見出し画像

欲望を欲す

買い物を口実にしか外に出なくなったから、近くの大型スーパーを探索することが最近は多い。運動怠けている自分が悪いのだけれども。

人生で初めて手に入れたクレカを持ちながら、なんだか無目的にカードをきっているような感覚がする。(必要なものを買ってはいるんだけど)
まるで、買い物をすることで自分の存在を確かめているような感じ。
(いつもそうというわけではないが、)なんだかとても無気力で、食欲も物欲もない今日の私は、何かを買うことによって、「それを欲している」というその「欲望自体」を欲しているような状態。
自分の欲望を認識することが目的になっていた。そんな日だった。

ただこういう思考をするくらいには元気らしい。
昨日一番欲しかったのは、研修の作業をよくするモニターなんだけれども、
ホワイトカラーで、業務感ないものは売り切れ。(レンタルは割高感ある)
ただでさえ物欲が無くなる時に、必要なものは入手しづらい。
こうやって経済は悪くなっていくんだぁっていうメカニズムを
個人レベルで感じられるのは、それはそれで(頭的には)興味深いのかもしれない。



 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?