マインドセットスキル #仕事塾ビジネスクラス

4回目の授業のアウトプットです!

自己理解編の2回目、今回は#マインドセットスキルです💭💭

マインドセットとは?

一般には、’心理状態・思考を整えること’を指しますが、

仕事塾ではその事柄に定義を持つことをマインドセットとします

*定義=○○は~~である

定義を持つと、行動が変わります。

例えばアルバイトに対して、Aさんはお金を稼ぐためのものと定義し、Bさんは営業を学ぶ場と定義しているとします。

(私は圧倒的に前者です)

そうするとアルバイトに対する両者の行動として、

Aさんはなるべく時給が高いバイトを見つけて、とにかくシフトを増やしてたくさんお金を稼ごうとします。(私もそうです)

対するBさんは、顧客の意見をヒアリングしたり、それに対して改善案を考えて社員に提案するなどの行動が考えられますね。

定義を持つにはどうしたらよいのか

定義を持つために必要なことは、自分の行動にWHY?を問うことです

定義を持つと、

①自分の行動に根拠が付く

②納得して自分の行動を実行できる

③周りに振り回されなくなる

というメリットがあります。

特に③について、人と違うことをするときってすごく勇気がいると思いますが、でも自分の中で確立した定義が持てていれば周りがどうとか気にならなくなると思います。

3回目の授業で考えた、自分の価値観に通ずるところですよね、

私は「みんなと同じ」があまり好きではないので、みんなが何を選択するかを見てから自分はどうするかを考えてしまうことがあるのですが、

じゃあなんでみんなが選んでいないこっちの選択肢の方が良いのか、その自分なりの根拠を考えることが必要だなと思いました。

考えた上でやっぱりみんなが選んでいる方が正しいと思ったら、そっちを選ぶべきですね、

ビジネスパーソンとしてのマインドセット

これを考える前に、、、

ビジネスとは問題解決をして対価を得ること

ビジネスパーソンとは、人助けをして対価を得る人

という前提を押さえておきます。

会社は存続するために存在していて、存続するためには利益を出し続ける必要があります。

利益=売上ーコスト

なので、「売り上げを上げられる or コスト削減ができる人」が求められているわけです。

「大学生」との差別化

では企業に求められる人材となるために、大学生の今何をすれば良いのでしょうか。

まず大学生らしい回答としては、

自分の領域以外の人と会えるコミュニティを持って視野を広げる

ということがあります。

バイト等で会う人もそうだと思いますし、私はもっと仕事塾にいる22卒のみなさんともつながりを強化していきたいです🔥

次により社会人に近い発想として、

お金を得る経験をすること

があります。

理由は、企業が即戦力を求めているからです。

最近はジョブ型採用をする企業も増えてきていますが、これはまさに企業が”即戦力として自社の利益に貢献してくれる人材”を求めているからです

私が現在早期選考で進んでいる企業も、「営業職」として募集されています

具体的な行動として、noteの販売やランサーズの活用、仕事塾のインターンシップ等が考えられます。

バイトもただお金を稼ごう!という気持ちだけではなくて、お店の利益に貢献しよう!と思って行動を起こせば、お金を得る経験になり得るのではと思いました

まとめ

マインドセット=その事柄に定義を持つこと

稼ぐ=誰かを助けること

仕事=人助けをして対価を得ること

ビジネスパーソン=人助けをして対価を得る人

私から一言

自分の行動にWHY?を問い続けるのは、なんとなく面白そうだなというのが一番に思ったことでした

人間は一日に何千回も決断をすると言われていますが、そのうちのなるべく多くで「なんでそうなのか?」を考えられたら、自分の価値観とか大切なこととか、自己理解ももっと深まりそうです(さすがに毎回考えてたら大変ですが…笑)

今回の授業の中で私に一番足りないと感じたのはお金を得る経験です

バイトは部活をしたり遊んだりするためのお金がほしくてやっていたに過ぎなかったので、「ビジネスは問題解決をして対価を得ること」という定義には全く当てはまっていなかったです

自分で何をしていくかはまだ考えているところですが、今後なるべく早いうちに何か見つけて実践できればと思っています





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?