BOMU☆リーグ第1試合 反省

vs MOKKA Pictures

エリア3先  1-3

1戦目 アンチョビットゲームズ(0:00〜)

【総評】中盤からの抑えに打開ができずノックアウト負け。中盤ヒカリちゃんにいい連キルが入ったにも関わらず肝心なところで対面負けしてしまった。カバー塗り含めてわかばがなにひとつ仕事が出来ていなかった。カウントへの割り切りの意識がもっと必要。

【反省】

画像1

画像2

味方3落ちのため自陣左で潜伏。味方復帰アーマー付けてから左からエリアを確保。いい判断が出来た。(1:03)

画像3

エリア確保後自陣側右下でデュアルに2枚落とされる。わかばのカバーが遅かった。もにょちゃんがやられてからの対面になってしまったためスライドで瞬殺。(1:24)

画像4

画像5

左のジャンプをひかりちゃんが見てくれているのに自高右側から左やエリアを見てしまっていて右からあがってくる敵にやられ。エリアやジャンプ等目立つものに意識が行き過ぎ。索敵を忘れている。(2:23)

画像6

自高のデュアルをボムでどかしたあと雨を嫌がり前に出るもデュアルスライドにやられ。前線を上げていくのを焦りすぎた。カウントはまだあるので雨を待ってもしっかりと打開でよかった。(2:46)

2戦目 ガンガゼ野外音楽堂(3:33〜)

【総評】どんどん自陣に来る前線に対応出来ずこちらの体制を崩されてしまった。手前処理からの打開をしきることがまだまだ課題になっている。

【反省】

画像7

自陣下で1人残って手前処理を試みるも落ちる。自分だけで処理を焦らずせめてヘイトを稼いで味方のカバーを待つか一旦自陣奥の高台まで戻るかとにかくデスがいけない。(4:42)

画像8

L3が自高に圧をかけに来た場面。無理やり自高に上がろうとするL3をわにのこ、あくんが追いつかずヒカリちゃんを落とされる。自高に向かったことくらい瞬時に報告ができないといけない。(5:23)

画像9

上の場面の後、L3を放置してエリアを一旦取る。カウントは止められたがこの後、L3とエリアどちらが重要だったか。結果的にヒカリちゃんが落としてくれたからよかったものの自陣を制圧されたら挟まれる展開になるのでエリアを取りに行ったとしてもすぐに対処しなければいけなかった。(5:44)

画像10

焦らずに安全なところから打開できているのが◎(6:36)

画像11

スペシャルを使って打開失敗。ナイスダマだけではエリアが取り切れないため、塗りに行くタイミングと工夫が必要。相手の塗りが強いため、取り切れなかったうえ、3枚落ちてしまった。(7:48)

3戦目 モンガラキャンプ場(8:27〜)

【総評】中盤奪ったリードをそのまま守って勝ち。

序盤から中盤にかけて敵を落としているのにも関わらず敵エリが塗れずにカウントが進まない場面があった。敵陣に圧をかける必要があるため右からの攻めがもう少し必要。基本的にあくん、わにのこで右を攻めにいきたい。

【反省】

画像12

1人で右に行くもなにもできずに敵2枚に落とされる。右ルートはわかばが1人でいってはいけない。(9:38)

画像13

自陣から左を見すぎていて正面のデュアルを見逃している。危うくわにのこ、ヒカリちゃんが落とされていたかもしれない場面。敵のミスに救われた。(12:59)

画像14

生存を意識した立ち回りでしっかりエリアを遅延で凌ぐことができた。(13:45)

4戦目 Bバスパーク(14:17〜)

【総評】終始継続的なエリア確保ができずジリジリとカウント差が広がってしまい負け。

裏取りに対しての対処ができていない。

【反省】

画像15

ヒカリちゃんがやられた後の裏取りにしっかりと対応できた。ただし、脳死の対面は落とされることがあるので注意(14:52)

画像16

裏取りされているにも関わらず前に3枚いってしまっている。前を取りに行って結局エリアを明け渡しているのがよくない。(15:43)

画像17

横振りの横をボールドに通過されるあくん。ボールドをやりにきたかエリアを塗りにきたか真意は不明※おまけ(16:24)

画像18

裏取りボールドに3枚落とされてしまう。しっかりと自分の間合いで手前処理にあたる必要がある。焦ってつっこみすぎるのが問題。(18:29)

【課題】

・打開でエリアをとりきる。

・裏取りの対応や手前処理を怠らない。

・敵の位置ややりたいことをもっと報告する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?