見出し画像

襲いかかる番猫さん


ペットシッターにも徐々に慣れ、どの子もみんな可愛いなぁーなんて、ルンルンにお仕事に行っておりましたが、、、、

出会ってしまいました💦 番猫さん!
打ち合わせの時は隠れていたので、怖がり猫さんなのねーくらいしか思っていませんでした。

お世話当日、ベッドルームの隅で、私と目が合うと、シャー!!!と怒っております😳

お客様には、お留守番中少々攻撃的らしいので
無理なさらないでと言われておりました。
お友達に猫ちゃんのお世話頼んだとき、
威嚇したとのことです。

私は、既に猫ちゃんにも慣れていた頃なので、
大丈夫よー、チュール食べる?なんて呑気でおりました🐱 突然知らない人が来きたら、
人間だって、警戒しますし。

ですがチュールをあげようと近づくとシャーシャーと威嚇が更に激しくなり。。でも隠れません💦

あれ?ちょっと違うなー?とりあえずしつこくするのはやめて、先に掃除機かけ始めました。

そして猫ちゃんと距離が少し縮まった瞬間‼️
突如シャー‼️と襲いかかり、爪でくるぶしあたりをひっかかれました😭

私もつい、いったー‼️と大きめの声で言ってしまい、猫ちゃんもビックリで、ドタバタ逃げて
離れた所から威嚇しておりました💦

初めての経験でしたので、かなり動揺しましたが、とりあえずそれ以上の距離を縮めず、、
お世話終了。。。めちゃ心臓バクバクです。
猫ちゃんって、襲いかかるんですねー😳

その後のお世話でも、玄関開けると既にシャーシャー威嚇しており、落ち着くまで入れません😭

急いで、洗面所に逃げ込んで、猫ちゃんが離れてくれるのを10分以上待つ始末。。。

その後、お客様ご在宅の時に会っても
足に飛びかかり、靴下ビリビリ、血出ました😭
完全に、私嫌われました😭

警戒心の強い猫ちゃんには、最初のご挨拶は
本当に大切だということが身に染みました。

番犬はよく知っておりますが、番猫さんって
本当いるんですねー🙂

次回は、攻撃的な猫ちゃんから身を守るポイントを書きますね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?