ビキーン! 聖闘士星矢Ωの3rdOP

おはようございます。愛原春です。

「TVアニメのOP」を研究してます。

研究中に出会った、オススメの「TVアニメのOP」を紹介します。

「聖闘士星矢Ω3rdOP」です。

聖闘士星矢Ωの内容は以下の公式サイトや、twitterの公式アカントで把握できます。

聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ- 公式サイト 東映アニメーション

http://www.toei-anim.co.jp/tv/seiya/

聖闘士星矢Ω|テレビ朝日

http://www.tv-asahi.co.jp/seiya-koga/

聖闘士星矢Ω

@seiya_omega

https://twitter.com/seiya_omega?ref_src=twsrc%5Etfw

「聖闘士星矢Ω3rdOP」で使用されているアニソンは、以下のものです。

カッコいいアニソンです。

流田Projectさんの「未来聖闘士Ω~セイントエボリューション~」

https://itunes.apple.com/jp/album/wei-lai-sheng-dou-shio-seintoeboryushon/id660197017

「聖闘士星矢Ω3rdOP」の魅力は、いくつかあります。

・SEが多く使用されている。

・アニソンに同期している。

・関係性が描写されている。

などがあります。

今回は、「SEが多く使用されている」描写が、「TVアニメのOP」として珍しいので、どういうところが魅力かを、説明したいと思います。

SEとは効果音のことです。

まずは「聖闘士星矢Ω」は、小学校低学年ぐらいの子供向けTVアニメだと思われます。

小学校低学年ぐらいの子供は、大人に比べて生きている年数が少ないです。

ですから嘘言であるTVアニメのOPで描写されているキャラの動きに対して、リアリティを感じづらいです。

リアリティを感じづらい部分を、SEで補ってくれると、小学校低学年ぐらいの子供が興味を持てます。

例えばどういうシーンか? 「聖闘士星矢Ω3rdOP」では、タイトルクレジット後のシーンで、クロスを身にまとう際に、効果音がたくさん鳴っているシーンがあります。このシーンが具体例です。

SEを鳴らすことで、小学校低学年ぐらいの子供がリアリティを感じやすくなります。

ということは、SEの演出は効果的に使用すれば、小学校低学年ぐらいの子供に印象深く残ります。

印象深く残れば、小学校低学年ぐらいの子供が、興味を持ちます。

興味を持ってもらうことが、TVアニメの商売としては大事なことです。

ですので「聖闘士星矢Ω3rdOP」では、SEが多く使用されていることが魅力になります。

疑問に思われる人がいるかもしれません。

そんなに「TVアニメのOP」でSEって、多用してないと。

なぜか? その疑問にお答えします。

大人向けとしては、適切なSEの量でないと、子供じみた感じになるので、リアリティを感じづらくなります。ですので、大人向けの「TVアニメのOP」ではSEは多用されません。

これで「聖闘士星矢Ω3rdOP」の魅力の説明を終えます。

それではこれにて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?