ハッシュタグ…意味なかったんだってさ…

note記事のカテゴリー分けのためには。

まじかよ…!!!ブログみたいにこのページの記事を寄せるためのものだと思ってた!!

noteサービス全体の記事をググる時用かよ…!!!
ピク〇ブ検索用タグみたいなもんかよ…!!!

すごくブログ的な使い方をしていました。
読者の方が過去記事をさかのぼる時に便利なように…と思って……
たんですけど……。

どうりでどこにもタグが表示されてないなって思ったわ。

スマホから記事作ったらなぜかタグ消えるし、なんでかな?とか思ってたわ。


と、いうことで代わりにマガジン機能を使って過去記事をカテゴリわけすることにしました。

トップページ?記事一覧ページ?の横に並んでるやつです。

よかったら、らくがきだけ見たい、とか、裏話だけ読みたい、などの時に使ってみてください。


というか…このnote、記事を読む時いちいちクリック(タップ)して戻ってまた記事開くためにクリックって…………

めんどくさいですよね。

投稿側が記事編集する時も同じ感じで、
過去記事全部をマガジンに分けるの何気にめっちゃめんど――
時間かかった…!

なんとかならないかなあと思うこの頃です。
(有料記事やゾーンを作れる機能があるため、これは仕方がないのかなあと思いつつ)


そんな感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?