マガジンのカバー画像

Insights & Experiences

39
各業界テーマに関するトレンドやイベントレポートなど、インサイトを得られるような記事を幅広くお届けしています。企業パートナーのインタビュー記事もこちらからご覧いただけます。
運営しているクリエイター

#オンラインイベント

【テレビ番組みたいな生配信】StreamYardのオンラインイベント活用法

先日行われたオンラインイベント「リーマン・ショック期の起業家と投資家が語るコロナ禍の成長戦略」ではZoom WebinarではなくStreamYardという多機能同時配信サービスを使ってみました。まだまだオフラインでのイベント開催に踏み切れない方も多いはず。ということで今回はStreamYardというテレビ風のオンラインイベントが開催できるサービスをご紹介します! StreamYardでできること ■ Facebook / YouTube / LinkedIn / Per

未来をつくる新素材スタートアップ。New Materialsイベントを開催しました

こんにちは、Plug and PlayのChiyoです。Plug and Play Japanではさまざまなバーティカル(テーマ・分野)のスタートアップを支援していますが、今回は「New Materials」=新素材分野のスタートアップを紹介するオンラインイベントを開催しました。 New Materialsとは?Plug and Playのシリコンバレー本社では、New Materials & Packagingと題し、新素材に特化したアクセラレータープログラムを展開してい

スタートアップ15社との8ヶ月。アクセラレーションプログラムBatch1振り返り

こんにちは、Plug and Play KyotoのChiyoです。アクセラレーションプログラム、Batch 1が終了しました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で本来の予定よりも2ヶ月延長した形になりましたが、無事一区切りがついたということで、今回のプログラム全体の振り返りを書きたいと思います。 アクセラレーションプログラムとは?Plug and Playでは、スタートアップと大企業とのオープンイノベーションを促進するための「アクセラレーションプログラム」を提供しています。