絵置き場を改装しました。という事後報告。

っていうのを、本当は当日に書くのがブログってもんだと思うのですが、
すっかり満足してこっちをほったらかしてました。

改装といいますか、いい感じのテンプレートを見つけたのでまたTumblrに戻ってきました。(タグ付きのやつにしたかったんです)

ついでに前回下げてしまったかなり古い絵も復活させました。
初期の方に描いた扉絵とからくがきとか、今見るとちょっと恥ずかしさMAXなのですが、誰か見たいという稀有な方もいらっしゃるかもしれないし、せっかく描いたし、とまた置きました。

今では設定や衣装が変わっているキャラもいるので、(衣装はほぼ全員変わってる)初期はこんな感じだったのか~と楽しんでいただけたら幸いです。

あとは何かグッズ作りたいな~と思ってネサフしてたら土曜日が終わりました。

実はアクリルスタンドがほしいと言っていただいて、
元々自分にキャラグッズ欲があまりなかったのですが、アクリルスタンド(「アクスタ」って言うらしい)を作って飾る、という概念がまったくなかったので、言っていただいた時はびっくりしたのですが、
ほしいと言われたら作りたくなる単純な人でして…。(笑)

ので、ほしい!という方がいらっしゃったら、
いいねをぽちっと押してください!

いいねが5個以上ついたら、ちょっと前向きに考えてみようかなと思います。(5人以上はロットの関係。キャラは今本編に出てるメインキャラ作りたい…)
キャラをデフォルメで描いたことがほとんどないので、一回練習したいと思います。(笑)

個人的にはグッズ作るならコースターとパスケースを作りたいんですよね…。普段使い用にそれとないデザインで…。

そんな感じです。


たまには進捗をあげてみようかな、ということで下記進捗です。
ネタバレってほどではないですが、1ページ丸々載せてるので、
最初は完成原稿でちゃんと見たい!って方はご注意です。


----------------------------------





イラスト

ネームで浮かばなかったコマの絵はペン入れしながら考えるタイプです。
(今2、3コマ目考えた)
しばらくキャラが出てこないとすぐキャラの描き方忘れます。

会話シーンって書くの楽しいですが難しいですよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?