見出し画像

2023.06.12~06.16 振り返り

◆06.12(月)◆

《リアルトレード》

ポンオジショート
執行足1H

1Hで大きな三尊の右肩がWTになったと判断してエントリーしました。
茹でられましたが、なんとか利確することができました。
ポンオジは、以前、1Mや5Mの小さい足でトレードしていた時、よく負けていました。
ヒゲで狩られてから、思った方向へと行くと言う🙄
まあ、でも、これはどの通貨にも言えることですよね。

◆06.13(火)◆

《リアルトレード》

ドルカナショート
執行足5M

フェスティバルホールにて、推しのライブということでノートレ。
かなと思っていましたが、いつもはやらないNY時間に、初めてのドルカナでショート。
1H75MAにレジされて大きな陰線が育ち、-2σをブレイク。
-2σブレイク後、ピヨが出現したのでゾーンを引く。
5Mでヨコヨコドンでフォーメーションを作り、ゾーンをローソク足が割ったところでエントリー。
直近安値付近でもある1:1のポイントで利確。
その後は、「ここまで行ったらいいな~」と考えたD-2σまでヒゲで到達していました。

◆06.14(水)◆

《リアルトレード》

ユロオジショート
執行足4H

ユロオジでぷちスイング。
SLも動かさずに寝ましたが、朝起きたら利確されていました。
スラスト3本終わっていたので、欲張らずにTP設定したのがよかったのかも。

◆06.15(木)◆

《リアルトレード》

ドル円ロング
執行足4H

やっと訪れた日足押し目買いのチャンス。
Dガイドラインを足場にして、Dピヨゾーンを抜けた10:00確定の足で、豆ロットエントリ―。
あっという間に50pipsを超えたので、利確したい虫がザワザワしましたが、それはルール違反になるので、ジッとガマンの子で、100pips超を獲ることができました。
ポコさんのぷちスイングをやり出してから、なんか調子いいカンジです。
ポコさん、ありがとうございます😍

◆06.16(金)◆

《リアルトレード》

ポンオジショート
執行足1H

今週は負けなしだったのに、週末にやらかしました。
Dの75MA、気にして見ていたのですが、レジされていた状態だったので、エントリーしたら、ものの見事に上昇して損切り。
やはり、大きい足の中期足、もっと細心の注意を払い、ショートするなら、ここを完全に抜けてリトレースされてから狙うべきでした。

【あとがき】

ぷちスイングではロングも苦手だなと思わずにできるので、短期足でのロングは、やらなくてもいいかな、いや、やらない方がいいな。

市の健診で引っかかり、オンライン保健指導を受けることになりました。
まあ、平たく言うとダイエット指導ということですね🤪
スマートウォッチやスマホアプリに連動する体重計などが送られて来て、昨日zoomでの面談が済んで、早速、活動開始しております。

ぷちスイングをやり出してから、ガツガツとチャートを見ることが少なくなった気がします。
これが本当の「ラク」ということなのかな?と思ったりもしています。
短期足を見ることも少なくなりました。




















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?