見出し画像

2023.09.18~09.22 振り返り

やっと体調が回復しつつあります。
火曜日に念願のスパイス補給もできました。
来週末は孫娘の運動会があるので、さらなる体力回復に努めないと。
というわけで、かれこれ1ヶ月近く、一切、アルコールを絶っています。
そろそろ、イケるかなと思いますが、別に吞まなくても死なないので、運動会が終わるまでは呑まずにいようかなと考えています。
しかし、いつまでこの暑さは続くのか…。

◆09.18(月・祝)

ぷちスイエントリーあり。

◆09.19(火)

ぷちスイエントリーあり。

◆09.20(水)

《リアルトレード①》

ユロニュジショート
執行足1H

9/19(火)エントリー分。
当は、4Hミドハンした14:00確定で入るべきだったのですが、見逃してしまいました。
もうエントリーできないかなと思っていましたが、1Hで75MAを抜けて陰線確定したので、WT右肩ワクワクさんだと判断してエントリーしました。
D75MAが下にあるので、その間で獲ろうと考えてのエントリーです。
結果的に75MAまで到達しましたが、そこまで伸ばす気はありませんでした。
なにしろ、出遅れていますので。

《リアルトレード②》

ニュジスイロング
執行足4H

18日に仕込んでいたポジションが決済されました。
画像には出ていないのですが、D75MAが上にあるので、25MAリボンから75MAまでの間を獲るつもりでエントリーしました。
エントリーが1日早かったか🙄

《リアルトレード③》

オジスイロング
執行足4H

こちらも18日に仕込んでいたポジション。
ニュジスイと同じく、D25MAリボンから75MAまでを獲るトレード。
やっぱり、これもエントリーが早い。

リアルトレード②③ともに、MとWの上位足は下降Tで、その調整局面の上昇を獲りにいったトレード。
いわゆる「逆張り」ってヤツですね。
Dのチャート形状、1Mでよく見る形状ですが、1Mでは怖くてとてもロングでエントリーはできません。
Dだからこそ、ゆj短期MAから中期MAまでの間を獲りにいけたのだと思います。

この日は、オジ円・ニュジ円の1Hミドハンを獲り損ねました😭

◆09.21(木)

《リアルトレード》

オジ円ショート
執行足1M

オジ円・ニュジ円で4Hミドハンを狙っていたのですが、下抜けてしまいました。
なので、1HD3-3抜けからのココトレ認識でエントリーしました。
値幅が小さいのでロットを張りました。
金額を見ちゃうと、小心者のわたしはドキドキしてしまいます😅

◆09.22(金)

《リアルトレード①》

ニュジ円ロング
執行足4H

わたしのぷちスイ歴で一番、保有時間が短いトレードだと思います。
前日にD75MAまで落ちて、そこでサポされて上昇してきているし、WもMも上昇する余地があるので、4Hミドルを抜けたところでエントリーしました。

《リアルトレード②》

カナ円ロング
執行足4H

ニュジ円と同じパターンだと判断し、同時刻にエントリーしました。
同時エントリーできるインディケーターは使っていないので、ニュジ円の方がスプが大きいので先にエントリーして、その後、カナ円エントリーするようにしました。
こちらも、金曜日中に決済することができてよかったです。

今日のトレード①②ともに、1Hミドハンでエントリーできず、歯ぎしりした通貨でした。
ダウさんの「トレンドは繰り返す」ということを改めて実感しました。

【あとがき】

ようやく、カレーを食べに行けるほど体調が戻ってきました。
新しく行きたいなと思っていたお店にも、ようやく金曜日に行くことができました。
豊中市にあるカレーEXPO優勝店いで、マスターがイケメンです😁
思った通り、おいしくて、また行きたいお店です。
これでお気に入りのお店が3つになったので、これからは、この3つのお店をローテしようかなと考えたりしています。












【あとがき】





















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?