見出し画像

捨てる神あれば拾う神(候補)あり…安くなければ神、だと思う。

今日、最終面接で落ちたとの連絡がありまして。

ちなみに「本社来い」って言われたので有給取って行ったは良いけど交通費出ませんでした。

まぁ、出ると思ってなかったんですが。
「有給取得して遠路はるばる行った意味とは」って考えないでもないんですが。

そうこうしてるうちに別の会社から内定の方向で〜との打診がありました。「だが、その前に一旦来い」と。

また有給っスか(。・ω・)

いや、今度は交通費が一律1万円出るらしい。
まぁ、新幹線乗り継いで片道1.2万円なので思いっきり足が出ますが💦
一応、選考途中とか、内定待ちの会社は幾つかは医療系なんですけども…散々言われる事なんですが、給料が安いです。

交通費出して貰って内定蹴ったら申し訳ない気もするけれど💦

可能な限り検討してくれているとは感じてますが、やはりソッチ系の分野のシステムのお仕事は評価が低いとの事。社会的意義とかあるんだけどね。とは言え、やりがいだけではお腹は膨れないので。

いろいろメリットがあるとは言ってくれた(病気したら安く済むとか)ので、きっとあるんだろうけれども。やっぱり直接行って聞いてみないとわからない事も多いだろうし。

そういうのも含めて、ちょっと旅行の多い6月になりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?