけど自分の核の部分ではないので、NOROSHI以降ありがたいと思いつつ自分のお笑いでも早くちゃんとウケたい気持ちがあった。ピンで出た蠱毒も同期ライブも真ん中くらいだったし。あとそろそろ外でフラフラして得たものを落研に還元したいなというのもあって、だから今回はピンではなくそうめんぼうで本エントリーした。

そうめんぼうのネタはグラマラスグランマ×MAGICマジKISSツーマンでたかしくんとやったネタとかBARで土井集さんとやったネタの形式に近くて、これで勝てたらアツいぞ…と思ってたんたけど全然30%でした。でもまあネタできたの2日前とかで、当日も直せなかったんでそりゃ詰め足りないよねー。終わってから誰にも言及されなかったけどあの形式にはけっこう希望を感じたのでこのままウケるまでやりたい。「ウケるまでやる」って本垢でツイートしたけどうるさいか…と思ってすぐ消した。別にみんなそうだから…。

こういう感想って短く普遍的なこと書くより長文で個人的なこと書く人の方が誠実だと思う。ボケる人は大好きだけどボケるのとはまた別軸で、真面目に書く部門の中で。前大喜利の友達(強めの内容なので名前ぼかす)が鍵垢で「ネット大喜利でネット大喜利の正解っぽい回答しても"ネット大喜利"がウケてるだけだから意味ない」みたいなこと書いてたんだけど、感想も普遍的なこと書いてもしょうがないというか、いいねを入れるための箱を置いてるだけみたいじゃないですか。まあそれはそれで儀礼として完成されてる部分もあるけど、自分は少なくとも感情的な感想を鼻で笑わない人間でありたい。結局短くても冷静ぶっててもん?ってなるツイートはなるし。

最近好きな曲!!音楽聴くことは好きだけど守備範囲が狭いので最近は知らない人いっぱい聴いて知らね〜〜〜〜〜〜〜〜と思ってる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?